今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

双眼鏡 ※追記あり

2012-06-21 16:43:57 | 自衛隊・ミリタリー
もう何年前だっけ?
海自の舞鶴に見学に行ったのは。

護衛艦の内部が見学出来て、ブリッジでも写真撮影可だったのでバシバシ撮りまくってきたんですよ。
片道5時間ぐらいかけて行ったっけww

その時の写真がこれ。

クリックすると、メチャデカイ画像が開きますので要注意。

2199の古代くん、双眼鏡を持ってるシーンを見かけます。
旧作では描かれなかったシーンなので、今回、海自方式を色々取り入れたことで派生したシーンなのでしょうかね。
(でも宇宙で使用できる双眼鏡ってどんなん?赤外線方式とか、そういうのなのかな?)
レーダーで艦種も識別できるのに、双眼鏡って何に使うんだろう??
旧作なら「メインパネルに映せ」とか、そんな感じになりそうなんだけども。

でも、双眼鏡があると、古代くんがお仕事してるっぽく見えるので(をい)、それはそれで良しとしようかな。

某さまのブログに双眼鏡コメをしたので、自分ちで海自の双眼鏡をアップしたという、それだけのことです。
護衛艦のブリッジには航海日誌もあったりして、ヤマトオタク的には見ごたえ満点でしたよ。
機会があれば、皆さまも是非!

*********************************************
追記

見学した艦の艦長席

赤と青は二佐だったかな?
どっかに色別の階級表一覧があったけど、URL失念しました。

写真を撮影していたら「座ってもいいですよ♪」と仰られましたので、遠慮なく座ってきました( ̄▽ ̄)
実際の護衛艦の艦橋って、意外と殺風景ですね。
メカメカした物も少ないし(ヤマトに感化され過ぎですかね)
他にもレーダーとか、操舵席の写真もあるけど、載せたら国防上の問題になるでしょうか?(爆)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿