The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

週末は・・・♪

2012-08-30 20:17:40 | 独り言

まだまだ暑いですね 一体いつになれば涼しくなるのでしょうか?
でも涼しくなればイッキに秋が来て、また私の大ッ嫌いな冬がやって来るかと思うと・・・・

今週末は久々のSARC練習会ですが、私の同僚を一人連れて行く予定です。バイクは最近乗り始めた『フェザー1000』 ZEPを譲った同僚は残念ながら初参加は見送りとなりました。
最近私の職場でもバイク乗りが増えて来ました どんどんSARCに誘い、練習してもらいたいのですが・・・やっぱりツーリングやカスタムの方が楽しい様で・・・  まあ・・狭い教習所でちまちま練習するよりカッコよくカスタムしたバイクでツーリングしている方が楽しいと思うのは仕方の無い事なのです

 私の職場には敷地内に自動車教習所が有り、年に数回私もそこで大型自動車の指導員として勤務する事があります。 仕事が終わった後や土日にはその教習所のコースで練習する事は出来るのです。 私の職場にはどの位のバイク乗りがいるのか分かりませんがコースを使用して練習しているのは私を含めてもSARC班のたったの二人・・・・ 練習場所が職場に有るという普通では考えられない程恵まれた環境なのになんと勿体無い事でしょう・・・・
なので私は自分の部署の同僚には声をかけて一緒に練習に誘っているのですが、最近バイクの練習の楽しさや必要性が分かってきた同僚が数名出てきました
ところがそんな恵まれた環境ではあるのですが・・・仕事の特性上の問題で思う様には練習できないのです っと言うのも、私の職業はおもいっきし体育系・・・だいたい分かると思いますが・・・ 体力、気力、士気・・・全てを高い状態に維持する事が求められるのです。 頭はあまり要りませんが・・・・
特に体力面では一定の基準を保つ必要があります。 私の部署では10キロを走るタイムに最低限の基準が定められているのですが、それがフツーにジョギングしているスピードではとてもクリアー出来ない基準タイムなので、日ごろの練成が必要になるです  私の歳になると毎日練成をしないと体力を維持できないものですから、仕事が終わった後に1時間以上の駆け足と体力補強運動をします 終わった頃には辺りはもう真っ暗・・・
朝は仕事が始まる1時間前には職場に居る必要があるのでバイクの練習はとても無理・・・通勤時間も長いし・・・
職場に練習場所が有るという恵まれた環境にも拘らずこんな事情でなかなかなのです

駆け足でバイクも上手くならんかな?・・・・・
・・・でもやっぱり仕事優先なので仕方ないですね・・・・


 


夏バテの危険ん?・・・

2012-08-23 22:21:37 | 独り言

最近ほんとに暑い日が続いてます
私の住んでいる所では朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたが、昼間はまだまだウダる様に暑いです

今日の職場での会話で、「昨日の『家庭の医学』って番組見た? 夏バテって目から入って来る紫外線で脳がサビ付く事が原因らしいよ・・・」 「何でも魔の時間帯ってのが有って、室内で仕事してても夕方には西日が目に入るから良くないらしい・・・」 「夏バテを予防するには目から直接紫外線を入れない事が必要だと。」 「じゃあ一日中いや・・一年中炎天下で仕事してる俺らはどうなるのよ!!」 「バカじゃね・・・」
って言った会話がなされました  しかし・・一日に一体なんリットルの汗を掻いているのでしょう・・・・まる一日オシッコも全く出ないっす

外で上着を脱いで仕事していると・・・・こ~なります


そ~言えばこの前は仕事で溶接作業をしていると、目に火の粉が飛び入り 白目が焦げました・・・・ まさに目玉焼き状態


で。 今週末は弟夫婦が中学生の息子を連れて遊びに来るのですが、奇跡的に『富士総合火力演習』のチケットが手に入りました 
甥っ子は大のサバゲー好きなので想像を絶する迫力と射撃音に心臓が止まるほど喜ぶと思います

 

 


ロデオバックデッキ

2012-08-15 00:10:03 | ロールorレスキュー

バックデッキロールのロングとショート・・早い話がパドルを長く使うか短く使うかの違いですが・・・長く使えばより遠くをスイ-プ出来るので大きな揚力が得られます・・当然・・・
それに対して短く使うと揚力は小さくなるのでロールの成功率も下がり難易度は上がります・・これも当然
なら・・なぜ難易度の高いショートロールをわざわざ練習するのかと言えば・・・例えば横波を食らって爆沈した場合!漕いでいる状態でいきなりひっくり返るのですから、パドルはふつーに持っている状態。 ロールを繰り返し練習する時というのはパドルを長く持ち角度を確認し、前傾でセット・・そして深呼吸をして、息を止めて・・・・っつとなる訳ですが・・いきなり爆沈した場合は・・この全てを省略する事となります
なので、100%の成功率を誇るロールの熟練者でも爆沈するとパニックを起こしロール失敗・・と言うかロールの事など頭から吹っ飛びスプレースカートを剥ぎ取る事しか考えない・・・という事になるです。 っと・・経験者は語るのです・・・ 
なのでセットしないショートロールを練習し120%の成功率にするです 100%じゃ役に立たないのです

で・・・ロングのバックロール   本栖湖で撮った自分の態勢とシーカヤックマラソンの時にアツ君に撮ってもらった動画を繋いで、出来ばえを確認しました・・・



シートロールの練習段階のモノですから難易度的には低いのですが・・・もう少し水面近くをスイープしたいところです


次はショートのバックロール   ロングと同じ状況での動画です。



とり合えず右だけは形になっていますが・・・爆沈時には使えそうにないですね・・・・
まあ・・失敗したらフツーのロールに切り替えれるだけの気持ちの余裕が出来れば練習する価値は有るのではないかと・・・・・

 


まだまだ熱いぜ!本栖湖・・・

2012-08-13 18:25:26 | カヤック漕ぎ日記

昨日宮崎から帰って来たばかりだと言うのに今日は本栖湖を漕いで来ました


今日は『紫電』  朝8時くらいに本栖湖に到着したのですが・・・既にかなりの風が吹いていました でも風波が有った方が楽しめるし良い漕ぎ練にもなります
一応水中メガネも持って行きます


風が強い割には期待していた波がイマイチですが・・・南寄りの風が強く吹いているので行きは楽チンそうです
目指すはとり合えずコウアンキャンプ場  風の向きを考えてまずは本栖湖の中央付近に・・その後右に進路を変えレイクサイドキャンプ場方向に漕ぎます。
するとレイクサイドまでは追い風と追い波に乗ってスイスイ行けるのです


 
正面がレイクサイド。  楽チンです  一つ波を追い越させといて次の波を捉えると! スターンが持ち上がりバウが波に突っ込む形でシーカヤックとは思えない程のスピードが出せたりします  こ~なるともう漕ぐ必要無し バウラダーを当てつつ方向を維持してるだけで波と同じ速度で進む事が出来るのですから楽しいったりゃありゃしない  


レイクサイドキャンプ場付近まで進むと今度はもう一度本栖湖の真ん中付近まで漕ぎます。  ここからは波の方向が変わりイッキにコウアンキャンプ場まで連れて行ってくれるのです  要は本栖湖をジグザグに漕ぐのですがこうすれば早く着くと言うものではなく・・・ただたんに自分が楽しみたいだけ・・・・
で・・・コウアンキャンプ場に到着! 湖畔も森の中も殆んど住宅密集地状態・・・
キャンプ場の外れに上がろうと岸沿いを漕いでいると!・・・私に向かって手を振る男性がいますが・・・・誰だ? 
よく見ると・・・あれ  〇井さん  スルガのバイク友達なのですが、家族でキャンプに来ているところでした
しばし上陸してコーヒーを頂き、雀のピー子もかわいかったです


しかし・・・KSRがこんな所に有るのも不思議な気がしますが・・・
夜にテントが飛ばされない様に気をつけて下さい


行きが追い波なら帰りは当然向い波 
ここからは殆んど漕ぎ練となります  とり合えず真正面から波と風を受ける様に漕ぎ進みその後はダラダラと流されつつ出艇場所まで帰る作戦・・・ 風見鶏が厄介なもので・・・
今日はバックロールの練習とショートロールの確認もしました


まずは普通のスイープロール。 そしてショート・・CtoC・・バックロール・・  オッケーオッケー
で・・今日は少し趣向を変えて、デジカメを自分に向けて自分の態勢を撮影してみました



バックデッキロールのロング! スターン側にセットしたバックロールはGパ使いによく見られますが、このバックロールはスターン側にセットしません!
Gパをロングに持っていきなりスターンの下を通す様にバックからスイープします  水上からだとパドルがスターンの下を回るのが見えます。



次はバックデッキロールのショート! 通称『ロデオバックデッキロール』というらしいですが・・・極めれば漕ぎの流れを止める事なくロールの態勢が出来上がるという優れモノ・・・  川の流れに乗せたリバーカヤックならではのロールですがシーカヤックだと漕ぎ自体の水圧があるので実戦での使用は難しいとは思います
が・・・何とかしたい・・・・


今日の本栖湖はなかなか楽しめました
静かな湖も気持ちいいですが、荒れた湖も楽しみ方しだいなのです  


帰省 2012

2012-08-12 22:41:18 | 独り言

夏休みの8日から12日までの間、田舎の宮崎に帰省して来ました
お盆と言う事で、お墓参りにこの春から入院してしまった祖母のお見舞いそして両親との霧島温泉旅行と大忙しでした。


羽田発宮崎行きのジャンボ・・・・いや・・ウソです  もっとちっちゃいやつ・・・
私は昔からこの飛行機というやつが苦手で・・・実家が宮崎という事もあり飛行機は頻繁に利用するのですが、飛んでいる約1時間半はこぶしを握り緊め・・・
冷や汗をかきかき・・・ ガタッとでも揺れようものなら口から心臓が飛び出そうになるです
どうも子供の頃ラジコン飛行機が好きでよく墜落させていた事が原因なのか・・・飛行機が飛び旋回し、着陸させるまでの事情を知っているせいなのか・・・『空を飛ぶ=落ちる』の図式が脳裏に出来ている様です・・・
ジャンボ旅客機だろがラジコン模型だろうが空を飛ぶ原理は同じなのです。 旅客機の窓から翼を見ていると、旋回時にエルロンという操舵翼が上下に動くのが分かります・・・このエルロンと尾翼のエレベーターという上昇下降させる操舵翼と垂直尾翼のラダーというものを操作して飛行機は旋回しているのですが・・・このエルロンがもしも今もげたら!とか・・つい考えてしまうです 極めつけは着陸時のフラップ・・・速度を落としつつ揚力を保つ為の補助翼ですが、こいつが主翼からウイーンと出て来る時の音と振動そして減速した時の不安定感が恐怖を最大限にしてくれるのです  こんな事を考えながら飛行機に乗っているヤツは私だけかもですが、機会があったら気にしてみるといいです  とても恐ろしくて飛行機に乗りたくなくなると思います  隣の席でスヤスヤ寝ていたおねいさんが羨ましかったです・・・


で・・南国ムードむんむんの宮崎空港。
車で帰るとまる一日・・・飛行機だと約1時間半・・・飛行機は偉大ですが、格安運賃は整備費が心配です・・・


両親と行った霧島は高千穂峰 活火山で去年には噴火して私の実家の方まで火山灰が飛んで来たそうです  富士山大丈夫かな?・・・・


実家で私が中学生の時のお祭りの写真を見つけました  奥正面が私・・・面影なし・・・
毎年7月の夏休みに入ると同時に行われる『西都夏祭り』 お神輿は『太鼓台』というモノでお神輿の中に据えられた一つの太鼓を4人の子供達(小学生から中学生)が叩きながら町を練り歩くのです  この太鼓台は担ぎ手が進行方向を向いて担ぐのではなく、みんな外を向いて担ぎます。 担いでいるというより何とか浮いている状態・・それを進行方向に向かって後ろから押す感じでゆっくりと進んでいきます。
そんな神輿の柱にサラシで縛られた子供達・・・・その運命は・・・



これがまた恐ろしい・・・・ 『五親組』の大人達は酒に酔って荒くれ・・フラフラしながら担いで・・お神輿の脚を引きずるように練り歩いていてもこの様な広い交差点に差し掛かると!いきなり元気になるです 提灯が回り始め、ラッパが鳴り響き太鼓も荒々しくなると!始まります
これ・・・みんな上に持ち上げていますが・・この状態で押し合うとどこかが押し負けて下がって来るです・・・・そうなるとそっちの方に押し倒すというとてつもなく荒々しく危険なお祭りなんです   乗っている当時の落ち葉少年はもう必死の覚悟で太鼓を叩いていました



最後はこんな状態・・・・  逆さになる時もあります・・・  シートベルトなんかじゃないですよ・・サラシ一枚でっせ・・・・
初めて乗ったのが小学生の時・・・母親が無事を願って作る真っ白な衣装と地面まで届く鉢巻き・・・腹にはサラシを撒きます。  サラシ一枚で柱に縛られた時は周りの風景がもう自分とは関係の無い世界に映りました・・・・ マジで死ぬと思ってた・・・チトちびったかも・・・・  太鼓の上にゲロを吐く子もいました  
中学生くらいになると同級生の女の子が心配そうに手を振ってくれるのが見えたりでだいぶ余裕も出てくるのですが、倒れるその瞬間までバチを離さず、まばらに響く太鼓の音と木のきしむ音が終わりを告げます・・・・兎に角このお祭りが近くなり神社での太鼓の練習が始まると気持ちが高揚してくるものでした。 高校生になると担ぎ手になりましたが、21歳の時に倒れてきた太鼓台の担ぎ柱に弾かれて怪我もしました  過去には人命に関わる事故も・・・・
今でもこの『太鼓台』は地元の祭りの花形であり、見物客の多さで近づく事も難しい程です。  


宮崎の片田舎でのお祭り・・・別に有名なお祭りでもないのですが子供の頃はこのお祭りの為に一年が動いていた様な気がするです

田舎のお祭りのお話でした。

 


 


MXジャージ

2012-08-07 20:27:26 | バイク練習日記

今日は平日ですが、ナップス横浜店までツーリングついでに買い物に行って来ました
目的の品は・・・以前から気になっていたMXジャージ  モトクロス用のジャージですがジム練等での着用率が多くプロテクターの上から着ても動き易くて楽そうです
一度皮ツナギを着てSARCに参加した時は上半身が回らずすぐに脱いでしまいました  皮ツナギはハンドルを大きく切り、身体を回す様な走りには向かない様です・・・

試着室に5種類のMXジャージを持ち込みとっ変えひっ変え試着する事数十分・・・その内めんどくさくなり最後には重ね着しつつ・・・
鏡の前で最終的に選んだモノは・・・片袖がイエローで少し派手目のFOX製


帰宅して早速プロテクターを装着 上から着てみました
私の場合ウエアーでも何でもだいたい真っ黒を基調色とするのですが・・・今回はかなり思いきったデザインを選んでみました

しかし・・・モトクロス用のモノって、プロテクターでもパンツでもグローブでも、動き易くて良さそうなモノが多いですね
これからはバイク用品はMX用のモノも視野に入れる様にしたいと思います(笑)。

 


石廊崎漕ぎ 2012

2012-08-06 15:02:46 | カヤック漕ぎ日記

8月5日の昨日は南伊豆の石廊崎を漕いで来ました  メンバーは大嶽さん、〇居さん、〇子さんご夫妻に私の5名
当初の予定では石廊崎の東側、本瀬海岸から出艇し伊豆半島の最南端石廊崎を周り西側の子浦海岸までのワンウェイツーリングをする筈だったのですが、本瀬海岸から石廊崎方面の海況が少し荒れていて石廊崎越えは危険と判断・・・・急遽西側の子浦海岸からの沿岸ツーリングに変更しました


子浦海岸・・ここから出艇しますが湾になっているのでとても静かな海なのですが・・・・


〇子さんの奥様と大嶽さん 今日はタンデム艇での漕ぎです。  外は波が有るかもなので頑張って下さい


湾内にこの様な洞窟がいきなり有ったりします  向こう側に小さな浜が見えテントが張ってありますね~  ちょっとジブリ映画の紅の豚さんの秘密基地みたいです


急遽現れた『ウミガメカヤックス』の遠藤さん 今日はガイドのお仕事の様で、沢山のお客さんを連れていました。
「今年のGパ部門のチャンピオンです!」って紹介されて少し照れ臭かったですよ
そ~言えば駐車場には『シーチキン』の〇藤さんもいらっしゃいました 「みんなこんな田舎に来て何してるの?」って言われましたがそれはこっちの台詞ですよ~


さあ!いよいよ湾から出て航海が始まりますよ~  〇居さんは余裕のピースサインですが・・・・はたして・・・・


〇子さんの旦那さんは・・・今日は大嶽さんちのシングル艇を借りての出港の様です。  今の所静かな海を黙々と漕ぎます


 
息の合った二人です  本当に気持ちよさげに漕ぎ進みますが・・・・タンデム艇って以外に喧嘩になりやすいのですよね  


湾から出てしばらく漕ぎ進むといきなり波風が強くなってきました  遥か南海上の台風の影響でしょうか・・・うねりも2メートルから3メートル有りそうです


まだまだ余裕の〇居さん  両手挙げてるとバランス崩して粗沈しちゃいますよ


途中、タンデム艇に〇子さんの旦那さんが乗り換え〇子さんご夫妻でタンデム艇を漕ぐ事になりました  大嶽さんと〇子さんの奥様は喧嘩になったのでしょうか?
しかし・・・大きなタンデム艇もこの通り・・時折隣を漕ぐ仲間が見えなくなる程のうねりも入る様になり、ますます厳しい海況に・・・・ でもこのくらいの海況も楽しいのです



行け~頑張れ~  こんなシチュエーションになるとなぜか『パイレーツオブカリビアン』のテーマ曲を口ずさんでしまう私です



大きなうねり~  これを乗り越えるとバウが海面に刺さります



大嶽さんも小さな『OS-14』で頑張りますが・・・・何ゆえ14フィートの艇を持って来たの?



私も頑張ります   波がデッキを洗いますが・・・デジカメの据え方を何か考えないとだ・・・・ 



みんなあまり離れない様に漕ぎます。 岸壁に近すぎると岸壁からの打ち波と沖からの波でメチャクチャな状態になるのである程度沖側を漕ぎます
この先の湾になった入り江に入りところですが・・・・タンデム艇の〇子さんご夫妻がいきなりの豪沈  不意の横波で一瞬の出来事でした
げげ~タンデム艇のレスキューかい タンデム艇のレスキューは経験無いけど・・・同じ事を二回やればいいだけだべ
とりあえず二人ともレスキューのされ方は知っているので、セオリー通りのTレスキューをする事にしました。 奥様の方はもし自分で這い上がれないようならカヤックを横倒しにして足から直接入ってもらう方法を取りますが、タンデム艇の重量を支えきれるかが不安でした
隠れ岩礁が近くに無い事を確認しつつ右後ろから近づきます・・・しかし強風と波で思う位置に着けるのも大変  Tレスキューでバウを持ち上げ中の海水を出そうとしたのですが重くて持ち上がらん スターンに乗ってもらってもダメ・・・仕方ないので再乗艇させてから海水を抜く事にしました
まずは奥様から・・レディーファーストなのです 上手く這い上がる事が出来ました。 旦那さんは置いて行こうかとも思いましたが・・・・ついでにどうぞ
その内、大嶽さんと〇居さんも漕ぎ着けてくれました。
しかし・・・岸壁の近くでなくて良かったです



何とかゴロタ石の浜に上がりお昼を食べました 
〇居さんは「怖かった~」って言ってましたが、陸に上がると余裕の表情ですな
今日は出艇時間が遅かったのでここで引き返す事にしました・・・残念

 


そそり立つ岸壁 まるで壁です・・・・って壁なのです・・・  ここを出ると上陸できる所は皆無・・・
そ~言えば、今回は恒例の『イローラー』石廊崎沖ロールをやってません 石廊崎じゃないけどここでもいいや で・・・


ロール~・・・ 下から見る海面も殺気立っていました


帰りは風向きが追い風だったので楽に漕ぎ進む事が出来ました
しかし・・南伊豆の海はいつ来ても雄大です。 海も優しく時には荒々しく迎えてくれます


帰りに大嶽さんが洞窟探検をって寄り道しました。
近づいてみると以外に大きな洞窟で、中もずっと深くまで続いていました・・・・  大嶽さん・・あまり奥に行くと危ないですよ・・・


と・・言いつつ私もちょくら・・・   ここでやるロールはどんな感じ?・・・・で・・・


ん~暗くて神秘的~

 


ようやく出艇場所の子浦海岸に到着~  この時期の伊豆の海とは思えない程静かな浜ですね 白浜海水浴場のごったがえしがウソの様です・・・まあ私には縁の無い所ですが・・・


〇居さん・・大嶽さんお疲れ様でした


〇子さんご夫妻もお疲れ様でした


今回の南伊豆漕ぎは『湖月』で参加したので、久しぶりのカートップ  チビバスにシーカヤックが似合います
この状態で荷台からZRXが出てきたら凄いかも・・・・


またまた今年は新しい仲間も増えそうです
しかし・・・南伊豆の日帰り漕ぎは疲れました   漕ぎより運転に疲れたかも・・・・・

カキ氷美味しかったです。〇子さんありがとう御座いました

 


 

 


ZEPお嫁入り・・・

2012-08-04 21:03:11 | バイク練習日記

今日のもう一つのイベント・・・そりは・・・ZRX1100の車検、名義変更、保険の入れ替えすべてが終わりいよいよ公道デビューとなりました


本栖湖漕ぎの後、すべての手続きを終えまたまたここ本栖湖までプチツーリングにやって来ました
ある時はカヤッカー・・またある時はライダー・・我ながら忙しい事です・・・
しかし・・・ZRX1100・・最高のバイクです! SSB以外はまったくのどノーマルのZRXですがスラローム系な走りからのんびりツーリングまでどんな走りにも対応してくれます  コソ練のやりすぎでタイヤのサイドだけが磨り減って無くなってきていますが、ツーリングに通勤と使える様になったのでこれからはもっとまんべんなく使える様になる事でしょう  ・・・たぶん・・・・


そして・・・ZRXと入れ替わる様にお嫁に出したZEP750・・・・新車で購入し8年来の相棒でしたが職場の同僚の元に嫁いで行きました
実は、知らない誰かに乗られるよりいつも目に付く同僚に譲りたかったのも事実なのですが、その同僚は免許取立ての初心者ライダーなのです。 タイミング良く譲る事が出来て良かったです
職場のコースで一緒に練習をしたところ、8の字やスラロームがとても楽しかったらしくSARCや練習会にも参加したいとの事
お嫁にはくれてやったけど近所に居ていつも顔を見れるバカ親な気分・・・

不幸にしたら許さんど (笑)   あ!・・・オレもZRXもらったんだった・・・絶対泣かせません・・・・

 


本栖湖は涼しい~♪

2012-08-04 19:19:07 | カヤック漕ぎ日記

毎日毎日とても暑い日が続いてます・・・・  今日は久しぶりに本栖湖を漕いで来ました。そしてこっちも久しぶり『湖月』(こつき)じゃないです!(こげつ)です!


この一年以上は『紫電』ばかり漕いでいたので・・軒下に吊るしっぱの『湖月』を持ち出しました 
自宅の軒下に吊るすとカヤックの右側に西日が当るので右側のデッキが少し傷んできました 傷んだ部分にエポキシ樹脂で補修したいところですが・・・それは又の機会にという事で・・・  今日は漕ぎます


いつもの『モグラン号』駐車場の手前側の駐車場から出艇 今日は本栖湖二周漕ぎま~す。  風が少し強めで湖面も波立っていましたが『湖月』には影響なし!  しかし暑い
日差しがハンパじゃないです・・・ 湖水もだいぶ温かくなりましたが・・ここは流れの無い湖ですから温かいのは水面から1メートルまで


対岸のコウアンキャンプ場もこの通り とても賑わっていました 
フォールディングカヤックやカヌーも沢山浮いていましたが二周目でシーカヤックのグループを発見 しかもGパ どうやらGパでのロールを練習しているようでしたが・・・「Gパダメだ!」チン脱してボヤいていたので何かアドバイスできればと思い「こんにちは」っと挨拶したのですが・・・・こっちをチラっといちべつしただけで無視!・・・  まいっか



富士山の雪もすっかり解けてこの通り・・・雪を被った富士山の方が富士山らしくて良いのですが、私はこっちの方が好きです
夏が来た~って感じがとてもウキウキしてきます



パッと見はとても綺麗な『湖月』・・・でも傷や塗装の剥げが目立ってきました  製作して6年目ですから・・・私の酷使を考えるとよく耐えている方だと思いますが・・・ 


さて!・・明日は『オオタケ工房』毎年恒例の南伊豆石廊崎ツーリング そこで石廊崎沖でのロール大会の予行練習をしました
本栖湖のど真ん中 たった一人で水深130メートルでのロールは少しスリリングなものがあります  
水面は真っ青・・・・真下は水深130メートル・・・引き込まれる様な神秘的な色をしていました



明日の事も考えて漕ぎもそこそこに撤収~  久しぶりの『湖月』もコントローラブルでなかなか  明日の石廊崎漕ぎも『湖月』で行きま~す


こっちは同じ場所二週間前の『紫電』    スピードなら『紫電』・・コントロール性なら『湖月』・・・どっちも捨てがたいなぁ~


で・・・今日はもう一つイベントが有りましたが、それは〔バイク練習日記〕で