昨日、インサイトの洗車をしました。
今、洗車の小道具が流行っているようなので、僕のも紹介しておきましょう!
実は前回からガラスにガラコを施工しました。
そしてその威力を昨日実感。
シャンプーする前に、高水圧でホコリ、小石をとっていた時の事。
こんなに弾いているではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f9dd9e63969fff6bc3415b0ba0aabcdf.jpg)
この水滴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/bc8708a47039d9f7cae2516f97f7239c.jpg)
フロントガラスは60㎞以上でノンワイパー走行が可能らしいです。
前回の洗車から一月。
すごい長持ちですよね。
さすがガラコ。
ここでガラコに命を救われたお話。
始まり始まり~!
今から約10年前。
まだTYPER家はvwのゴルフに乗っていました。
このクルマも壊れすぎて維持できなくてパサートに乗り替える事となるくらいよく壊れるクルマでした。
家族で長野旅行をした時の事。
帰りにバケツをひっくり返したくらいの雨に遭遇してしまいました。
その時です。ワイパーが動かない!(◎_◎;)
またまた故障です。
どしゃ降りの雨の中、ハザードを出して何も見えないまま低速でガソリンスタンドにピッインです。
そこで、出会ったのがガラコだったのでした。
おかげで、どしゃ降りの雨の中ノンワイパー走行でも事故にあう事なく安全に走行出来ました。
めでたしめでたし。o(^▽^)o
皆さんも、ワイパーが壊れたら応急処置としてガソリンスタンドでガラコをお買い求めください。
今、インサイトにガラコを施工していますが、雨の日の走行の世界が変わります。
乗っていて楽しいです。
視界良好!
手放せません。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/0a58b05b3fcd055d0306c010df2b19dd.jpg)
にほんブログ村
クリックお願いします。
今、洗車の小道具が流行っているようなので、僕のも紹介しておきましょう!
実は前回からガラスにガラコを施工しました。
そしてその威力を昨日実感。
シャンプーする前に、高水圧でホコリ、小石をとっていた時の事。
こんなに弾いているではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f9dd9e63969fff6bc3415b0ba0aabcdf.jpg)
この水滴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/bc8708a47039d9f7cae2516f97f7239c.jpg)
フロントガラスは60㎞以上でノンワイパー走行が可能らしいです。
前回の洗車から一月。
すごい長持ちですよね。
さすがガラコ。
ここでガラコに命を救われたお話。
始まり始まり~!
今から約10年前。
まだTYPER家はvwのゴルフに乗っていました。
このクルマも壊れすぎて維持できなくてパサートに乗り替える事となるくらいよく壊れるクルマでした。
家族で長野旅行をした時の事。
帰りにバケツをひっくり返したくらいの雨に遭遇してしまいました。
その時です。ワイパーが動かない!(◎_◎;)
またまた故障です。
どしゃ降りの雨の中、ハザードを出して何も見えないまま低速でガソリンスタンドにピッインです。
そこで、出会ったのがガラコだったのでした。
おかげで、どしゃ降りの雨の中ノンワイパー走行でも事故にあう事なく安全に走行出来ました。
めでたしめでたし。o(^▽^)o
皆さんも、ワイパーが壊れたら応急処置としてガソリンスタンドでガラコをお買い求めください。
今、インサイトにガラコを施工していますが、雨の日の走行の世界が変わります。
乗っていて楽しいです。
視界良好!
手放せません。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/0a58b05b3fcd055d0306c010df2b19dd.jpg)
![にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ](http://car.blogmura.com/carsports/img/carsports88_31.gif)
クリックお願いします。