今朝、石川県の能登地方で大きな地震がありましたが…。
実家の両親は共に能登出身で、親戚関係は金沢以北に集中しています。
それも震度6強だった七尾市や6弱だった中能登町あたりに。
地震後、父が親戚の安否確認に必死になっていました。
地震が起きた地域は、金沢から車で1時間以上かかるところ。
そのため、ニュースでもなかなか情報が集まりません。
ネットでリアルタイムな情報を…と、思っても被災した方達は書き込みどころじゃない。
集まらない情報に焦っていましたが、なんとかお昼過ぎに大方の安否が確認できました。(安堵)
実家近くに住んでいる母の従兄が、今日、七尾に行こうとしていたのですが、この地震のために途中で引き返さざるを得なくなってしまたそうです。
災害に遭わなくて良かったと、父や母と一息つきました。
地震が来るとン10年言われ続けているこの地方でなく、まさか?と思った能登での大地震。
本当に災害はいつ襲ってくるか判りませんね。
我が家も、持ち出しグッズの点検をしておかなきゃ。
どうか、被災地の皆さんが安心して眠れる夜が早くきますように…。
私は震度3エリアにおりましたが、車に乗っていたため、全く気がつきませんでした(^^;;
実家の両親は共に能登出身で、親戚関係は金沢以北に集中しています。
それも震度6強だった七尾市や6弱だった中能登町あたりに。
地震後、父が親戚の安否確認に必死になっていました。
地震が起きた地域は、金沢から車で1時間以上かかるところ。
そのため、ニュースでもなかなか情報が集まりません。
ネットでリアルタイムな情報を…と、思っても被災した方達は書き込みどころじゃない。
集まらない情報に焦っていましたが、なんとかお昼過ぎに大方の安否が確認できました。(安堵)
実家近くに住んでいる母の従兄が、今日、七尾に行こうとしていたのですが、この地震のために途中で引き返さざるを得なくなってしまたそうです。
災害に遭わなくて良かったと、父や母と一息つきました。
地震が来るとン10年言われ続けているこの地方でなく、まさか?と思った能登での大地震。
本当に災害はいつ襲ってくるか判りませんね。
我が家も、持ち出しグッズの点検をしておかなきゃ。
どうか、被災地の皆さんが安心して眠れる夜が早くきますように…。
私は震度3エリアにおりましたが、車に乗っていたため、全く気がつきませんでした(^^;;