今日は、風が強く吹いて、洗濯物が竿から外れんばかりでした。
明日も気温も低く風も強いみたいです、寒くなります。
友人はこの風の中、畑で頑張っていました。
ラッキョウと人参がしっかり育っていました。食べられるようになったらよろしくネ。

昨日に続き、スナップエンドウ料理です。
コーンと裂いたささみと白和えにしました。
柔らかめにゆでた方が、お豆腐とあうみたいですよ。

もう一品、芋とウインナーとサイコロに切ってかき揚げに。
芋との相性はよかったですよ。

そして、サンマの煮つけはショウガ汁をたっぷり入れて
煮てみました。さっぱりと出来上がりました。

21日、落語家の立川談志氏が喉頭がんで亡くなった。75歳だった。
過激な言動でいろいろ問題も提したが、古典落語の名人には違いない。
大王製紙の前会長が逮捕され、会社からの100億円を超える巨額の
借入金は、すべてギャンブルに使ったと認めた。
創業家の3代目、誰も忠告できないほどの権力を持つ王様が
明日からは本物の裸の王様になるのは間違いない。
上場廃止の恐れもあると報道されている。
明日も気温も低く風も強いみたいです、寒くなります。
友人はこの風の中、畑で頑張っていました。
ラッキョウと人参がしっかり育っていました。食べられるようになったらよろしくネ。


昨日に続き、スナップエンドウ料理です。
コーンと裂いたささみと白和えにしました。
柔らかめにゆでた方が、お豆腐とあうみたいですよ。

もう一品、芋とウインナーとサイコロに切ってかき揚げに。
芋との相性はよかったですよ。

そして、サンマの煮つけはショウガ汁をたっぷり入れて
煮てみました。さっぱりと出来上がりました。

21日、落語家の立川談志氏が喉頭がんで亡くなった。75歳だった。
過激な言動でいろいろ問題も提したが、古典落語の名人には違いない。
大王製紙の前会長が逮捕され、会社からの100億円を超える巨額の
借入金は、すべてギャンブルに使ったと認めた。
創業家の3代目、誰も忠告できないほどの権力を持つ王様が
明日からは本物の裸の王様になるのは間違いない。
上場廃止の恐れもあると報道されている。