The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

『湖月・改』仮名・・ 進水!

2011-02-06 21:13:04 | カヤック製作記録

本日! 『湖月・改』仮名・・の進水式を厳かに執り行ないました


『湖月・改』あくまで仮名!   姿形は殆んど『湖月』と変化なし・・・


我がオーリブ艦隊の秘密基地!  静岡県沼津市若松崎キャンプ場
本日は私と〇神さん艇の2艇が進水したのですが、ウイスパーとアルピナ2のファルトを含む木造艇7艇の計9艇のカヤックが集まってくれました
珍しく統制がとれてます・・・。


〇神さんはしっかりワインを持参して儀式を行っていました。
皆さんの祝福を受けていましたが・・・ここにも進水の人が一人いるんですけど・・・・・ しかも一応隊長っす・・・。


本日の花一輪  ウイスパーの山〇さん。
カメラを向けると変なポーズをとってくれましたが・・・・本人の為に掲載は無し・・・ 意外にお茶目ですね~


いよいよ進水です
しかしですね・・・三枚葉さんの余計な一言が・・・「今日は仏滅ですよ」!!! ・・・・まじ?・・・
知らなきゃ気にもしなかったのに・・・
三枚葉さん・・・今日は納品が一軒有るので漕げない様ですが・・・白い粉ですか?


たのし~ぃぃ
予想どおり一次安定は悪いです 乗り込み時におっととってなりましたが・・全長が長い分『湖月』に比べ浮力が有る感じで漕ぎ出しが軽い すばらしい


寒くて沈したくない・・・おのずとブレイスターンも中途半端  まあ後半は結局ロール大会になるのですが・・・


『湖月・改・・あくまで仮名』を駆る工房主の大嶽さん
私のイメージ通りなかなかストイックな船です! ありがとうございます   でも、これ・・・売れますかね???


おなじみatsu君です・・・・なにしてんの?


大瀬崎にご到着~
意外にお茶目な山〇さん   いい子です


金〇さんも頑張りました   ☆さんごめんなさい!写真が無い・・・


大嶽さんの『OS・18』  全長550cm   ながっ まるでロケットみたいです・・・
スピードも素晴らしく速かったです
atsu君も速かったっす・・・密かにチギってやろうと思っていたのですが・・・しっかり着いて来た  でも、1.5Pだよ~


自作4艇目の『湖月・改・・あくまで仮名』  早く船名考えないと、好き勝手な名前で呼ばれる様になってきました・・・



よく、シーカヤックはやってみたいけど、置く場所が無いとか、運搬手段が無いとかで諦めている人の話を聞きますが・・・
本気でやる気になればどうにでもなると思います。
私も以前は値段にして30万~40万もする高価ででかいシーカヤック・・とても無理って思っていました。
でも、自作すれば5万程度で出来てしまう・・しかも3分割で作ればアパート住まいでも大丈夫! それでもシーカヤックを自作??
そんなアンビリバボーな事できる訳無い! って考えながらとうとう今に至っています。
そんな良い例がいつも一緒に漕いでいるatsu君です。 車はスバルの軽『R2』!住まいは都会のアパート!それでも5メートル近いシーカヤックを分割にしてカートップでやって来る!凄いスピリットですが、本気でやる気になれば可能な事なのです。


今日は仏滅!ですが・・・・最高の進水式が出来ました。  こんな真冬に集まってくれた仲間のみんなに感謝します
これからもヨロシク~

仏滅なんて私は気にしません・・・はい・・

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん僕は1pでした。 (ATSU)
2011-02-06 23:39:05
このたびは新艇(闇払い?)の進水おめでとうございます~
あれ??名前はオーリブ会員の投票で決めるんじゃなかったんですか?

岩地向けトレーニングメニュー宜しくお願いします!




返信する
祝☆進水 (三枚葉★父)
2011-02-07 07:54:39
命名“闇払い”定着した
ようですね
皆さんにも気に入って
いただけて光栄です
艇のスペックにふさわしい…
いやパドラーのスペックか。
返信する
おめでとうございます。 (bird_i)
2011-02-07 09:20:13
進水式、おめでとうございます。
富士市のとりいです。
お誘い頂いていたのですが、仕事で参加できませんでした。
また今後もご機会ございましたら、是非参加させてくださいませ。

返信する
ちが~う (落ち葉)
2011-02-07 23:32:02
atsu君
『闇払い』ちが~う

船名はだいたい決めましたよ
公表は・・・その内に。

トレーニングメニューはかなり無謀で過酷なモノとなりそうだけど・・・
だいたい2時間連続漕ぎでインターバルを入れて行く予定~

三枚葉さん
相変わらず人と違った感性の持ち主ですな
『闇払い』なんて何所から思いつくのでしょうか?
そ~言えば納品は無事終わりました?
闇取引してるとその内闇討ちに遭いますよ・・・
闇路は気をつけた方が良いかと・・・

とりいさん
ありがとうございます。
また今後もヨロシクです。 一緒に漕ぎましょう
でもごらんの通りウチは団結のカケラも無い烏合の衆ですから、持ち物には名前を書いといた方が良いと思います。
特に高価なパドル等は狙われ易いので気をつけて下さい



返信する

コメントを投稿