ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

土用の丑の日

2012年07月27日 23時37分28秒 | 料理
今日は土用の丑の日、全国的に猛暑が続いているのでウナギでも食べて
元気を出そう・・・でも、今年のウナギは高値でお店もお客さんも大変です。
我が家はありがたいことに国産の頂物です。ごちそう様でした。
やっぱり、かば焼きが一番ですね。

     

孫は「うなぎ、嫌いだもん」、では甘口のカレーをどうぞ。

     

頂いたケーキもどうぞ。

     

まあ、大人になったらおいしさがわかるでしょう、それまでばあばが
食べてあげます。
カブトムシ小僧は、今夜も網と籠を持って、じいじをせかせて出発です。
捕るまでは帰らんぞと言わんばかりの意気込みで出かけ、
大きい声で「とったよ」と帰ってきます。
近所の方からも、クワガタをもらって大きい箱に引越しさせました。
明日は、餅ふみをします。
お兄ちゃんは、かわいい妹のため餅つきのお手伝いをしました。
やるときはやるぞと。

     

なでしこジャパンに続き、男子も強豪スペインに1-0で勝利した。
欧州メディアは「五輪最初の番狂わせ」 とか 「驚くべき敗北」 とか
いって日本の勝利に驚きを表した。やるときはやるんですよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする