沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

台風15号

2012-08-25 16:13:17 | 沖縄情報

大型で非常に強い台風15号。沖縄に接近するにつれて勢力を増し、
史上最強クラスになる見込みがーん


ビーチはすでにクローズされていますが、午後3時現在も風が少し強い程度で
晴れ間も出ています。


まさに嵐の前の静けさ・・・。


一方砂辺ではこんな天候にもかかわらず多くのダイバーが集まっていました。
(本島内で潜れるのは多分今日はこの辺りだけ)。

そしてフロントに戻って引き続き台風対策

とりあえず停電に備えて懐中電灯を用意。そして風に飛びそうな物を片付け
たり・・・、あっ、大切な事を忘れていました。


宜野湾にある”パオ”のモンブランやパン・シューなど色々 1,280円

非常食も確保出来たので、これで2日は生きられるニコニコ


ゆうなんぎい

2012-08-24 19:21:51 | ランチ(南部)
続き


わしたショップ国際通り本店から三越向けに進み、最初の道を左に曲がると
右側にあります。

路地を少し入っただけですが、国際通りの喧騒がウソのような静かな佇まい。


とっても有名なお店なので、行列は覚悟しておいた方がよいかも。
(この日は幸運なことに待たずに入れました)

テーブルにつくとお店の方が料理や注文の仕方について丁寧に説明して
くれました。


おススメに従って色々頼みましたが、とにかく驚いたのは料理の出てくる
スピードの早さ

待つことが大嫌いな私にとって、それだけで大満足(もちろんお料理も◎)


「うちのラフティは味噌で味付けしてあるのよ」

初のみそ味ラフティでしたが、これも絶品でした音符オレンジ

住所:那覇市久茂地3-3-3
電話:098-867-3765
営業時間:12:00~15:00、17:30~22:30
定休日:日曜、祝日


パーラーわくた

2012-08-23 18:42:00 | スイーツ店
続き



ドルチェから道路を渡ってすぐの所にある、県産素材を使った
手作り・無添加アイスクリームのお店です。


色んな種類があってまた迷いそうだったので


ここは素直に一番人気の”マンゴーたっぷりかき氷”(右)

ちなみに左に写っているのは作り物ですが、とても美味しそうだったので
この後”マンゴーたっぷり生ソフト”もお買い上げ音符オレンジ

スイーツならいくらでも食べられます。


ドルチェの隣の隣の隣にあるわしたショップの1階でも売っていました。

ここのおススメもマンゴーかき氷のようでしたが、さすがに続けては
キツかったので、


シンプルに沖縄ぜんざい

国際通りのスイーツを食べ尽くすつもりでいましたが、隣にいたカミさんも
3軒目にして早くも減速気味。

気分を換えて食事をすることにしました。

続く



ドルチェ 沖縄国際通り入口店

2012-08-22 18:56:40 | スイーツ店
国際通りは、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路までの約1.6km。

道の両側や路地裏には魅力的なお店がたくさんあるので、端から端まで
歩いたことがありません(誘惑に負けて先に進めません)。

いつもは平和通り周辺で遊ぶことが多いので、今回は県庁側から攻めて
みました。

県庁北口交差点から入って最初に目に留まったのは

七年連続全国一位」手造りアイスの人気店の看板!


全部で14種類。どれも美味しそうだな~、って顔をしていたら
いくつか味見をさせてもらいました音符オレンジ


とりあえず一番人気のマンゴー&海人の塩(右)と、沖縄っぽい
ドラゴン&パッションフルーツ(左)

アイスを食べながら次はどこに行こうかなっと考えていたら、斜め前にも
スイーツのお店が・・・。

住所:那覇市久茂地3-2-1
営業時間:9:00~22:30
定休日:なし

続く


映画「カラカラ」

2012-08-21 22:48:00 | 番頭の独り言

昨日は糸満市の”首里天楼別館”で日本・カナダ正式共同制作映画
カラカラ」の完成披露試写会。

お人好しで生真面目な元教授ピエールは癒しを求めて沖縄を訪れたが、
家庭内暴力に悩む主婦・純子との出会いで旅は思いがけない展開へ…。

沖縄オールロケなので、沖縄の美しい自然や風景、そして見慣れた
町並みなどがテンコ盛り

とても素敵な作品に仕上がっていました。

沖縄に移住して今年で7年。当初は見るものすべてに感動していましたが、


最近はあまりにも身近すぎて


美しい自然や、優しい人達に囲まれている幸せに感謝する心を
忘れていたように思います。

この映画が大切な物を思い出させてくれました。そして併せて
パワーももらいました。

よ~し明日から、じゃなくて今日から頑張るぞ!!


映画「カラカラ」は2013年1月中旬東京新宿ピカデリー、沖縄シネマQ他
全国順次公開予定です(ちなみに私もちょっとだけ出てるので探してみて)。