本日、大須へ行ってきました。
別件で用事があったので、ついでに寄ってきたって感じです。
何年ぶりだろう?ぐらいに久々の大須。
なんだか雰囲気変わってる?
と、思いながらも、私の足は真っ先に「まんだらけ」へ(爆)
1Fの古本コーナーに吸い寄せられるように向かって…
見つけました。
まだ見たことのないヤマトの本!
☆ロードショー 特別編集
宇宙戦艦ヤマト完結編 定価590円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/7d372c335316433d634d1f684be67696.jpg)
☆パーフェクト・メモワール デラックス4
ヤマトよ永遠に&オール宇宙戦艦ヤマト 定価780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/1cc1d6d08e3411d6e96dce19f2a6a7dc.jpg)
ロードショーの方は、840円
もう1つが1050円
お値段はこんなもんでしょう。
それにしても、30年前で780円のムックなんて結構お値段張ってますね。
完結編は私がヤマトストライキ(沖田艦長の復活が許せなくて)してたので、ムック類は一切買わなかったんですよねw
今頃になって買ってるなんて、なんだか笑えちゃいます。
撮影時点でのシナリオが掲載されているのですが、さし変わる前のセリフが載っていて「へぇ~」と、参考になります。
(「ユキ、泣くんじゃない」は、やっぱり「僕は泣かないよ」じゃないとなあ)
永遠にの頃はヤマト熱最高潮で、できるだけ多くのムック類を買っていたのですが、この本は知りませんでした。
永遠にのストーリーは軽く紹介されている程度でw、それよりも設定資料が豊富に載ってます。
本が小さいため、資料の絵も小さいのが難点ですけど。
どちらもなかなか面白いです。
せっかくまんだらけに行ったので、古代くんのスタチュー(まあ、要するにフィギュアです)を探そうと、該当フロアに行ったら…
…倉庫かと見まごうようなほど商品が積み上がってます。
それでも、辛うじて大きなカテゴリーごとに分かれてはいるみたいで。
アニメのフィギュアがあるところを見てみましたが、なにぶん、ものすごい量のフィギュア。棚の奥まで2重3重に商品が置かれていて、全部見切れません。
ので、諦めました。はい。
とりあえず、ヤマトを2冊ゲットしてほくほくでございます。
そうそう。先日ヤフオクで落とした完結編のロマンアルバムが置いてあったので値段を見たら3400円ぐらいだったかな?
私が落札した価格と大して差がなかったので、相場で落とせたようで何よりでした。
色々見て回るのも面白かったのですが、さすがに疲れてしまって…1時間もしないうちに退散しました。
今度はうちにあるオールドコミックを売りに行こう。ブック○フよりはまともな値段をつけてくれそですから。
久々の大須は、まんだらけで終わってしまいましたw
あ。松屋コーヒーでエスプレッソ用豆も買ったよ!(と、アピールしてみる)
別件で用事があったので、ついでに寄ってきたって感じです。
何年ぶりだろう?ぐらいに久々の大須。
なんだか雰囲気変わってる?
と、思いながらも、私の足は真っ先に「まんだらけ」へ(爆)
1Fの古本コーナーに吸い寄せられるように向かって…
見つけました。
まだ見たことのないヤマトの本!
☆ロードショー 特別編集
宇宙戦艦ヤマト完結編 定価590円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/7d372c335316433d634d1f684be67696.jpg)
☆パーフェクト・メモワール デラックス4
ヤマトよ永遠に&オール宇宙戦艦ヤマト 定価780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/1cc1d6d08e3411d6e96dce19f2a6a7dc.jpg)
ロードショーの方は、840円
もう1つが1050円
お値段はこんなもんでしょう。
それにしても、30年前で780円のムックなんて結構お値段張ってますね。
完結編は私がヤマトストライキ(沖田艦長の復活が許せなくて)してたので、ムック類は一切買わなかったんですよねw
今頃になって買ってるなんて、なんだか笑えちゃいます。
撮影時点でのシナリオが掲載されているのですが、さし変わる前のセリフが載っていて「へぇ~」と、参考になります。
(「ユキ、泣くんじゃない」は、やっぱり「僕は泣かないよ」じゃないとなあ)
永遠にの頃はヤマト熱最高潮で、できるだけ多くのムック類を買っていたのですが、この本は知りませんでした。
永遠にのストーリーは軽く紹介されている程度でw、それよりも設定資料が豊富に載ってます。
本が小さいため、資料の絵も小さいのが難点ですけど。
どちらもなかなか面白いです。
せっかくまんだらけに行ったので、古代くんのスタチュー(まあ、要するにフィギュアです)を探そうと、該当フロアに行ったら…
…倉庫かと見まごうようなほど商品が積み上がってます。
それでも、辛うじて大きなカテゴリーごとに分かれてはいるみたいで。
アニメのフィギュアがあるところを見てみましたが、なにぶん、ものすごい量のフィギュア。棚の奥まで2重3重に商品が置かれていて、全部見切れません。
ので、諦めました。はい。
とりあえず、ヤマトを2冊ゲットしてほくほくでございます。
そうそう。先日ヤフオクで落とした完結編のロマンアルバムが置いてあったので値段を見たら3400円ぐらいだったかな?
私が落札した価格と大して差がなかったので、相場で落とせたようで何よりでした。
色々見て回るのも面白かったのですが、さすがに疲れてしまって…1時間もしないうちに退散しました。
今度はうちにあるオールドコミックを売りに行こう。ブック○フよりはまともな値段をつけてくれそですから。
久々の大須は、まんだらけで終わってしまいましたw
あ。松屋コーヒーでエスプレッソ用豆も買ったよ!(と、アピールしてみる)