お久しぶりです!
これからはちょっと細くやっていきます!ごめんなさい・・・
とはいっても最低週1回のつもりです。笑
さて、今日はまたまたVWのDMを紹介しようと思います。
この間(エコカー補助金が終わった頃)、前にお世話になっていたVWディーラーからハガキのDMが来ました。
でも、ゴルフが限定でお得に購入できますよ!みたいな・・・
そんなくだらないDMはスルーです。。
全く・・・楽しいのを送ってきて、つまらないのも送ってくるならわかりますけどね。
つまらないのだけなら見もしません(-_-)
ちょっとグチ・・・ごめんなさい(^_^;)
では、本題。。
前に来たDMを眺めてVWに浸っているときのこと。
2年前に、TSIとDSGの特集で来た冊子の一部のコピー。。
VWジャパンはわかっとるな!!というか、うまいな~と思いました。
それは・・・これです。
「最近、国産車に買い替えた友人に
フォルクスワーゲンを運転させてあげた。
アクセルを踏むたびに、表情が変わっていく。
燃費がいいだけのクルマにはない走りの楽しさを
体感して、自分の選択ミスを痛感したそうだ。」
このたった5行の文章、僕にとっては重かったです。
インサイトになって、やっぱりVWがよかったな~と思ったのを、文章にするとコレだったんですね~。。
でも、国産低燃費愛好家がこの文章を見たら「犬の遠吠えとか、負け惜しみ」みたいな言葉をぶつけたくなるかもしれません。
確かに、2年前のVWの最低燃費が1リッターあたり12km。
だから「犬の遠吠え、負け惜しみ」と言う言葉もありえます。
でも、僕はVWのことを知っているだけに、プラスαを知っているだけに、
犬の遠吠えでも、負け惜しみでもないんですね。
VWのコピーは本当に、言葉通りだと僕は思っています。
にほんブログ村
あなたのクリックお願いします。
これからはちょっと細くやっていきます!ごめんなさい・・・
とはいっても最低週1回のつもりです。笑
さて、今日はまたまたVWのDMを紹介しようと思います。
この間(エコカー補助金が終わった頃)、前にお世話になっていたVWディーラーからハガキのDMが来ました。
でも、ゴルフが限定でお得に購入できますよ!みたいな・・・
そんなくだらないDMはスルーです。。
全く・・・楽しいのを送ってきて、つまらないのも送ってくるならわかりますけどね。
つまらないのだけなら見もしません(-_-)
ちょっとグチ・・・ごめんなさい(^_^;)
では、本題。。
前に来たDMを眺めてVWに浸っているときのこと。
2年前に、TSIとDSGの特集で来た冊子の一部のコピー。。
VWジャパンはわかっとるな!!というか、うまいな~と思いました。
それは・・・これです。
「最近、国産車に買い替えた友人に
フォルクスワーゲンを運転させてあげた。
アクセルを踏むたびに、表情が変わっていく。
燃費がいいだけのクルマにはない走りの楽しさを
体感して、自分の選択ミスを痛感したそうだ。」
このたった5行の文章、僕にとっては重かったです。
インサイトになって、やっぱりVWがよかったな~と思ったのを、文章にするとコレだったんですね~。。
でも、国産低燃費愛好家がこの文章を見たら「犬の遠吠えとか、負け惜しみ」みたいな言葉をぶつけたくなるかもしれません。
確かに、2年前のVWの最低燃費が1リッターあたり12km。
だから「犬の遠吠え、負け惜しみ」と言う言葉もありえます。
でも、僕はVWのことを知っているだけに、プラスαを知っているだけに、
犬の遠吠えでも、負け惜しみでもないんですね。
VWのコピーは本当に、言葉通りだと僕は思っています。
にほんブログ村
あなたのクリックお願いします。