続き

小倉駅に着いたもののさてどうする?
(旅に出るといつもノープラン。足の
向くまま気の向くまま)
帰りの便は夕方だったので、

TOTOミュージアムへ(入館無料)。

建物全体がとにかく綺麗♪居るだけで

TOTOミュージアムへ(入館無料)。

建物全体がとにかく綺麗♪居るだけで
ワクワクします。

イスが便座型だったのにはちょっと

イスが便座型だったのにはちょっと
笑いました。

トイレバイク”ネオ“。ここ小倉本社

トイレバイク”ネオ“。ここ小倉本社
から東京までの1,400kmを家畜の
排せつ物や生活用水を発酵させた
「バイオガス」で走りきった伝説の
バイク。座席にTOTOの超節水便器「TOTO ネオレスト AH3」を組み、
ハンドルには小さな洋式便器、さらに
後方には直径30センチほどの大きな
トイレットペーパーロールが付いて
遊び心も満載!

この便器、お婆ちゃん家がこんな感じ

この便器、お婆ちゃん家がこんな感じ
だった。母屋を出て離れにトイレが
あったので、夜行くのがとても怖かった
記憶があります。

昔懐かしの便器から

最新式までズラリと展示してあります。

因みにここはお客様用トイレ。

展示ブースと間違えるほどとっても
綺麗。

個室のドアを開けた瞬間フタが自動的に

個室のドアを開けた瞬間フタが自動的に
開きました。これが噂のネオレストか?
試しに座ってみましたが、これは良い。
2時間くらいは本が読めそう。
小倉から博多までは高速バスで移動し
小倉から博多までは高速バスで移動し

博多地下街でラーメン屋に飛び込み
ました。高菜に紅生姜、調味料も
色々揃っています(ニンニクも有り)。

麺は当然バリカタで。

旅の最後の食事だったので、ちょっと
贅沢にチャーハンと餃子を付けました。
那覇から成田までジェットスター、
成田ー札幌はスプリングジャパン、
札幌ー神戸はAIRDOで
福岡ー那覇はピーチ。航空会社は
バラバラでしたがどれもフツーに
良かった。でも一番良かったのは
(航空会社じゃないけど)大阪ー新門司
の名門大洋フェリー。今年の秋からは
移動手段にちょいちょいフェリーを
混ぜ込む予定。そしていつかは優雅な
クルーズ船の旅が出来るようしっかり
お金を貯めます。
終わり