2011年8月28日
インスブルックで1時間待ち時間があったので、それを活かして街中をちょろっとお散歩。
10分も歩けば中心街へ行けるのを分かってたので迷わずGO!

と思ったら、駅舎でいきなりアジアショップ発見!

招き猫がお出迎え。
あいにく日曜日だったので閉店してたけど、窓越しに米などの日本食が並んでました。
ここでも日本食が買えるなんて、ちょっと感激。。。

街中からアルプスの山がすぐそばに見えます。
日暮れ時だったけどまだはっきりと稜線が見えて、迫力ありました!

そして旧市街へ。
黄金の小屋根が見れるこのあたり、観光客でにぎわってました。

イン川とかもっとのんびり見たかったけど、出発時間が迫ってきてたので駅に戻ることに。。。

20:09分発、ブレゲンツ方面からのレイルジェット、ウィーン行きの最終列車です。
多少混んでたけど、なんとか進行方向向きの窓側をゲット。


ほぼ定刻でインスブルックを出発。
ギリギリ明るい時間まで楽しめました!

暗くなってから、駅の売店で買ったチキンカツサンドとベリー系の炭酸ジュースを晩ごはんに。
ビュッフェへ行く手もあったけど、少しでも席でゆっくりしてたかったので予め買っておきました。
そして食べ終わってからはもうやることないので少しお休み。。。
しばらくして目を覚まし、車内モニターを見たら、、、

おおっ、定刻で動いてる!
てか、ザルツブルクはもうすぐ!

21:59、定刻通り、ザルツブルク中央駅に到着。
ウィーン行きの最終と言う事があり、乗り込む客がかなりいました。
てか、ウチも、このあとホテルに戻ってからはシャワー浴びてゆっくりしたこと程度しか覚えてなくて、、、
さすがに丸一日動いて疲れたのかも。(苦笑)
でも、想像以上に楽しかった”日帰り北イタリア旅行”でした!
インスブルックで1時間待ち時間があったので、それを活かして街中をちょろっとお散歩。
10分も歩けば中心街へ行けるのを分かってたので迷わずGO!

と思ったら、駅舎でいきなりアジアショップ発見!

招き猫がお出迎え。
あいにく日曜日だったので閉店してたけど、窓越しに米などの日本食が並んでました。
ここでも日本食が買えるなんて、ちょっと感激。。。

街中からアルプスの山がすぐそばに見えます。
日暮れ時だったけどまだはっきりと稜線が見えて、迫力ありました!

そして旧市街へ。
黄金の小屋根が見れるこのあたり、観光客でにぎわってました。

イン川とかもっとのんびり見たかったけど、出発時間が迫ってきてたので駅に戻ることに。。。

20:09分発、ブレゲンツ方面からのレイルジェット、ウィーン行きの最終列車です。
多少混んでたけど、なんとか進行方向向きの窓側をゲット。


ほぼ定刻でインスブルックを出発。
ギリギリ明るい時間まで楽しめました!

暗くなってから、駅の売店で買ったチキンカツサンドとベリー系の炭酸ジュースを晩ごはんに。
ビュッフェへ行く手もあったけど、少しでも席でゆっくりしてたかったので予め買っておきました。
そして食べ終わってからはもうやることないので少しお休み。。。
しばらくして目を覚まし、車内モニターを見たら、、、

おおっ、定刻で動いてる!
てか、ザルツブルクはもうすぐ!

21:59、定刻通り、ザルツブルク中央駅に到着。
ウィーン行きの最終と言う事があり、乗り込む客がかなりいました。
てか、ウチも、このあとホテルに戻ってからはシャワー浴びてゆっくりしたこと程度しか覚えてなくて、、、
さすがに丸一日動いて疲れたのかも。(苦笑)
でも、想像以上に楽しかった”日帰り北イタリア旅行”でした!