The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

♪だ~れもいないみずうみ♪

2011-02-27 21:23:20 | カヤック漕ぎ日記

今日はまだまだ寒く冷たい本栖湖を漕いで来ました


『紫電』   発進


さみぃ~つめてぇ~
殆んど修行の境地・・・   漕ぎ出しが遅かったのでっつうか朝からは寒くて無理 お昼はここコウアンキャンプ場でおにぎりを二つ食べました


もうすぐ三月 この季節になると少しづつではありますがキャンプの方の姿も見る様になります
白い三角の形をしたアメリカインディアンが使うようなテント
毎年この時期に来てますが・・・中を覗くと隙間だらけで・・・・寒くないのかな???


アメリカインディアンとカナディアンカヌー  狙いすぎの感はありますが・・・・とてもはまり過ぎ・・・
そこに場違いなグリーンランド風カヤック 夏にはリバーカヤックやファルトにデンギーそしてゴムボート・・・・なんでもありの本栖湖になります

よくカヌーとカヤックを一緒にする方がいますが・・・向こうの赤と緑の船がカヌー・・こっちの茶色い船がカヤック・・全然違うの
毎回説明がめんどくせ~  だいたいカヤックスポーツを未だにカヌーポロとか呼んでいるカヌー協会が悪い

 しかし寒い・・・・・

 


プチツー・プチ練 のはずが・・・

2011-02-27 16:54:56 | バイク練習日記

昨日の土曜日の朝・・久しぶりに愛車(ゼファー750)のエンジンをかけたところ・・・なんか変
音が?・・・
2番シリンダーからのエキパイが熱くなりません。
で・・とりあえずプラグを全とっかえして何とか調子は戻ったのですが、やはり2番シリンダーの焼けが悪い様な・・・
仕方ないので少し走って様子をみるべく、チョイ乗りして来ました


コースはR139から西湖を経て河口湖を回るコース
去年の暮れにSARC練習会に行く途中に交差点でブチこけて以来です・・・交差点の右折が怖い・・・・
しかし・・公道でコケたのはどのくらいぶりでしょう・・・練習会のお陰で立ちゴケも含めてここ20年は記憶に御座いません
あの日以来乗りたくても雪と凍結で物理的に無理だったもので、久しぶりのバイクが怖いっす・・・・
エンジンの調子は戻って来たのですが、乗り手の調子が戻らん・・・・。
3月には某教習所のツーリングの下見ツーリング・・・様は走りたいだけなのでは?・・・にも参加したいのですが、この調子では置いて行かれかねません
で・・・・午後からチョイ乗りついでに職場の中にある教習所でプチ練に移行


教習所丸ごと貸切り状態・・・
何も走っていない広大な教習所・・・一人で置かれると、どうやって走ればいいのか・・・
なんてね  いつもの様にただカッ飛べばいいのです  使うのは三分の一ですが・・・。
8の字から始めてクルクルして、適当に作ったコーススラローム! 少しづつ感覚も戻ってきました
ついでに低速も少しとレムニーも  
坂道レムニーが調子いい  久しぶりなのにバランス感覚が研ぎすまされた感じで。。止まるバックする
低速での一体感を覚えると辞められなくなります。   殆んど病気
ここで私の名言!「アイドリングを制する者はレッドゾーンを制す」   うそです・・・

プチ練のつもりが・・・大汗掻いてお腹一杯・・・・
結局一日中バイク乗ってました。        しかし・・・ツーよりおもしれ~・・・やっぱどっか狂ってる???

 

 


ロール確認!!

2011-02-15 21:13:36 | ロールorレスキュー

パソコンの整理をしていて~以前のアホな動画を見つけました


撮影者はatsu君
上げるとこまで撮影していれば完璧だったんだけどね~   秘技『ボトルロール』を練習しようね~   


で・・・最近ロールから遠ざかっている私ですが、動画を確認しながらのイメトレはかかしません


前屈系はどれも同じに見えますが・・・よく見ると全然違うんです・・・・
も少し腰で起こす様にすればいいかも・・・
最後は糸巻き戦車みたいですね  バウレスキューを自分のパドルでやるだけなのでとても簡単です


今年はバックとロデオの左をマスターしなきゃだ


シート加工

2011-02-14 14:31:27 | 物作り

先週金曜日から土曜日にかけて降り積もった雪・・・
今年は雪が降らないのでこのまま春になってくれる事を祈っていたのですが・・・
やっぱり降るのね・・・

とりあえず近所をパトロールして来ました

今度の車はサンバーのバス仕様ですが四駆ではありません。リヤエンジンリヤ駆動の二駆なので慎重に走りました
新雪や圧雪路では問題なく走れます・・・しかし
土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、道路が凍結 富士山の麓である自宅付近は急斜面が多くとても怖い思いをしました・・・。
上り坂では車が走っていかない・・・下り坂では車が止まらない・・・  ブラックアイスバーンでスタットレスタイヤもほとんど役立たず
スキー客の四輪駆動車ですらクルクル回っていました 
それでも日曜日の午前中には道路の凍結も解消
で・・・進水式の時に気になった『紫電』のシートを少し再加工していただくべく大嶽デザインさんちにGo


湖月もですが紫電もコクピットの深さが浅く、シートの厚みが有るともものあたりが窮屈に感じます。
これは表から。


裏はこんな感じで、お尻の部分が削り取られています。  この低い部分の深さをも少し削っていただきました
シートが低くなれば重心が下がりカヤックの安定性にも繋がりますしお尻のフィット感も良くなりカヤックの操作性も向上します
この大嶽さんちのウレタンシートは簡単な構造ながらとても優れ物で、使用しているうちに自分のお尻の形に馴染んできます
削り取る面の段差が大きくなれば馴染み具合も大きくなりシートが自分のお尻の形に凹んでくるハズです。・・たぶん・・・・

カヤックのシートはブレイス時やロール時それに確実なパドリングの為、妥協できない部分でもあります。

 
しかし・・・また大雪降ってきました・・・・。

 


『紫電』発進!

2011-02-11 23:57:31 | カヤック漕ぎ日記


4号艇の名前決めました!  その名は・・『OS-G・紫電』
命名の由来は・・『湖月-改』と呼んでいる内に日本海軍の局地戦闘機『紫電改』(しでんかい)の事を思い出しただけ・・・って言う安易なものですが・・・

これ  有名な『零戦』を上回る戦闘能力を備えた戦闘機で『紫電』の胴体部分と脚を改良した『紫電改』!

戦闘機と言えば[これ]にも(改)はあります(ななよんかい) 詳細は極秘です

これはただの(ななよん) アグレッサー仕様!  カヤックとは正反対な乗り物・・・でかいしうるさいしぜんぜんエコじゃないし・・・


おっと・・話がそれた・・・・

OS-G・紫電  OSは(大嶽シーカヤック) Gは(グリーンランド風) 紫電は(紫色の稲妻) 
これは速そうです! Gパ『神威』との融合はハッキリ言って無敵となるでしょう
あとはエンジン(漕ぎ手)を何とかしなければ・・・


こっちは『湖月』 『紫電』の方が長さが20センチ長く、幅が2センチ狭いです。
あとは『湖月』が一本物なのに対し『紫電』は3分割  
『紫電』の方がかなりシャープに見えますね・・・よく分からんですか?・・・
とにかくこれからは紫電と呼んでください コゲ2でも闇払いでもありませんから・・・  

しかし・・ますます荒れそうな船名ではあります・・・・・


『湖月・改』仮名・・ 進水!

2011-02-06 21:13:04 | カヤック製作記録

本日! 『湖月・改』仮名・・の進水式を厳かに執り行ないました


『湖月・改』あくまで仮名!   姿形は殆んど『湖月』と変化なし・・・


我がオーリブ艦隊の秘密基地!  静岡県沼津市若松崎キャンプ場
本日は私と〇神さん艇の2艇が進水したのですが、ウイスパーとアルピナ2のファルトを含む木造艇7艇の計9艇のカヤックが集まってくれました
珍しく統制がとれてます・・・。


〇神さんはしっかりワインを持参して儀式を行っていました。
皆さんの祝福を受けていましたが・・・ここにも進水の人が一人いるんですけど・・・・・ しかも一応隊長っす・・・。


本日の花一輪  ウイスパーの山〇さん。
カメラを向けると変なポーズをとってくれましたが・・・・本人の為に掲載は無し・・・ 意外にお茶目ですね~


いよいよ進水です
しかしですね・・・三枚葉さんの余計な一言が・・・「今日は仏滅ですよ」!!! ・・・・まじ?・・・
知らなきゃ気にもしなかったのに・・・
三枚葉さん・・・今日は納品が一軒有るので漕げない様ですが・・・白い粉ですか?


たのし~ぃぃ
予想どおり一次安定は悪いです 乗り込み時におっととってなりましたが・・全長が長い分『湖月』に比べ浮力が有る感じで漕ぎ出しが軽い すばらしい


寒くて沈したくない・・・おのずとブレイスターンも中途半端  まあ後半は結局ロール大会になるのですが・・・


『湖月・改・・あくまで仮名』を駆る工房主の大嶽さん
私のイメージ通りなかなかストイックな船です! ありがとうございます   でも、これ・・・売れますかね???


おなじみatsu君です・・・・なにしてんの?


大瀬崎にご到着~
意外にお茶目な山〇さん   いい子です


金〇さんも頑張りました   ☆さんごめんなさい!写真が無い・・・


大嶽さんの『OS・18』  全長550cm   ながっ まるでロケットみたいです・・・
スピードも素晴らしく速かったです
atsu君も速かったっす・・・密かにチギってやろうと思っていたのですが・・・しっかり着いて来た  でも、1.5Pだよ~


自作4艇目の『湖月・改・・あくまで仮名』  早く船名考えないと、好き勝手な名前で呼ばれる様になってきました・・・



よく、シーカヤックはやってみたいけど、置く場所が無いとか、運搬手段が無いとかで諦めている人の話を聞きますが・・・
本気でやる気になればどうにでもなると思います。
私も以前は値段にして30万~40万もする高価ででかいシーカヤック・・とても無理って思っていました。
でも、自作すれば5万程度で出来てしまう・・しかも3分割で作ればアパート住まいでも大丈夫! それでもシーカヤックを自作??
そんなアンビリバボーな事できる訳無い! って考えながらとうとう今に至っています。
そんな良い例がいつも一緒に漕いでいるatsu君です。 車はスバルの軽『R2』!住まいは都会のアパート!それでも5メートル近いシーカヤックを分割にしてカートップでやって来る!凄いスピリットですが、本気でやる気になれば可能な事なのです。


今日は仏滅!ですが・・・・最高の進水式が出来ました。  こんな真冬に集まってくれた仲間のみんなに感謝します
これからもヨロシク~

仏滅なんて私は気にしません・・・はい・・