今日は細々とした物の整理をしていました。
ペペロンチーノスパゲティ
和風炒飯とウドン
関東だき具入りラーメン
お好み焼き
水餃子と大根葉漬物茶漬け
ベーコンとかのオープンサンド
素ラーメン(笑)
ジャガイモカツとラーメン
と言った感じで、何れも、一食数十円のものですが、その時食べたい物を作って食べてるので、とても満足して食べています。(*´∀`)
別に面白くも無いのでその記事は無しです。(^_-)
ところで、時々、変わった料理を作った時は、紹介していますが、日常的には、どんな飯を食べてるの?
って疑問に思われる方がいらっしゃる(らない(爆))かもと思って、最近の夕食を、ザクッと紹介しておきます。(≧▽≦)
レトルトカレーとキャベツだけのサラダ
ペペロンチーノスパゲティ
和風炒飯とウドン
関東だき具入りラーメン
お好み焼き
水餃子と大根葉漬物茶漬け
ベーコンとかのオープンサンド
素ラーメン(笑)
ジャガイモカツとラーメン
と言った感じで、何れも、一食数十円のものですが、その時食べたい物を作って食べてるので、とても満足して食べています。(*´∀`)
味も、自分好みで作るので、ハズレは無いですしね。(≧∇≦)b
ご飯と麺は、炭水化物連鎖なのであまりお勧めしない。
俺みたいに腹が出てくるからね。
俺も、仕事の時は朝と昼の飯に、野菜ジュースとヨーグルトを必ず入れている。
無いよりはましな程度だろうけど。
昼飯を食い過ぎると、午後から仕事にならんから、パン1個とヨーグルト、野菜ジュース、コーヒー。
朝も全く同じ。
パンがサンドイッチに変わるぐらい。
結局その反動が、夜に出るから同じなんだけどね(笑笑)
学説とかでそうした方が良いという学者が居るのは了解してますが、人間の身体は、そんなに簡単なものでは無いと思います。
だいたい、youとmeでは基礎代謝も違うし、運動量も違うので、私の場合は、この食生活で問題ないですね。
まぁ、ざっくり言えば、人間の身体は良く出来ていて、適当に食べて、良く動けば、そんなに神経質になる必要は無いと言う事です。(≧∇≦)b
私、生まれて一度もインフルとかなった事無いですし、風邪だって5年に1回、ひくかひかないかで、もし、ひいても1日とか2日で完治します。(^O^)v