大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

正月しめ飾り作り

2024年12月23日 10時39分10秒 | 生活支援相談員

 20日(金)おおたま社協サロンは正月しめ飾り作りを改善センターにて行いました。

今年で6回目となり、今年も末永喜男さんに教えていただきました。

丁寧に教えていただき、さっそく作業に取り掛かります。

初めての方も、やったことあるけど忘れてしまった方も、経験者に教えてもらいながら、ワイワイとにぎやかな交流となりました。

初めてでもコツをつかめば、次は本番!!と2つ完成させる方も!!

手作りの飾りも準備しました。なかなか豪華でしょ

しめ縄を作ったら、仕上げは飾りを付けます。

こっちにつけようか、こうした方がいいかなど、お隣と見せ合いっこしながらそれぞれ自分好みに飾りつけしていきます。

極太のしめ飾り作りは体がポカポカになるほど全身を使います。

なかなかの職人技です。

地域の方にもたくさんご参加いただき、にぎやかな交流ができました。

皆さん、素敵な正月しめ飾りができました。

今年もたくさんの方に支えられて、おおたま社協サロンをすることができました。ご協力いいただきありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の体験学習 苦手に挑戦!!パート2

2024年12月02日 10時04分14秒 | 生活支援相談員

 11月29日(金)おおたま社協サロンは、大人の体験学習 苦手に挑戦!!パート2。少人数でのサロンを行いました

前回のパート1では食券を購入してのランチでしたが、次はタッチパネルに挑戦してみたいと声があり、今回は、本宮市のエイトタウンにて「セルフレジでお買い物」&「タッチパネルでランチ」を体験してきました。

まずは、セルフレジに挑戦です。

普段セルフレジを使ったことがあっても、少し戸惑うこともあります。

それは、バーコードが無い商品です。

「あれっ?どうやるんだっけ?」と戸惑いながら、バーコードの無い商品のボタンを見つけ、無事登録できました。

「チャージはどうやるの?」と普段から電子マネーカードを使っている方も、チャージの仕方が分からなかったりしました。

次は、タッチパネルに挑戦です。自分の食べたいものを一人ずつ入力していきます。

今回は誰かと同じ注文になっても、一人ずつタッチパネルを操作してみました。

ゆっくり、よーく画面を見て、タッチして、次に進んで…

それぞれ食べたいものを注文できました!

かわいい配膳ロボットが運んできてくれました。

最後の会計もセルフレジでした。

お店によって機会が変わるため、お金を入れるところやお釣りが出てくるところなどが違い、「あれっ?」と思うこともあるかと思いますが、ゆっくり落ち着いて見れば大丈夫!

皆さんスムーズにお会計できました。

今回も、セルフレジでの新たな操作やタッチパネルでランチは、今までできなかったことに挑戦することができました。

特にタッチパネルでランチは、食べたいものではないが操作はできない。しょうがないと思って誰かと同じでいいや。

と思っていた方も、一つずつゆっくり操作し、今日は自分で注文できたことに自信を持てたようです。

帰りの車の中では、「今日のお店は簡単だった、分かりやすかった。」「同じ店だったら、自分でできる!」「あそこのお店は操作違うよね。次行ってみたい!」など、次への意欲満々でした。

大人の体験学習、今回も大成功でした。皆さんお疲れさまでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾!!蕎麦打ち体験~MY蕎麦猪口で蕎麦を食べよう~

2024年11月08日 14時19分57秒 | 生活支援相談員

 8日金曜日 おおたま社協サロンは改善センターにて蕎麦打ち体験を行いました。

講師は大玉じんだら会の4名の名人です。

今回は第2弾!!ということで、第1弾の陶芸教室で作ったMy蕎麦猪口を使って蕎麦を堪能しようということです(^^)/

それでは、先生に教えてもらいながら、体験していきましょう!

よーくこねるのは、なかなかの力仕事です。汗だくになります。

なかなかの出来栄え!

最後の仕上げは先生に茹でていただきました。

じゃーん(^^)/My蕎麦猪口です!こちらも、なかなか上出来!

皆さん、My蕎麦猪口で自分で打った蕎麦を食べる、いかがでしたか?

いつも以上に美味しく感じたのではないでしょうか( *´艸`)

大玉じんだら会の皆さん、ご指導ありがとうございました。

おいしいお蕎麦をお腹いっぱいいただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本宮市・大玉村社協合同サロン「グラウンドゴルフ大会」

2024年10月17日 10時07分57秒 | 生活支援相談員

16日 おおたま社協サロンは、本宮市社協主催、大玉村社協共催となり、本宮市、大玉村、二本松市に避難されている方の交流会として、本宮市・大玉村社協合同サロン「グラウンドゴルフ大会」を総勢60名で行いました。

場所は、日本グランド・ゴルフ協会の認定コースでもあります、本宮市恵向公園グランドゴルフ場です。

普段大玉村でグランドゴルフを楽しんでいる方は、土のグラウンドなので、天然芝での感覚はまた違うようです。

選手宣誓では、参加者代表から本宮市社協局長へ、ケガ無く、楽しくプレーし、親睦を深めることを誓いました。

しっかり準備体操もしますよ!

今回は5人1組10チームの団体戦です。2ホールまわります

初心者からベテランの方まで力を合わせて、頑張りましょう(^^)/

閉会式では、各チームでの親睦も深められ、和気あいあいとした様子で、皆さんの表情がとても印象的でした。

3位までの入賞チーム、ホールインワン賞、個人賞と表彰があり、本宮市社協地域福祉課長より豪華賞品が贈られました。

前日の天気予報では、少し小雨が心配された天気も、最強の晴れ女がスタッフにいますので、秋の心地よい風と、少し赤く染まった木々に囲まれ、気持ちよくスポーツを楽しむことができました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

ご協力いただきました浪江町、富岡町、大熊町の社協の皆さん、ありがとうございました。

次回の合同サロンは、大玉村で開催したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1弾!!陶芸教室~My蕎麦猪口を作ろう~

2024年09月04日 10時07分14秒 | 生活支援相談員

 9月3日(火)大玉村農村環境改善センターにておおたま社協サロン「陶芸教室」を行いました。

今回のサロンは第1弾!!My蕎麦猪口を作ろう!です。

第2弾は11月のサロンで蕎麦打ち体験を予定しています。そこで今回作ったMy蕎麦猪口で蕎麦を食べようと予定しています。

講師は大堀相馬焼半勝陶器店 半谷勝則さんです。半谷さんのお店は大玉村にあります。とても素敵なお店です。

サロンでは久しぶりに陶芸教室を行いました。初めての方や久しぶりの方などもいらしたので、まずは、先生から作り方を教えていただきます。

大きさや厚さなど、先生に確認してもらいながら作っていきます。

粘土の感触が冷たくて、肌に吸い付く感じが気持ちいいですね(^^♪

皆さん、形になってきましたね!

今日の仕上げは、底に日付と名前を書いて、終了です。今回は、4色から好みの色を選びます。私は3番の黄色にしてみました。

どの色も素敵ですね。自分が作った蕎麦猪口の仕上がりが楽しみです。

それぞれの出来栄えをみて、この器なら蕎麦をどう食べるかなど話あっています。

同じ粘土の量で、同じ蕎麦猪口を作ったのに、大きさや、形にそれぞれの個性が出ましたね。

ここから先は、半勝陶器店さんに託します。乾燥、薬を付け焼きなど、時間をかけて育てていただきます。

仕上がりは、11月初め頃には出来上がるそうです。

半谷さん、よろしくお願いします!!

11月サロンでは蕎麦打ち体験し、My蕎麦猪口で出来立ての蕎麦を堪能できるなんて、おしゃれ~だと思いませんか?

今から、楽しみです( *´艸`)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ