今日は、免許更新で警察署へ行ってきました。
ゴールド免許なので、「優良」講習で30分程で新しい免許を頂きました。
ビデオを見て、改めて安全運転を心がけなければと。
実をいうと、10日ほど前、駐車違反をして切符を張られてしまいました。
無情の納付書が届きました。自分が悪かったので仕方ないので、
泣く泣く、福沢諭吉さんと樋口一葉さんにさよならしました。
というわけで、今日は節約、お買い物は取りやめ。
冷蔵庫に残っていた鶏肉と冷凍庫のソラマメの中華炒めです。

ウン、おいしいねと自画自賛。
お豆腐もありました、ミョウガを薬味に頂きます。

ずいきの味噌汁もあります。おいしい夕食になりました。
今日の秋の風景は、やっぱり稲と彼岸花。

なかなか、写真の腕が上がらず・・・本当はもっと美しい田んぼです。
もうすぐ、本格的な稲刈りが始まります。
65歳以上の高齢者人口が2980万人になったそうだ。
総人口に占める割合は過去最高の23.3%、私?もうすぐです。
ゴールド免許なので、「優良」講習で30分程で新しい免許を頂きました。
ビデオを見て、改めて安全運転を心がけなければと。
実をいうと、10日ほど前、駐車違反をして切符を張られてしまいました。
無情の納付書が届きました。自分が悪かったので仕方ないので、
泣く泣く、福沢諭吉さんと樋口一葉さんにさよならしました。
というわけで、今日は節約、お買い物は取りやめ。
冷蔵庫に残っていた鶏肉と冷凍庫のソラマメの中華炒めです。

ウン、おいしいねと自画自賛。
お豆腐もありました、ミョウガを薬味に頂きます。

ずいきの味噌汁もあります。おいしい夕食になりました。
今日の秋の風景は、やっぱり稲と彼岸花。

なかなか、写真の腕が上がらず・・・本当はもっと美しい田んぼです。
もうすぐ、本格的な稲刈りが始まります。
65歳以上の高齢者人口が2980万人になったそうだ。
総人口に占める割合は過去最高の23.3%、私?もうすぐです。