すんごく憂鬱な気持ちで
クバウフカ山に行くケーブルカーに乗ったSuzukky。
終点に着いても足取りが重くて。。。



だから、ちょっとあたりを歩き周っただけですぐ、山の斜面の芝生に腰掛けました。。。

ふぅ~~~~っ。
時に気分を任せて、しばらくぼ~っとしてました。。。
でも、こうして腰掛けてると気持ちがいいですね、やっぱり。
しばらくすると段々気持ちが落ち着いてきて、周りの風景も冷静に見れるようになりました。。。
やっぱりきれいだなぁ~っ!


確かにねぇ~、ちょっとヘコんだよ。。

でもさぁ~っ、「いつまでもくよくよしてられないよなっ!」って少しずつ考え直せて。。。
この雄大なタトラの尾根が、そうなぐさめてくれたようでした。。

終点に着いても足取りが重くて。。。



だから、ちょっとあたりを歩き周っただけですぐ、山の斜面の芝生に腰掛けました。。。

ふぅ~~~~っ。
時に気分を任せて、しばらくぼ~っとしてました。。。
でも、こうして腰掛けてると気持ちがいいですね、やっぱり。
しばらくすると段々気持ちが落ち着いてきて、周りの風景も冷静に見れるようになりました。。。
やっぱりきれいだなぁ~っ!


確かにねぇ~、ちょっとヘコんだよ。。

でもさぁ~っ、「いつまでもくよくよしてられないよなっ!」って少しずつ考え直せて。。。
この雄大なタトラの尾根が、そうなぐさめてくれたようでした。。

こんな雄大な風景に触れたら悩みなんか吹っ飛んじゃいますね
でも2倍の料金払ったんだから
2倍楽しまなきゃぁ~!! って思うのは・・・
私だけぇ~??
いろんなことがあったけど、やっぱり山に来たならこういう雄大な風景を見ないとね、って感じでした。
もしあの時、キレまくって乗らないでクラクフに戻っていたら、絶対後悔してたでしょうね。。。
そのトラブルも、後になればある意味「旅のおみやげ話」としてアクセントになるから、2倍かどうかは分からないけど、この旅行の印象をより深いものにしてくれるかもしれないですね。
まあ、トラブルは無いに越したことはないですが、「順調に行くばかりが旅行じゃない」って改めて実感しました。。。