廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

ぱっと見新品!なんちゃってレストア

2018-06-15 18:58:37 | セルフリフォーム
今回は、
エンジンは活きてるので、
見た目だけ、さっさっと誤魔化しました。(笑)

ビフォー





アフター




ボディーは赤のスプレーでマスキングもせずさっさっと塗って、持ち手はワイヤーブラシでサビを落として

金属磨きの定番、ピカールで磨いて

ピカピカに。

そして、一番の裏ワザですが、バイクの泥除けや車のダッシュボードのプラスティックで表面が白くなった物は、バーナーで一瞬炙ると黒くなります。

ただし、炙り過ぎると溶けるし、ムラにならないよう炙るのは熟練が要ります。(^。^)

1時間ちょっとで、なんちゃってレストアが終了しました。(^o^)v

芝刈機取って来ました。(*´∀`)

2018-06-15 16:27:35 | セルフリフォーム
往復200キロ走って、
自走式エンジン芝刈機を取って来ました。


今回は、ジャンクじゃ無くて、ちゃんと動くのを買って来ました。(≧▽≦)

引取りの際にエンジンをかけて動作確認もして来ましたし、特にエンジンとかの整備は必要は無さそうです。

まぁ、スロットルワイヤーとかの接続がいい加減なので、ちゃんとして、清掃とサビ落とし、塗装をするくらいです。

狩り幅も56センチ程度有るので、乗用芝刈り機の小型の物と同等で、自走式なので、乗れないだけで、ついて行くだけで刈りながら進んでくれます。

車に載せるのは3人がかりで載せましたが、降ろすのは一人!! b(^o^;

まぁ、気合でなんとかなるでしょ!(笑)

自走式エンジン芝刈機受取りに

2018-06-15 10:58:01 | セルフリフォーム
今日は雨。

外での作業は出来ませんが、重要なミッションがあります。

オークションで1万円台で落札した、
自走式エンジン芝刈機の受取りに、大阪府松原市まで車で取りに行って来ます。

これ、家財便で送って貰うと送料の方が高くなります。(笑)

なので、いつもの様に取りに行って来ます。

本当は、乗用の芝刈機が欲しかったんですが、ヤフオクでも結構高いのと、
出品地域が長野や北海道で、落札しても取りに行けないので、県内か隣接県で狙っていて、無事、安値で落札したものです。(^_^)v