大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

迫力の和太鼓演奏!!

2018年02月13日 16時12分13秒 | 生活支援相談員

 11日日曜日、塙工業高校和太鼓部のみなさんによる和太鼓演奏と餅つき大会が大玉村農村環境改善センターにて行われました。 

「2月のおおたま社協サロン」としても行いました。東日本大震災原発事故で被災され、大玉村に避難された方と地元住民の方との交流会となり、約140人の方が参加されました。

高校生による和太鼓演奏は、初めの一打ちで観客の心を鷲掴みに、息をするのも忘れるほど気迫あるものとなりました。

感動し、涙する人続々。

演奏の後は、餅つきとなり、高速餅つきもみれました。

高校生のエネルギーをもらい、大興奮の1日となりました。

塙工業高校和太鼓部のみなさん、感動をありがとうございました。

先生方、保護者の皆さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のサロン

2018年02月09日 13時29分47秒 | 生活支援相談員

 6日(火曜日)村内復興住宅集会所開放日でした。

珍しい沖縄のみかんを頂きました。

~大根と油揚げのお味噌汁~

 8日(木曜日)

~玉八サロンさんの活動の様子~

体操&脳トレ

~久寿サロンさんの活動の様子~

向山製作所さんの見学

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担い手が集まって

2018年02月06日 16時05分49秒 | 地域サロン活動

 昨日、大玉村保健センターにて地域のふれあいサロン代表者交流会を開催しました。

村内19ヶ所のサロンの担い手さんが集まり、活動発表や、情報交換、簡単なレクリエーションで交流を深めました。

参加者の皆さんは日ごろの悩みや、課題を共有し、一押しメニューの情報提供をしました。

日頃の悩みや、課題を話し合いました。

レクリエーションを学びながら、交流しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ