ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

故人をしのぶ

2011年04月24日 23時55分53秒 | インポート
先日亡くなった親戚のおじさんの法要があり、少しお手伝いをしてきた。
この前までは元気に話したり笑ったりしていたのに・・・
亡くなった人の日にちは、あっという間に過ぎる。
最近は、仕出し料理を頼むことが多くなったが、それでも大勢の親戚が
集まる場でもあるので、家主はいろいろな手料理を作る。
大きな鍋で”おつぼ”を炊いたり、お吸い物等も、ご飯も2升、3升と炊く。
皆で話をし、食べ飲んで故人をしのぶ。

      

”おつぼ”という料理で法事には欠かせない。
いろんな具材がそれぞれの味を出しておいしく出来上がる。

     
その他にも、刺身があったりオードブルがあったりで食べきれない。
いい法事じゃったね、おじさんも喜んでいるよ等と言いながら散会となる。
いつか、被災地の人たちもこのように故人を穏やかに偲べますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする