中華エンジンをバラバラにするべくこの前作ったスタンドに乗せてみました。
取付けに使ったボルト部分が弱いのでグラグラしますが我慢です。
分解図とかありませんので(頼りのネットでも無さそう)写真を撮りつつ分解です。
次のサプライズはピストンが逆?に組付けられていまして、う~ん、あるあるだよねぇ。

取付けに使ったボルト部分が弱いのでグラグラしますが我慢です。
分解図とかありませんので(頼りのネットでも無さそう)写真を撮りつつ分解です。
クラッチ側のカバーを剥ぐってみると何回かバラした形跡がある感じがします。分解を進めるとオークションあるあるの予感が的中してイロイロ出てきました。まず一つ目はスプロケのガタはすぐ内側のベアリングが入って無かったです。そりゃガタもあるわな。
最初は中華なのでこんな物かなぁって感じでしたが進めて行くうちに何か違う気がしてきました。

次のサプライズはピストンが逆?に組付けられていまして、う~ん、あるあるだよねぇ。
バラして良かった。

幸いな事にキックスピンドルは曲がって無さそうだし、シリンダー内もキレイだったのでヨシとしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます