イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

デアゴ nisumo-GT-R OLEDメーターの続き。3

2019-10-29 | デアゴ ニスモ GT-Rの組立

またOLEDメーターの続きです。

今回はアナログ出力付きの音センサモジュールを使ってのテストです。

アマで購入した送料込み1個153円「Hommy 音センサモジュール音検出装置 」です。

さっそくアクセル用の抵抗と交換します。

最初は感度調整をいじらずにテストしましたが何の反応もありません?

黄色い矢印の調整部分を回すと感度調整ができるようです。

さらにスピーカーにピッタシと密着させて(真ん中が磁石なので勝手にくっつきます)

もうマイクというより振動計?みたいな(笑)

当初タコメーターが二千回転ぐらいだったのを千回転ぐらいに調整したら

微妙にエンジン音と同調出来るようになりました。

 

アイドリング時のメーターです。多少回転数が変化しています。

暗いところで撮影したのでシャッタースピードが遅く走査線も写っていますが実際は見えないです。

こちらはアクセルオン時です。

いい感じで動いているように見えますが、実は音割れするぐらいボリュームを上げています。

さらに

音なら何にでも反応しますのでパワーアンプのメーター代わりもありです(笑)

若い人は知らないと思いますがオッサンにはGT-Rと言ったらこの曲しか思い浮かびませんでした (^^ゞ

このキットに付いているマイクはサイズや形的に秋月さんで売っている1個50円の

「エレクトレットコンデンサーマイクロホン(ECM)WM-61A相当品」ぽいです。

なのでもう少し高感度のマイクに交換したら上手い具合に動いてくれるかも知れません。

今度ポチってトライしてみたいと思います。


 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (6jiro)
2019-10-29 20:38:31
こんばんは!
OLEDメーターいい感じになってきましたね。
音センサーうまく機能しているようですね^^。確かにアクセル音と同期させるとなるとこの方法か、もしくはアクセルの踏み込み量をAD変換で取り入れるかですよね〜。
それにしてもottoさんもうかなりarduino使いこなされていますね!すごいな〜!
返信する
Unknown (otto)
2019-10-29 21:17:15
6jiroさん こんばんは!!

何とかここまでタコメーターの雛形ができました。
6jiroさんの言われるようにアクセルを踏んだら反応して音が出るのが理想なんですが
そこまで仕上げる脳味噌もないし根気もありません(笑)
Arduinoのスケッチもググって探しまくり良さげなのを全部コピペで処理しています(大汗)
返信する
気になったので… (通りすがりの者)
2019-11-17 10:17:27
通りすがりにコメント失礼します。
お写真を拝見して気になったので…

ハンドル本体とハンドルのスイッチパネルが180°回転して取り付いている様にお見受けします。

不躾なコメント失礼しました。

通りすがりの読者より
返信する
Unknown (otto)
2019-11-17 12:19:24
通りすがりの者さん こんにちは!!

ご指摘ありがとうございます!
まだ仮止めの状態だったので助かりました。
危うく気付かないで上下逆向きに組み込むところでした m(_ _)m

にしても直送組の月一配送は辛いです。
さっぱりテンションが上がらずブログ更新もサボっています(汗)
もう週刊ではなく完全に月刊誌ですね、、。
返信する

コメントを投稿