
ビオスの丘近くにあります。

駐車場に車を停め階段を上れば展望台
ですが、約200段のこの階段が行く手を
阻みます。

息を切らしながら何とか辿りつきました。

ちょっと見えづらいですが左は東シナ海、
そして右は太平洋なので西海岸、東海岸
が一望できます。
ちなみに今日の日の入りは17:48、月出
は17:49なのでここで両方いっぺんに
見れます♪

と言うことでまずは日の入りから。
あれれ?山に沈んでるけど。もう少し
右側に沈まないと。。。

結局山の向こうに沈んでいきました。

気を取り直して月出。スマホについてる
コンパスで方位を確認し、じーーーっと
その方角を見ていましたが・・。

30分経っても何も出てきません。
さすがに辺りが暗くなったので、諦めて
帰りました。
(外灯などは無いので夜の階段は危険。
日が暮れる前に帰りましょう)

結局月が見れたのは北谷に戻ってから。
今日は10月2度目の満月なので、
「ブルームーン」と呼ぶそうです。
月が青いわけではありませんが、
せっかくなのでバックは洋服の青山に
してみました。