事故りました。
目的地を一通り周り、駐車場から車を出したその直後orz
コンクリの擁壁にKissした後、側溝に左前輪が落ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その場で怪我は無かったのですが、帰宅した頃から左肘に超大きな青タンが…。
本日、整形外科で診察を受けたところ、骨に問題はなく筋肉の間にある細かい血管から出血してるのだろうと<つまりは打撲
相手がいない自損事故だったのが不幸中の幸いでした。
しかし、自宅から大きな半島の反対側で事故したのには落ち込みました。
遠いよ遠い。300kmですもん、ナビに経路引かせると(爆)
…レッカーしていただきました。ええ。
レッカー代は、ほぼ保険で賄えそうです。
帰宅した時は、本当にどっと疲れました。
そして、車を運び込んだいつもの車屋さんに代車を出していただいて、日常生活には問題なくなりました。
大きな怪我もなく、相手もなく、笑い話で終わりそうな事故で良かったです。
車を運転される皆様、どうぞご安全に。
目的地を一通り周り、駐車場から車を出したその直後orz
コンクリの擁壁にKissした後、側溝に左前輪が落ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その場で怪我は無かったのですが、帰宅した頃から左肘に超大きな青タンが…。
本日、整形外科で診察を受けたところ、骨に問題はなく筋肉の間にある細かい血管から出血してるのだろうと<つまりは打撲
相手がいない自損事故だったのが不幸中の幸いでした。
しかし、自宅から大きな半島の反対側で事故したのには落ち込みました。
遠いよ遠い。300kmですもん、ナビに経路引かせると(爆)
…レッカーしていただきました。ええ。
レッカー代は、ほぼ保険で賄えそうです。
帰宅した時は、本当にどっと疲れました。
そして、車を運び込んだいつもの車屋さんに代車を出していただいて、日常生活には問題なくなりました。
大きな怪我もなく、相手もなく、笑い話で終わりそうな事故で良かったです。
車を運転される皆様、どうぞご安全に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます