続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/52ae3bac404e64b8cf5504cccff77984.jpg)
牛が空に浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/2e617f922c8114b1ebffe842b82883e7.jpg)
看板を見て歩くだけでも十分に楽しめます![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
旅の一番の目的はジェットスターに乗ることでしたが、せっかく大阪まで来たので
あと2つだけ目的を追加しました。
そのひとつは大阪名物たこ焼きを食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/74f5e05d251723cf6a05a2ca16c7dfca.jpg)
行列が出来ているので多分ここなら間違いないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/349270e2cefd4c67780b1bf0a06ce9d4.jpg)
6個 360円。 看板には「日本一 大たこ」と書いてありましたが、見たところ
普通の美味しそうなたこ焼き。
何が違うのかな~と思いつつ口に放り込んだら、たちどころになぞは解決![びっくり!!](http://blog.ti-da.net/img/face/090.gif)
入っているタコのデカイこと![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/21974e8177b79c5fae70a42b16f47ede.jpg)
本場のたこ焼きを満喫したあとは、もう一つの目的(地)である大正区へ。
NHKの連続テレビ小説「純と愛」の舞台にもなっていますが、沖縄出身者の
割合が高い区として有名です。
果たしてどんな町なのか…。
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/52ae3bac404e64b8cf5504cccff77984.jpg)
牛が空に浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/2e617f922c8114b1ebffe842b82883e7.jpg)
看板を見て歩くだけでも十分に楽しめます
![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
旅の一番の目的はジェットスターに乗ることでしたが、せっかく大阪まで来たので
あと2つだけ目的を追加しました。
そのひとつは大阪名物たこ焼きを食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/74f5e05d251723cf6a05a2ca16c7dfca.jpg)
行列が出来ているので多分ここなら間違いないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/349270e2cefd4c67780b1bf0a06ce9d4.jpg)
6個 360円。 看板には「日本一 大たこ」と書いてありましたが、見たところ
普通の美味しそうなたこ焼き。
何が違うのかな~と思いつつ口に放り込んだら、たちどころになぞは解決
![びっくり!!](http://blog.ti-da.net/img/face/090.gif)
入っているタコのデカイこと
![びっくり!](http://blog.ti-da.net/img/face/043.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/21974e8177b79c5fae70a42b16f47ede.jpg)
本場のたこ焼きを満喫したあとは、もう一つの目的(地)である大正区へ。
NHKの連続テレビ小説「純と愛」の舞台にもなっていますが、沖縄出身者の
割合が高い区として有名です。
果たしてどんな町なのか…。
続く