大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

世代を越えての交流事業

2014年12月26日 15時19分43秒 | 大玉村

猫じゃなくてもコタツで丸くなりたくなるような気温ですね。

皆さんは昨日のクリスマスいかがお過ごしだったでしょうか?

私は毎年恒例となっているクリスマスの夜に放送している小〇和正さんの歌番組を見て過ごしました。

プロの方の本気の歌声には心を揺さぶられますね。

さて、そんなクリスマスから一夜明けた本日(12月26日)、大玉2区内下町集会所において、大玉2区老人クラブ(第2玉井戸会)のメンバー10名と、

大玉2区の子ども達30名の交流会が行われました。

老人クラブのメンバーが先生になって、

お手玉や

カルタ取り、

輪投げ、

福笑いなどの昔遊びを行いました。

子ども達からは大きな笑い声が聞こえ、遊びには今も昔もないんだな、ということを強く感じました。

クリスマスが終わると、あとは今年もフルマラソンで行ったら41.5キロを過ぎたぐらいですかね。

残り後わずかとなってしまいましたが、今年一年が皆様にとって良い年だったであろうことと、

来年一年がより素晴らしい年になるようにご祈念して今年は筆をおかせていただきます。

 

と、最初から筆は持っていませんでした……。

これがアイドルグループの解散時であれば「マイクを置く」という表現をするのかもしれませんが、

パソコンの場合は「キーボードをタイプするのを終わる」とでも言えば良いのでしょうか。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のラジオ出演

2014年12月25日 14時03分56秒 | 大玉村

毎月第4木曜日午前11時30分から、FM Mot.Com(周波数77.7MHz)に大玉社協で出演させていただいております。

というわけで、本日(12月25日)は12月の第4木曜日ですので、ラジオに出てきちゃいました♪

 

どのような内容を話そうか、毎回非常に思い悩んで、基本的に前日は夜も眠れず、当日は眠い目をこすりながら本宮駅近くにあるMot.Comの生放送会場へ向かいます。

ボディビルダーの上腕二頭筋のように硬い表情でたどたどしい話しか出来ませんが、それでも懸命に大玉社協で実施した事業の報告やこれから実施する事業のお知らせなどを話しております。

ですので、どうぞ二本松市、本宮市、大玉村、郡山市の一部の視聴エリアに住んでいらっしゃる方や、お仕事で木曜日のお昼近くは視聴エリアにいるよ、と言う方は聴いてみてください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度防災訓練 その2

2014年10月01日 16時34分52秒 | 大玉村

先のブログで「災害ボラセンを立ち上げます」と書きました。

無事に災害ボラセンも立ち上がり、めでたしめでたしと喜んでいた、一方その頃。

Img_9962

自衛隊の炊飯車のご飯が炊きあがりました。

一度に600食ものご飯を炊きあがるということで、流石は自衛隊と御嶽山の救助活動の様子を見ていても感心することしきりですが、改めて目の前で活動していると日本代表のゴールをS.G.G.K若林源三が守ってくれているような心強さで胸がいっぱいになります。

そして出来たご飯を

Img_9966

Img_9972

Img_9973

女性消防協力隊や赤十字奉仕団、婦人会の皆さんが手際よくおにぎりにしていきます。

それをお腹を空かせて待っている大玉中学生へ届けて、本日の社協の役割は終了しました。

活動終了後に体育館で赤十字奉仕団の皆さんをお見かけしました。

Img_9979

ふくしまフォレスト・エコ・ライフ財団さんで災害時に活用できる日用品等のコーナーで段ボールで作ったベッドの上に座っているところです。さすが段ボール8人乗っても大丈夫!

ということで、突然の噴火のように、または地震のようにいつ何が起こるかは今の科学技術をもってしてもなかなか予想することができません。

ですから、いつ起こっても大丈夫なように物の準備と心の準備を常にしておかなくては、と改めて感じる良いきっかけになった防災訓練でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度防災訓練

2014年09月27日 08時27分53秒 | 大玉村

有事の際に迅速に行動するためには、平常時からの備えや訓練が必要になります。

と言うわけで、本日(9月27日)に大玉村で防災訓練が実施されています。

Img_9958

大玉村社会福祉協議会では災害ボラセンの立ち上げ及び炊き出しと応急食料配布の模擬訓練。

Img_9961

陸上自衛隊の炊飯車です。

災害が遭った際にテレビ等でこれでご飯を炊いている姿が映ることが今夏よくありましたね。本当はそういうシーンはない方が被害がないという事なので良い事なのですが、備えあればですから(と言っても自衛隊では訓練をきちんとやっているでしょうけど)我々大玉村民には時々このような訓練は必要です。

というわけで、災害ボラセンの立ち上げに向けて準備に行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートボール大会?

2014年09月18日 09時17分22秒 | 大玉村


 天気も良く、秋の風がさわやかな大玉村です。今日は、福祉センターさくらで、大玉村ゲートボール協会長杯ゲートボール大会が行われています。
会場からは小気味良い「こぉ~んっ」という音が聞こえてきます。
Img_3938

Img_3943

皆さん頑張ってください?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ