廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

カウンターの作成と貯水槽の考察

2016-08-19 13:48:27 | セルフリフォーム
いつも見て頂き、ありがとうございます。
昨日の深夜に下書きをして忘れていたので急いであげておきます。

昨日はシンクを設置しましたが、アイランドキッチン風にしたいので、シンクにカウンターとかも付けて行きます。

シンクの横に置いたのが、以前に姉が不要になった物を貰ったキッチンカウンターなんですが、これはシンクとつなげて、上に大理石を置いて、熱い物を置いても大丈夫な作業台にします。

そして、これがシンクの反対側に付けるための下ごしらえのカウンター板です。
二枚をつなげますが、約4mのカウンターになります。

合板に木工ボンドを塗って合板を貼り重ねます。
3枚貼り重ねた合板の上に、ここでも大理石を貼るので縁として一部4枚目も貼っています。
12㎜の合板ですので、カウンター板の出来上がりは4枚重ねで48㎜になります。
100均で大量に大人買いしたF型クランプが活躍しています。

横から写すと5cm弱の板になりますので、重厚な感じです。
これが完成すれば、シンクの作業側と反対側にカウンターとして固定します。
完成すれば4mもあるので、ちょっとしたバーカウンターです。
独り暮らしですので、カウンターが長すぎますが、たま〜に来る来客用です。
(´✪‿✪`)
それと、蛇口も付けて最近除去の為の浄水器も蛇口にセットしました。
準備は出来てるのに水がありません。
井戸に一滴も無いのです。
もう、井戸は見限って雨水の貯蔵施設を作って行きます。

でも、この前利用しようと水を抜いた貯水槽は容量が2t。
どうも、今回の様に1ヶ月近い渇水になると2tじゃ少ない様な気がしてきました。
どうせなら、貯水量10t位の物を作ろうかと考えています。
ここは、雨が降る時は、凄い量の雨が降りますので、10t位、直ぐに溜まると思います。
10tなら水洗便所や風呂に使っても3ヶ月位持ちそうです。
10tと言えば凄くおおきな貯水槽に思えますが、計算してみると一片が224㎝の正方形で深さ2mで10tになりますので、不可能では無さそうです。
ユンボなら割と簡単に掘れる穴ですが、問題は防水を何でするかを考え中です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿