前回、愛知カブミーティングに参加する為に岡崎まで行く道中、原因不明のエンジン不調に見舞われて、なんとか家まで辿り着いてやれやれだったのですが、なんでだろうと言うことでキャブをみてみます。





アイドリングが安定しないので信号待ちで常に煽って無いと止まってしまいます。
スロー系ですかね。

スロージェットを外して詰まりが無いか確認です。
詰まりまでは行ってないかな〜。
とりあえず清掃してエンジン始動してみます。
良さげなのです。
カバーを外したついでにスローの調整が出来る様にカバーを少し削っておきます。

これでカバーを外さずスローの調整が出来ますね。
さて、様子見で走りに行きましょうか。
今日はいつもの碧南たんトピアを望むお散歩コースではない方ヘ。

足を伸ばして西浦海岸まで来ました。

アイドリングの不調も起きず、快調で約50
キを走って来ました。
風は有りましたがお天気で良かったです。
それではまた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます