goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、デアゴR32も・・?。

GT-Rフロントライトの改造

2019-12-22 | デアゴ ニスモ GT-Rの組立

うんざりするLEDコード配線ですが1日1カ所やってけば何とかなるでしょう

ということで最初にフロントライトの配線に手をつけました。

以前ハイビームの玉の大きさが違うのでは?と書き込んでいましたが

これを見る限りではハイビーム部分がえぐれているだけで玉は同じみたいですね。

ちなみにロービーム。

ハイビームと本来別々に点灯するのですが

 

デアゴさんマザーボードでは「全部盛り」で一斉点灯します。

6個のLEDを一対の配線で処理してるので当然ですね。

でもこれではあまりにも手抜き過ぎるので

ハイビーム用LEDをカットして超高輝度のLEDに変更します。

25000mcdで正面からまともに見られないぐらいの明るさです(笑)

グダグダ配線がさらに左右で2本増えますが仕方がないです。

ついでにリモコンで実車同様にロービームは左右4個で

ハイビーム時は6個点灯するようにしました。

ただ

バッテリーの減りがさらに凄いです。

これで追加ウインカーなど合わせて30個近くのLEDを点灯するわけですが

リポバッテリーも1500mAぐらいの容量は必要かなと思います。もうRCカー並です(笑)

同時にマルチファンクションメーターにノイズが出るようになりました。

酷いときにはリセットボタンを何度も押さないと表示されません。

これは参った狸です(死語?)

ん~これはダッシュボードをバラして配線の確認からでしょうか (´д`)


 


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (6jiro)
2019-12-23 23:02:11
こんばんは!
やられておりますねw!
ライト部分で合計6個もLED必要とはw!
これは相当な明るさになりそうですね。
確かに相当電流食いそうですね^^;
メーター部分のノイズも念のため流せる電流量増やしてから確認した方がいいかもです^^えてして分解してみたけど配線問題なくて電源の問題だったwてな事ありますからね^^
返信する
Unknown (otto)
2019-12-24 08:29:41
6jiroさん お早うございます!!

昨日ライトグリル部分が届いたので現物合わせができます。
そのほかに正面ウインカーやサイドウインカーも加工取り付け予定です。

カラーOLEDメーターのノイズですがスペアーのOLEDメーターはブレッドボードに
挿した状態では全くノイズが入りません。
GT-Rに取り付けているOLEDメーターはnanoUSBから直に取った電源でもノイズが乗るんです。
これはもう、中の配線がショ-トしてるか無理に曲げたせいかと疑っています。
面倒でも一度バラして配線の確認をしてみないといけないかな~と思っています (´д`)
返信する
こんな動画も面白いっすね。 (GG.taka)
2019-12-25 04:48:08
ottoさん、こんばんは!

旧モデルですが面白い動画シリーズ見つけました。何やらオークションでGT-Rを購入でこれからリフレッシュをしてくそうな。ottoさんのGT-Rライフにお役立ていただけたら幸いです。

で、私...左奥歯の歯ぐきが急にハレ出して来て、何んかパンパンになっとるんですが。

あかん!ぁぁ、もう人生終わりかも? んなワケないか(でもこう言うのもカラダに年季が入って来たからってことっすよね(爆)。件のGT-Rみたいにリフレッシュ出来んかのう...トホホ)。メリークリスマス!


汗。
返信する
投稿、2 (GG.taka)
2019-12-25 04:49:47
リンク忘れてた...汗。

https://www.youtube.com/watch?v=6dLTg_VpdFY

メリー...もういいってば。
返信する
Unknown (otto)
2019-12-25 08:14:22
GG師匠 メリークリスマスです。

昨日は何もしてなかったので今日コンビニで売れ残りのカットケーキでも買って食べます。
っていうか最近一人暮らしなので(女房は実家で爺婆の世話をしてます)コンビニ物はもう食べたくないっす(汗)
その代わり夜中でも気の済むまでガリガリと模型工作ができるんですけど、、。
昨日も遅くまでヘッドライト部分をいじってやっとウインカーにLEDを仕込むことが出来ました。

あ~歯茎の腫れは多分疲れからですよね。
この前オッサンもインフル予防の注射に行ってその日にインフルエンザを移されるという
超間抜けな事になりエラい目にあいましたヨ。
歳は取りたくないですと言っても今年も残すところ一週間でまた1個歳をとるんですね-。もーイラネ!
あっとまたまた動画紹介ありがとうございます。仕事中にスマホで見ときます(笑)
返信する

コメントを投稿