大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

ふれあいいも煮交流会

2015年10月02日 16時28分55秒 | 生活支援相談員

 

昨晩は暴風雨でしたね。今日は嵐の後の青空(^o^)/

今日は、本宮市社会福祉協議会主催、浪江町社会福祉協議会共催、東日本大震災救援プロジェクト地域福祉活動助成事業 第二回 本宮市・浪江町「ふれあい芋煮会」に参加してきました。

本宮市に住んでいる、浪江町の住民と、大玉に住んでいる浪江町住民を対象とした芋煮会。去年は水色公園で青空の下でしたが、昨日夕方から今朝にかけての雨の為、本宮市のサンライズもとみやにて開催されました。

総勢270名の参加者。賑やかな秋のひと時となりました。

美味しい芋煮と、ハワイアンバンド、また浪江町出身の歌手、水原ゆきさんのミニコンサートあり、

そして豪華賞品を懸けたゲームありと楽しい時間を過ごしました。

美味しい芋煮をありがとうございます。浪江町のカモメ会の皆さんも手伝ってくださいました。

ひゃっはー。浪江焼きそば(^^♪

キビタンさん(^^♪キビタン体操をしました。

じゃんけんゲーム

目が合った方とまずはどうもどうもの握手をして、じゃんけん!

勝った方は負けた方に自分の手持ちカードをゆずります。

どうもどうもの時間には自己紹介や近況報告、「あら、久しぶり」や「おお~なにしていたんだい」「げんきだった?」

などと短時間でもそれぞれのドラマがありました。

宝拾い 明らかに一回り大きな宝を確認(笑)

スバラシイ歌声に聞きほれ

●×クイズでしめっ‼

 

 

準備運営をされた、各団体の皆さんありがとうございました。

参加者の皆さん笑顔でお帰りになりました。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力測定と芋煮

2015年10月01日 17時11分54秒 | 生活支援相談員

日中 ずっとポカポカ陽気が続いてましたが

久しぶりの曇りで今、雨が降ってきた大玉村です。

今日から10月 芋煮会シーズンですね!

さて14サロン 本日役場から保健師さんを、お招きし体力測定です。

まずは血圧測定

握力測定

踏み台昇降

片足立ちもやりました。

人それぞれ数値は違いましたが 運動会と違い

競争ではないので 今回の数値から

来年急激に変化のないように➝良くなるのは勿論良いですが

日頃から気を付けましょう。

参加者さんの作った美味しい芋煮です

お出汁が効いてて、皆さんの体を考え薄味

とっても美味しく頂きました。

来月は菊人形鑑賞予定です。

紅葉も見れるといいですね♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ