The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

ジオラマチック!

2013-01-27 22:30:41 | 独り言

今日は昨日のミニチュア模型風の画像加工が面白かったので、過去の画像をジオラマ風にして楽しんでみました
ブログの左上のユニクロ動画みたいです


まずはバイクのジオラマ模型風を二つ


こっちの方がアングル的にジオラマっぽいですね   まるでZRXと自分がオモチャになったみたい・・・・  なかなかリアルなジオラマです


次はシーカヤックをカートップしたチビバスのオモチャ
風景が殺風景な為か・・画像処理が難しくてあまり上手くできませんでした
 


これはシーカヤックマラソン大会の時の風景ですが・・・ちょっとやり過ぎかな・・・
元の画像的には風景が複雑で色合いがはっきりしてる方が面白く出来そうです


これからは構図にも少し気を配って写真を撮るともっと面白いジオラマチックな画像ができそうです

ジオラマになってみたい人は誰ですか~

 


SARC練習会  25・1・20

2013-01-26 22:57:52 | バイク練習日記

先週はお山にお泊り仕事だったので日曜日のSARC練習会記事が今頃の投稿になってしまいました

今年初めてのSARC練習会はスペシャルゲストとしてキングオブジムカーナのぶん田さんが来てくれました
私の同僚の『参謀』さんのビューエルライトニングのSSBの取り付け具合も確認されていましたが、取り付け箇所が無く苦労されたようでした。

乗車姿勢のレクチャーもして頂ましたが・・・なるほどなるほどブレーキレバーに指一本掛けるだけで微妙なアクセル操作ができるという話はとても為になりました
確かに物作りでも細かい作業の時などには小指や薬指を支点に組み立て作業をする事がありますね

そして最初の目標制動練習では会長の有くまさんによる展示説明がありますが・・・スタート位置でもたもたしていると・・会長さんに・・・「あ!居た!落ち葉さん展示お願いね。」 ・・・げ・・マジすか? キャリパー換えて一度も練習してないんですけど・・・・

自信がないのでミニチュア模型で展示・・・・ではなくて・・画像加工してミニチュア模型風にしてみました
何とかパイロンで停止する事が出来ました

この後午前中は三つのプチスラロームコースと8の字それに低速練習に分かれて練習しました。
ぶん田さんにも巡回レクチャーをして頂きましたが・・スタッフの私にもレクチャーして~とは言えず・・・参加者の方にレクチャーしている側に近づき横で聞き耳を立ててしまった・・・
お昼休みには恒例となりつつある物好きスタッフ数名によるプチ計測大会
今回はぶん田さんもNC700で走って頂きましたが・・・なんなのあの速さは・・・なんかズルしてない?って言いたくなる程の不思議な速さ・・・・
私は・・・カメなので・・・スタッフとして少し恥かしいタイム・・・
でも面白いので次からは参加者の方にも楽しんで頂けるようにスタッフ全員で『お昼のプチジム大会~!』などど~ですかね

午後からはみんなでコーススラローム
しかし・・同僚の『参謀』の上達ぶりには少々焦ります・・・マジメに練習しないとマジで追い抜かれそうなのです・・・
今回は転倒者も多めで自走不可能な方もいらっしゃいましたが・・・バイクと身体は大丈夫だったですかね?

そ~言えばサスの購入資金をSSBの資金に回すと言いつつ・・ぶん田さんに直接注文していた某「ZRXさん」もいた様な・・・

 


爆弾低気圧!

2013-01-15 20:47:32 | 独り言

昨日の成人の日は各地で大荒れの天気でした・・・下界では台風並の暴風雨だったようですが・・・こちらは猛吹雪でした



朝の出勤時には雪の量もそれ程ではなく、スタットレスタイヤだけでも走れたのですが・・・
とにかく自宅から職場は富士山の裏側になる為、約30キロの道のりが恐ろしいのです


午前中のみの仕事で帰宅するお昼ころには、この通り・・・ 今年はスタットレスとチェーンのダブル態勢で冬を迎え撃とうと準備していたチェーンをスタットレスの上から装着チェーンは昔ながらの鎖チェーンですが、これが一番
富士五湖道路はとっくに通行止めになっていたのでR138の籠坂峠を越えようとしたのですが・・・全く動かず 下ってくるドライバーに確認すると・・・上の方で大型車がスタックしててUターンして来たとの事・・・
連休最終日に重なった事で県外からの観光客やスキー客の車のスタックや事故・・・何件見たか分からない程です・・・しかも祝日という事で除雪車も動いておらず、渋滞でレッカー車も救急車も現場にたどり着けず この付近の雪は水分が多く、深く積もるとまるで泥沼化するのでスタットレスタイヤが役に立たなくなるです も~最悪の状態・・・この二本の道路が閉鎖されると私は自宅に帰れません・・・  山梨に侵入不可能 


も~迷っていられないので富士山の反対側から富士宮から朝霧高原経由で帰る事にしたのですが・・・富士宮まで下ると雨は降っていますが雪は全く無くてまるで別な世界に来た様です 装着していたチェーンを外してしばらく走るとまたこの状態・・・ またまたチェーン装着
時折物凄い吹雪で5メートル先も見えなくなる状態でした


いつもは一時間で帰宅するのに富士山を一周して5時間半もかかってようやく帰宅してみると・・・駐車場が無い あまりの積雪で自分ちの駐車場が分からず通り過ぎてしまいました・・・ 駐車場は雪で埋め立てられ・・60cm程標高が上がってる・・・  とりあえず隣のスタンドに車を停めさせてもらい除雪しないと車を入れれません

 


なんとか車を入れれるスペースだけ除雪・・・約10メートルひたすら交通壕を掘りました

最近は雪が降らないのでいつかまとめて降るのかな?っと思ってはいましたが・・・度が過ぎます・・・
今日の朝は除雪車が自宅前の道路を掻いたみたいで、駐車場の入り口が氷の山脈で塞がれていました
明日の朝にはさらに凍結しますから事故が心配ですが・・・仕事は休めないし・・・

季節の中で冬が好きって言う人はこんな生活とは縁の無い人なんだと思います・・・羨ましい限りです・・・・。

 


コソ練始動!

2013-01-12 21:00:05 | バイク練習日記

今日もいつものコソ練場でコソコソしてまいたが、今日は同じ職場の同僚二人と見学者二人の五人が集まりました もはやコソ練と言えるのか・・・
同僚といっても一人は初参加で幹部の方(〇山さん)・・モトクロス経験者なのですが奥様と二人のお子さんを連れて来られていました。
奥様もモトクロス経験があり、練習場の河原で知り合ったそうで・・・そんな出逢いもあるのですね・・・羨ましいです
トランポのハイエースから降りて来たマシンは勿論モトクロッサー スゲー

いつもの様に適当にコースにパイロンを並べて練習開始!
真っ先にコースインしてコースの確認をしつつ完熟走行から少しずつ激走 今日は気温も低く路面も滑り易い状態でしたがハートは熱く走りはクールに・・・違った・・・走りは熱くハートはクールに・・・ん? 逆か???

少し走ってサスをいじっていると、〇山さんが・・・「落ち葉さん・・・こんなにレベルの高い本格的な練習をしているとは思わなかったよ・・・」・・・・どんな練習を想像していたのですか?・・・ 
職場には免許取りたての後輩やベテランライダーもいるから一緒に練習しようって誘ってはいるんですが、一度来てもすぐ来なくなるですよ・・・って話をすると・・「落ち葉さん・・これは来なくなるよ・・・」って・・・そ~なん?・・・・・
で・・しばらく練習していると、オンロードはオフと違いごまかしが利かないから難しいって言ってましたが・・どうしてどうして流石にモトクロッサーなかなかアグレッシブな走りをしていましたよ よほど楽しかったらしく、タイヤをオン用に交換する!って言ってました
いつもの練習仲間の参謀さんもビューエルライトニングに着いたSSBが早速役に立っていましたが・・・怪我なくて良かったです
しばらくすると白いXJR1300がやって来ましたが・・・はて? 誰??? 向こうで一人で練習していたので、「こっちで一緒に練習しませんか?」って声を掛けました。
取りあえず私が先導して8の字を一緒に練習していたのですが、後ろで・・ガシャン  純白で綺麗なXJRのメーターが割れました・・・
SSBの事を聞かれたのでぶん田さんの事やライディングに関する事、SARCの事、いろいろ教えてあげて、最後に自己紹介すると・・・何と違う部署の幹部 しかも私が臨時勤務する教習所の検定官・・・・ヘルメットを取ったお顔は確かに・・・・先に自己紹介すべきだった・・いろいろ講釈たれっちまったよ・・・・・・


今日は練習仲間も多くて写真を撮る余裕がありませんでしたが、やっぱり一人で練習するより楽しいのです
今日練習に参加してくれた新しい方には一応毎月第一土曜日が練習日である事を告げましたが・・・私の場合神出鬼没ですから・・・・


ZRX フォークオイル交換!

2013-01-07 15:36:14 | バイク練習日記

今日はZRXのフォークオイルの交換をしました。
ZRXも私の所へ来て一年が過ぎました。走行距離は2万3千キロと年式のわりにはそれ程走っていませんが、少なくとも私の元へ来てからは手付かずの場所だったので少し不安はありました
まずネットでZRXのオイル粘度や容量、それに油面の数値等を調べて・・・今回はカワサキ純正のG15を試す事にします。

当初借り物のフロントスタンドを使用したのですが・・・咬みが悪くてネックから外れ・・ドスン 事前に緩めていたトップブリッジからフロントフォークが突き出てしまいました・・・  ・・・ホイールを外す前で良かった・・・
仕方無いのでジャッキを二つ、左右のフレームの下から持ち上げて作業する事に・・・これはこれで不安いっぱいですが・・・
で・いきなり分解


怖い・・・ 少し車体を揺らしてみましたが、意外にしっかり立っていました でも地震が来たら終了~ですね
フォークのトップを外すといろいろ出て来ました。 プリロードアジャスターからワッシャーにカラーにまたワッシャー・・・そしてスプリング!
リバウンドアジャスターからのパイプも真ん中を通っていますが、今回はオーバーホールではないのでこれは分解しません。 


オイルを抜くと・・元々は赤いオイルが、殆んど赤黒い・・・ 量も少し少ない様な・・・


物干しに吊るして、しばしこの状態で待機 中のオイルが抜けきるのを待ちます。  この間にスプリングの全長を測ってみると・・・345mmでした。標準値が346.8mmで使用限界が340mmという事なので、まだヘタリは無いようです
しかし・・舗装されたガレージが欲しいです・・・風が強いと埃が・・・
で・・オイルの油面はアウターをフルボトムにした状態でフォークトップから124mm±2mm。 手作りの計測スポイトを使って抜きますが、124mmって意外に油面が下に見えるっすね・・でも規定量は入ったから
そしたらスプリングをゆっくり入れて組み付けは概ね逆順! 


で・いきなり終了
タバコに火を付け今日の完璧な仕事ぶりを回想しつつ・・ふと広げていた新聞紙の上に目をやると・・・細く長いパイプが一本  ゲっ・・・リバウンドアジャスターのロッドを入れ忘れてる
・・・左側は最初に間違いなく入れたから、右側のフォークです・・・・・・ この状態からもう一度分解する羽目に・・・・ 完璧な仕事は今日も妄想でした・・・

ニンジャ900用のプリロードアジャスターのみを組んでいたZEPと違いフルアジャスター機能の付いたZRXは部品数も多く、複雑な構造で少し手間取ってしまいましたが3時間程で何とか作業終了
次のオイル交換時にはオーバーホールにも挑戦してみたいです。

 

 


ツインズカップ!

2013-01-01 20:40:13 | バイク練習日記

先日30日に白糸サーキットで開催された『ツインズカップ』に参加して来ました
ツインズカップとは静岡市のバイカーズカフェ『ツインズ』が主催するサーキット走行会なのですが、私は初参加・・・なので初級クラスでエントリーしました


この日はあいにく終日の雨・・・  参加台数は50台いたでしょうか?・・・しかし・・この雨の中走る人も物好きなのです
一応クラスは初級クラス、中級クラス、上級クラス、エキスパートクラスの4クラスに分かれていました。
私はここのサーキットは初めての走行と言うことで初級クラスにエントリー 後で上のクラスに変更もできると言う事でしたが・・・中級クラスはエントリー台数が多くて混みあっていました。
スルガ道場の仲間達と一緒に参加させて頂いたのですが、リーダー格の〇藤さんは上級クラス!他はみなさんノンビリと初級クラス・・・


お昼休みの体験走行に参加されていたミルキーさんが写真を撮ってくれていました  ほぼツーリング・・・
お昼休みに参加仲間と体験走行を見ていると!〇藤さんが・・・「あれ?ミルキーさんじゃない?」・・なぬ?・・・あの紅いテールカウルにSSBのVTR・・・確かにミルキーさんのVTRにそっくりですが・・・まさか現役C2ジム屋がここを走ってる訳ないよね~ ピットロードで合図してみると・・・こっちを見て「あれ?・・・何やってんの???」  そりはこっちのセリフじゃぁ・・・
今回はウエットという事で・・バイクを寝かせられず・・どうせ寝かせられないならコーナーは小回りして直線で全開じゃ~ これで55秒140がベストタイム 一番得意なコーナーは・・・直線です

 
今回のサーキット走行会はスルガ二輪道場の師範(斉〇さん)ともうひとかた(女性)の誕生会も兼ねて盛大に誕生パーティーを執り行ないました
私の知らない所で転んだバリママさんに私の目の前で転んだ田〇さん・・大きな怪我も無くて良かったですね
一人上級クラスの〇藤さんは第一コーナーの突っ込みで派手に転倒 カッパのお尻がビリビリになっていましたが・・・そのまま跳ね起きて走り続けていました
「なんかビラビラしてる~!」っと バリママさん
人の走りを見学するのも楽しいのです すると何処かのおじさん モタード全日本の〇田さんがやってきて・・実は後で気付いた・・・「落ち葉さん!600cc全日本チャンプが水色のZRX・・いい走りしてるって褒めていましたよ」 なんで私の名前を知っているのか謎ですが・・・チャンプに褒められると嬉しいです もともと私は性根がハングオフ命の峠小僧ですから・・・スラローム系と同じ位コナーリング系の走りも大好きなのです 

ほんとに楽しい走り納めでした