goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

大度浜海岸

2021-02-23 23:23:23 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ
大人から子供まで楽しめる自然豊かな
大度浜海岸(ジョン万ビーチ)。

私が通っていた10年以上前は、駐車場と
トイレ以外何もありませんでしたが、


こんなのが出来てました。


ジョン万次郎の人生を表現した石彫まで。


さらには銅像

右手は生誕の地、土佐清水市の方角を
指差しているそうです。


ウミガメやサンゴ、野鳥など希少動物が
生息する豊かな自然環境。

一日ボーッと海を眺めているのも悪く
ないし、


シュノーケルをしたり、こんな洞窟を
探検するのも楽しい。


岩の上で逞しく生きている植物。


引っ張ってみましたがビクともしません。
岩にしっかり根を張っているようです。

こんな過酷な環境でも元気に育つなんて
やっぱり植物は偉い!

真壁公園

2021-02-22 22:22:22 | 沖縄の公園

県道7号線から少し入った所にあります。


三山時代、南山城の出城として築かれた
といわれる真壁グスク跡にある公園。


こちらは真壁宮

由緒略記には、御祭神は天照大神の子、
市杵島姫(イチキシマヒメ)神
海上安全、災難除け、産業発展の守護神。
琉球八社の一つ、沖宮の末社(分社)と
伝えられているそうです。


そして展望台


自然いっぱいの公園ですが、大変良く
整備されているので歩きやすい♪


階段を下りているとカミさんが

「これ可愛いね」
「何が?」
「花よ」
「???」


よく見ると花が描いて(?)ありました。

これは良い。見た目も可愛いし、雨の日
は滑り止めにもなりそう。

そんなに広くはありませんが、見どころ
盛りだくさんの公園です。

ラーメン暖暮

2021-02-21 21:21:21 | ランチ(南部)
豊見城の畑で芋掘り&サトウキビ刈り。
ひと段落して時計を見たら11時過ぎ。

朝から何も食べていなかったのでお腹も
良い具合に空いています。


ってことで久しぶりのラーメン

牧志店はいつも大行列していたので、
以前から気になっていました。


まだお昼前でしたが店内はほぼ満席

食券を買い、それに麺の硬さや辛さ、
味付けなどを赤ペンで記入してから
スタッフの人に渡します。


煮玉子ネギごまラーメン&半チャーハン


烈火ラーメン&豚玉ご飯 全部で2,560円

外で食事するなんていつ以来だろう?
たまには外食も良いな♪

株式投資で稼ぐ その後の後

2021-02-20 20:20:20 | 番頭の独り言
東証一部に上場しているランド(8918)。

横浜市西区に本社を置く不動産会社
権利関係が複雑な物件の調整と再生
エネルギー関連投資が柱。
(会社四季報2021年1集より)

PER8倍、PBR1.8倍、自己資本比率80%
以上、過去3年間は黒字なので悪くない。

だけど2月19日の終値は10円

10円って。。。

しかも半年以上8円〜10円の間を
行ったり来たり(とはいっても8円に
なったのもそんなに多くはないので
実質は9円と10円の往復)。

9円で買って10円で売れば1円の儲け。

ってことは
1万株買えば9万が10万円なので
1万の儲け。これを何回も繰り返せば
エンドレスで1万ずつ儲かる。
10万株買えば10万円♪100万株なら・・。
(税金、株の売買手数料は考慮せず)

こりゃイケると思い早速9円で1万株の
指値注文を出しましたが成立しません。
そこでみんなの注文状況を見てみたら、
9円の買い注文と10円の売り注文が
物凄い数出ていました。

やっぱり考えることは皆一緒だ。。。

とりあえず順番待ちに並んでおきます。

2年前、100万円儲けてフルムーン旅行
行くつもりで仕込んだ富士石油とフェロー
テック。

富士石油は相変わらずの低空飛行ですが、
フェローテックが期待通り上がり2千円を
超えて来ました。

400円台まで下がった時は諦めかけて
いましたが見事復活!
買値は961円なので100万円強の利益。

でも今は楽しい旅行が出来る雰囲気じゃ
ないので、とりあえず半分だけ処分。
元金は回収したので後はトコトン利益を
追求します(富士石油は損切り)。

とりあえずこのお金があれば1年は
生きていける。後は今月と先月仕込んだ
株がうまく上がってくれれば・・・。

今の所4銘柄、100万弱投資して15万の
利益。来年には倍になるよう祈りつつ、
ランド株でちょこちょこ遊びます。

第16回 美ら海花まつり

2021-02-19 19:19:19 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

今年も海洋博公園が花で埋め尽くされ
ました。


花まつりは今月末まで開催中。


園内は右を向いても左を向いても
花・花・花。


カメにイルカ


こちらはクジラにマンタ。


カニだって


カエルだって花盛り。


くどいようですが花いっぱい


バイト先のゴルフ場も花で埋め尽くし
ちゃおうかな?


海の向こうに見えるのは伊江島。
一昨年行った"湧出(ワジー)"の海の
美しさが忘れられない。

去年は行けなかったけど今年は
絶対行こう。