前回の試走後、各部のチェックをしていましたら、なんだかリヤのスイングアームがガタガタしているのに気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/454a782017e7baf43af99ae69751bc52.jpg?1693104241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/18d903689e0710b9315b21597ecae8dd.jpg?1693104358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/70cd5170af3f295605daf7a1eadc7fab.jpg?1693104376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/574e0df7ed0f6a21c411ad487b0f1711.jpg?1693104650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/893fff0d42f582704b581d68db974646.jpg?1693104818)
スイングアームとシャフトかスイングアームのブッシュ?それともシャフトとフレームでしょうか?
気になるのでバラして確認しましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/454a782017e7baf43af99ae69751bc52.jpg?1693104241)
まずはチェーンを外して
それからリヤタイヤをブレーキごと外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/18d903689e0710b9315b21597ecae8dd.jpg?1693104358)
サスも外して揺すってみます。
シャフトとその他のガタというか遊びみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/70cd5170af3f295605daf7a1eadc7fab.jpg?1693104376)
あまり詰めてしまうと動きが悪くなりそうなのでとりあえず給油して組み直す事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/574e0df7ed0f6a21c411ad487b0f1711.jpg?1693104650)
少しだけタイトに締めて許容の範囲位にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/893fff0d42f582704b581d68db974646.jpg?1693104818)
後はチェーン調整をしてオッケー!
今回はここまで、もう少し走らなきゃ。