沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

BEACH ROCK VILLAGE

2012-10-31 18:45:00 | 宿泊施設

やんばるの森の中を車で走っているとカフェの看板を発見。ちょうど休憩したいと
思っていたので看板に従って進んでいくと、道路に突然馬が…。

馬??


とりあえず馬の後をついて行ったら


これまた突如山の奥にが現れました。


どうもここが目指していたカフェのようです。オープンテラスやテントバー、
ソファーラウンジなど色々なタイプの空間が用意されていましたが、


私が選んだのは木の上に作られたツリーテラスカフェ


沖縄の空、森、そして海が一望できます。遊び心一杯のこのツリーテラス。
すべり台や消防隊員が緊急出動の時に滑って降りる棒などもありました音符オレンジ


モンゴルの遊牧民が使う移動式住居ゲオをベースにした巨大テントで
泊ることもできます。

ここに着いてから聞きたい事が山ほどあったので、スタッフの方を質問攻めに
しましたが、忙しい中笑顔を絶やさずとても丁寧にお答えいただきました。

自然を愛するスタッフ(現在約20名)が、住み込みで自給自足に近い
生活をしながらカフェや宿泊施設を運営しているそうです。
乗馬トレッキング、農業体験、アート体験、そば打ちや石窯ピザ作り、
リバートレッキングにバーベキューなど多彩なプログラムも用意されています。

「なにか不便を感じることは?」との質問にも
「特にありません。町の生活と何も変わりませんよ。ただ毎日が冒険なので
ワクワクします」

毎日が冒険って・・・、素敵ラブ

住所:今帰仁村謝名1331
電話:0980-56-1126
カフェ営業時間:11:00~17:00

やんばるの森

2012-10-30 17:49:44 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

やんばるの森で見つけたの花。ずい分と気の早いこと。。。

車を降りてのんびり散策していると、楽しい発見が色々とありました。


北部ではまだ元気にセミが鳴いています。


日ごろは気にも留めませんが、


花もよーく見るとそれぞれ個性があって美しいラブ


自然に育ったパパイヤは逞しさが違います。


世界最大級のカタツムリ、アフリカマイマイ。決して触ってはいけませんガイコツ


上から視線を感じたので見上げてみたらそこにはオオコウモリびっくり!!

気配を感じてすぐ飛んでいきましたが、その大きさにはビックリびっくり!

もっと山奥に行けばきっと凄い生き物もいるはず(でも怖いから行かないけど)。


イベント情報 ~その後~

2012-10-29 20:11:25 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ
続き


高速に乗って向かった先は”今帰仁村営闘牛場”。前回の初闘牛ですっかり
その魅力にはまりました。近くで見ると迫力満点ラブ


来月11日は、石川多目的ドームにて”第98回秋の全島闘牛大会”が開催♪赤
また3日にはむら咲きむらで読谷まつり闘牛大会も開催されます。


闘牛の後、やんばるの森を散策していたらあっという間に日が暮れました。


そして夜、大勢の観客が集まっているこちらでは”全島獅子舞フェスティバル”。


躍動感溢れる踊りは、観る者全てを惹きつけて放しません。


そして最後のシメはやっぱり首里城。なんとも幻想的なキャンドルの灯り。

11月3日は那覇三大祭りの一つ「琉球王朝祭り」が行われます。


第36回沖縄の産業まつり

2012-10-28 22:15:39 | 沖縄情報
今年のテーマは「御万人(うまんちゅ)と共に伸びゆく県産品


497の企業、個人、団体が出展する全産業を網羅した総合産業展です。


食品、衣料品、工芸品など特色ある県産品の展示即売会や新商品・新技術が
幅広く紹介されています。

今年は台風が多かったので、こんな製品も気になります。


太陽光発電は無理でも、こんなソーラーカーなら買えるかも。
どこで材料が揃うか聞いてみたら「ホームセンターなどにも置いてありますよ」

今度見に行ってみよう音符オレンジ


武道館内で県推奨優良県産品などを見た後は、外で沖縄の食を堪能。

マンゴーカレー、サメのバーガー、おくらそば、アイスに舌鼓。
昼間から色んな泡盛を試飲できる幸せを噛み締めながら(カミさんの運転なので
心置きなく飲めました)、田芋のシュークリームにもとぶ牛…、もう止まりませんベー


中でも一番のお気に入りは創業50年”誠もち店”の米粉でできたまる焼き。

中身はもずくのあんかけ、ラフテー、ゴーヤーカレー、パインシナモン、紅芋
そしてタコスチーズ。


お腹もすっかり満たされたので、北部を目指すことにしました。


続く


Couple(クフレ)

2012-10-27 19:02:02 | スイーツ店

国道329号線沿い、サンエー西原シティの近くにあるとってもモダンな建物の
ケーキ屋さん。


外から陽光が差し込み明るくて清潔感溢れる店内キラキラ 


ショーウインドーにはこれまた美しい作品が並んでいました。


ロールケーキが私を呼んでいる。。。

でも以前ホールケーキを一人で食べて死にそうになったことがあるので、
今回は止めておきました。
(当たり前の事ですが、やっぱりケーキは切ってみんなで食べるのが一番びっくり


今回のお目当てはコレ上先日新聞で紹介されていた豆乳プリン(写真左上)。

豆乳の香りが口一杯に広がり、さらにカラメルソースとのバランスも絶妙ラブ

お店を出る時にはオーナーらしき方が作業場からわざわざ出てこられてお見送りして
頂きました。

この豆乳プリン…、きっとはまります。

住所:西原町嘉手苅78-6
電話:098-963-9363
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜