早々と鍋です。アツアツです。
お隣さんから「幅広うどん(おっきりこ)」を頂いた。
豚肉、カボチャ、人参、ゴボウ等を煮て、味噌を入れて「ほうとう鍋」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/47ecd1e514e8ea2abe7aca7ae5e0ad33.jpg)
山梨県の郷土料理として有名ですが、似たような鍋が各地にもあります。
野菜がたくさん入っているので栄養満点、お腹もいっぱいになります。
ピーマンと竹輪の甘辛煮もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/b13d4d6ebbaea19b82a5c76fbd456b5e.jpg)
お彼岸も間近、赤い彼岸花が見頃です。
掛干し米によく似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/aa6c57f39130d889fd6b298c83218551.jpg)
こちらはもうすぐ収穫、穂が頭を垂れています、豊作ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/8cf8d473b9df0e84078f1b1af5c733cf.jpg)
国際捕鯨委員会総会で、ニュージーランドが提案していた
日本の調査捕鯨の先延ばしを求める決議案が賛成多数で採択された。
決議に法的拘束力はないが・・・残念ながら日本の食文化だからでは
通用しないことがわかった。保護も必要だし、折り合いはつかないものか。
国際自然保護連合から絶滅危惧種に指定されたニホンウナギも
中国、台湾、韓国と稚魚の量を減らす養殖制限が合意した。
養殖業者も、うなぎ店も、消費者にも大きい影響が出るが、
資源管理という大きい目的で折り合いがついた形だ。
大事に味わって食べないといけない。
お隣さんから「幅広うどん(おっきりこ)」を頂いた。
豚肉、カボチャ、人参、ゴボウ等を煮て、味噌を入れて「ほうとう鍋」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/47ecd1e514e8ea2abe7aca7ae5e0ad33.jpg)
山梨県の郷土料理として有名ですが、似たような鍋が各地にもあります。
野菜がたくさん入っているので栄養満点、お腹もいっぱいになります。
ピーマンと竹輪の甘辛煮もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/b13d4d6ebbaea19b82a5c76fbd456b5e.jpg)
お彼岸も間近、赤い彼岸花が見頃です。
掛干し米によく似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/aa6c57f39130d889fd6b298c83218551.jpg)
こちらはもうすぐ収穫、穂が頭を垂れています、豊作ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/8cf8d473b9df0e84078f1b1af5c733cf.jpg)
国際捕鯨委員会総会で、ニュージーランドが提案していた
日本の調査捕鯨の先延ばしを求める決議案が賛成多数で採択された。
決議に法的拘束力はないが・・・残念ながら日本の食文化だからでは
通用しないことがわかった。保護も必要だし、折り合いはつかないものか。
国際自然保護連合から絶滅危惧種に指定されたニホンウナギも
中国、台湾、韓国と稚魚の量を減らす養殖制限が合意した。
養殖業者も、うなぎ店も、消費者にも大きい影響が出るが、
資源管理という大きい目的で折り合いがついた形だ。
大事に味わって食べないといけない。