大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

市町村社会福祉協議会生活支援相談員等現状報告会☆2013.2.28

2013年02月28日 13時41分09秒 | 大玉村社協

市町村社会福祉協議会生活支援相談員等現状報告会
福島県社会福祉協議会主催の
『平成24年度 市町村社会福祉協議会
 生活支援相談員等現状報告会』
に出席してきました。

避難元社協の生活支援相談員から活動報告や
今後の課題等が報告され
避難先社協の生活支援相談員からも活動報告等
がされました

被災3県の現状を比較すると
福島県は原発事故に伴う避難である
ことが特徴であるとの全社協側からの
解説もありました

確かに、他県と違うということは事実でしょう
ただ、そればかりを強調してしまうと
津波で家屋を失いご家族を亡くされた方々や
地震で家屋を失いご家族を亡くされた方々から
はどのように感じられるのだろうかと考えたりもします。
福島県内でも相馬市社協のように被災自治体であり
更に避難者を受け入れている自治体もあり
社協としては多角的なアプローチによる

避難者支援をしていけなければならなくなり
社協にかかっている負担も大きいのだと思います。

まだまだ先が見えてこないということ
の確認であったように思います。

避難者のみなさんからの
『ありがとね』という言葉が
唯一の救いです
しかし、そのことで満足することなく
避難者支援、更には地域福祉に取り組む
社協という組織の中の生活支援相談員として
避難者が生活する地域との関わりも念頭に置き
活動していきたいと思います。

大玉村社協 生活支援相談員 佐藤(拓)

追伸
写真はは日頃からお世話になってます本宮市社協の根本さんの報告の様子です。座った位置がこれまたいろいろとお世話になっている二本松社協さんの後ろでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回地域福祉講演会なう

2013年02月27日 19時12分29秒 | 大玉村社協

第3回地域福祉講演会なう

前回の地域福祉講演会では、増田先生に家族みんなが笑顔になるためにはまずは相手をほめる、感謝することが重要という話をしていただきました。

しかし、相手をほめたり、感謝したりできない場面に出くわす場合もあります。

今回の講演会ではそのような時に相手の気持ちや都合は考えないで自己主張したり、もしくは我慢したりするのではなく、相手の気持ちや都合を考えながらも、しっかりと自分の主張を伝えるためには、つまりどっちかが勝ったり負けたりするのではなく、どちらも勝つ(もしくは負けない)ためにはどうすれば良いのかについてのお話をしていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度第3回地域福祉講演会

2013年02月27日 17時53分50秒 | 地域福祉

本日、大玉村総合福祉センターさくらで、夜7時から地域福祉講演会を実施予定です

Img_1532_2


上記立て看板の通り、家族が今よりもっとみんなで笑顔になるためには、どのようにすれば良いのかについて、オアシス・カウンセリング・サービス代表の増田泰司先生をお招きして、19時より講演会を開催します。

お時間にお都合のある方は、是非とも大玉村総合福祉センターに足をお運びください。

多くの方のご来場をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操~ふれんどりー大玉☆2013.2.27

2013年02月27日 09時32分40秒 | インポート

みなさんおっはー 
ってもう古いですかね
今日は手首が曲がらず妙ににハイテンションです

さて、毎朝、ふれんどりー大玉の利用者さんが
ラジオ体操をしています

Cimg2389
同じことの繰り返しなんですが
ラジオ体操の音楽が聴こえると
何だか安心します
今日も一日が始まったな~と
ということで、今日は大忙しの一日の予感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年度 ふれあいサロン合同研修会議☆2013226

2013年02月26日 13時22分46秒 | 大玉村社協

24年度 ふれあいサロン合同研修会議☆2013226
大玉村内で実施されてる15地区の地域サロンの代表者のみなさんにお集まりいただき、今年度の事業実施報告をかねて研修会議を開催中です。
Cimg2388


民生委員さんや老人会、或いは地域のお世話人さんなどによって地域サロンを実施していただいており、大玉村社協から助成金の交付、講師派遣、関係機関との連絡調整、開催周知紙の作成等、地域サロンの実施に関する様々な活動支援をさせていただいております

 

少子高齢化による地域福祉の問題提起がされ久しくなりました。
更に東日本大震災によるコミュニティーの重要性が様々なメディアで言われ続けています。 大玉村社協は、以前から地域サロンへの支援を行っています。 平時の地域住民の繋がりこそが、緊急時の住民対応への一助となることが証明されたように感じます

日頃より、サロン運営にご尽力をいただいてる皆様
ありがとうございます
今後とも、よろしくお願いいたします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ