ブロック壁と寝室の壁まで塗ろうと思ってましたが、途中で買い物に行ったりしていて、ブロック壁の塗装だけで終りました。
壁はグレーっぽい色にしようと思ったんですが、白と内壁に塗ったこの色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/9db7c898d817a4ed8f82cb450c53f6b8.jpg)
しか無かったので、この薄茶色の塗料に墨汁を混ぜてグレーっぽい色にする事にしました。
元々、墨と言うのはススなので、混ぜても色落ちはしないはずです。
それに、この塗料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/07e1f9a396d8a62eb1c566c8075c717a.jpg)
は一斗缶1本100円で買った物なので惜しげなく使えます。(^_-)
2年くらい前に、ネットで安いの探してたら、とある塗料会社で在庫処分で1本100円で売られていた物です。
余程売れなくて倉庫の邪魔になってて、タダでも処分したかったんでしょうね。(笑)
滅多に無いですが、探せばこんな破格商品を見つけられる事もあります。
(*^^*)
で、墨汁を混ぜて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/1ee0791bb5eef6cd2f9d5d61cb5f44c2.jpg)
ふんだんに有るので、塗ると言うより凹凸を埋める感じで塗って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/5fe250dda13737f30e9076bdb87c08c4.jpg)
塗ってすぐは、薄茶色の面影があるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/9274a1efa1057bbf9ea1532b830c04b0.jpg)
乾燥すると綺麗なグレーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/baf9c15b818044c658a8816d4a2cb434.jpg)
今日はここ迄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/2fa79097242b4574f129f9c96571e732.jpg)
壁はグレーっぽい色にしようと思ったんですが、白と内壁に塗ったこの色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/9db7c898d817a4ed8f82cb450c53f6b8.jpg)
しか無かったので、この薄茶色の塗料に墨汁を混ぜてグレーっぽい色にする事にしました。
元々、墨と言うのはススなので、混ぜても色落ちはしないはずです。
それに、この塗料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/07e1f9a396d8a62eb1c566c8075c717a.jpg)
は一斗缶1本100円で買った物なので惜しげなく使えます。(^_-)
2年くらい前に、ネットで安いの探してたら、とある塗料会社で在庫処分で1本100円で売られていた物です。
余程売れなくて倉庫の邪魔になってて、タダでも処分したかったんでしょうね。(笑)
滅多に無いですが、探せばこんな破格商品を見つけられる事もあります。
(*^^*)
で、墨汁を混ぜて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/1ee0791bb5eef6cd2f9d5d61cb5f44c2.jpg)
ふんだんに有るので、塗ると言うより凹凸を埋める感じで塗って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/5fe250dda13737f30e9076bdb87c08c4.jpg)
塗ってすぐは、薄茶色の面影があるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/9274a1efa1057bbf9ea1532b830c04b0.jpg)
乾燥すると綺麗なグレーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/baf9c15b818044c658a8816d4a2cb434.jpg)
今日はここ迄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/2fa79097242b4574f129f9c96571e732.jpg)