
裏庭で放ったらかしにしてたエリンギが巨大化
していました(隣りは普通サイズの玉ねぎ)。
食べるべきか食べざるべきか、それが問題だ。
畑にはカブとニガナ、そしてハーブ類が少しだけ。
ちょっと寂しいのでみょうが、トマト、スイカ、パセリ、
アスパラ、セロリ、シシトウ、玉ねぎを植えました。

パパイヤがようやく黄色く色付きました。
パパイヤボードを作るために、生クリーム、イチゴ、
みかんの缶詰などを買って準備万端。

さあ収穫しようと思って木の反対側に回ったら、
食べられてる!!
しかも人目に付かない裏側から食べるなんて、
間違いなく確信犯。
犯人は最近よく遊びに来るメジロなのか?
ウグイスに似たこの小さな鳥、姿も鳴き声も
可愛いくて木の上にエサ台まで作ったのに。
(即刻撤去しました:器の小さい男です)
鳥のさえずりで目が覚めても、以前のように
清々しい気分では起きられない。
(くどいようですが、器の小さい男です)

スイーツを食べる気満々だったので、近所の
ベーカリーきゃっするへ。
濃厚なマンゴーの香りが口いっぱいに広がり
ます(1個350円)。