土屋龍一郎のブログ

土屋龍一郎のブログです。

イッセイ尾形的トラブル

2005-10-18 09:31:01 | Weblog
 イッセイ尾形の初期のネタに、人が一人入れるようなビルとビルの隙間に入り込んでしまって抜けなくなってしまうという、不条理を絵に描いたような傑作がある。道路側に顔を向けたまま、身動きが取れないが、どうも奥のほうは広がっているようでもある。助けを呼ぶこともままならず、かといって奥へすすむことも危険だ・・・という想像しただけでも胃が痛くなるシチュエーションである。

 最近、私の身の回りや親しい友人に、大変に大きなトラブルが起きている。厳しい競争社会の中であるから、日常的に問題を解決してゆかなければたちまち周回遅れの走者になってしまう。それにしても、である。社会の仕組みが世知辛くなったのか、社会の眼が鍛えられたのか、だんだんとさらに狭い小路に追い込まれている感がある。更にネット社会の情報網が小さなきっかけをフル出力で増幅して世間にぶちまけてしまうから、気が休まる時が無い。
 そんな折、追い討ちをかけるように社員が交通事故に遭ってしまった。また、急に病欠が出る。結婚退職の願いが出る。
 何かの暗示であるとでもいうようなスパイラルに入ってきた。
 まるでイッセイ尾形的というか『シーシュポスの神話』的に解決されない状況である。

 悩んだ挙句に一年も前から今月末に予定していた休暇と洋行を残念ながら取りやめることにした。関係者にお詫びとキャンセルの手続きをして、発生したキャンセル料金の支払いを手配して・・・次に来るかもしれない何かのトラブルに備えることにした。
 おかしなもので、そういった対処をした日の午後に、2年半も引きずっていた別の課題が突然、最善の形で解決してしまった。