ラフェ再々再組立の続きですが
懲りずにひっくり返しアンダーパネルを外して半田付けをしました。
TwoWay電源の事をすっかり忘れていたので電源コードを並列に半田付けです。
ちなみにこれで両方から電源を取ったらどうなるだろうか? もうテストしたくておっさんウズウズです
問題のACアダプター口キャップも色々と角度や長さを探しているうちに
以前のパーツを少し加工していける事になりました ♩
実車より開く角度が少ないですがプラグを差せればいいので問題なしです。
次はナンバープレート灯です。
ここも色々と試したのですが最終的にチップLEDと0.2mmのプラ板を使い
光漏れのため上から黒のビニールテープで覆い完成 ← 超手抜きです(笑)
穴もまだ汚いですが (^^ゞ
暗いところで見ると程よく拡散してくれました。
ハイマウントストップランプも100均のこのLEDで代替出来ないか思案中。
しかし一番の問題はドアのチリ
以前はこんなに隙間が無かったような気がします。
ルーフ前方のチリはキチキチなんですが
でもこのまま無視して組み立てないとラフェは永遠に完成しないんだろうな~