ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

只見線、大白川~只見間の車窓を動画のコマから・・・   2011年1月3日

2011年03月29日 02時28分05秒 | 鉄道ネタ!(笑)







14:04、大白川駅を出発します。。。














この区間はトンネルとスノーシェルターの連続です。。。






人の気配が全くない雪深いところを、列車はどんどん進みます。。。




踏み切りです。

でも、よーく見ると、、、


雪かきされてません。


このあたり、冬は全く人が立ち入らないのでしょうか。。。



まさに自然の支配下。。。



そして、ここまで来るとトンネルに入らなくても携帯の電波が入らず、”圏外”のマークがついたまま。。。



文明を感じるのはこの列車とレールだけ。。。



そんな山奥を走ってる只見線の醍醐味、いよいよ本領発揮というところでしょうね!

82年6月の時刻表から、、、信越本線です!

2011年03月23日 23時36分40秒 | 鉄道ネタ!(笑)
Seppさん、遅くなりました。。。


お約束の、82年6月号時刻表、リクエストにお応えします。。。





信越本線です!
すみません、30年前のものなので、紙質よくないです・・・
お見苦しいと思いますが、ご了承くださいませ。。。


まずは早朝の時間帯。
客車妙高号、きそ号、上野真夜中過ぎに出発する信州号と、夜行列車がそろってますね!

それと、北陸本線の能生行きの海水浴臨時列車「かもめビーチ」号もありました。
普通電車が北陸本線に直通して、しかも直流区間ギリギリまで走る電車なんて(多分115系とか165系でしょう)、今ではありえない設定でしょうね!


次に、、、



午前~昼の時間帯。
あさまのオンパレードですよ~!(笑)

その中に、白山、妙高、信州、志賀、さらには客車列車(321レ~323レ)と役者がそろってますね~♪

残念ながら白山にはもう食堂車が連結されてませんでしたが、あさまよりも停車駅が少ないところが北陸特急らしいですね!


で、さらにはこれも注目!



赤倉号。

名古屋から中央西線、篠ノ井線経由で、なんと新潟まで行ってた、立派な長距離急行列車。

これだけでもすごいのに、驚くのは、、、


全区間電化区間だったにもかかわらず”ディーゼルカー”(もちろんキハ58系)で走ってた、というのがスゴイっ!
ココまで見事なまでのムダなことをしてたのは、さすが国鉄でしたね!(爆)
これはやはり全区間架線下を走ってた上野~秋田のDCおが号にも通じますね。。。(苦笑)


いやぁ~、もしあと数年早く生まれてたら、旧客&赤倉号、乗ってたかもしれませんね。。。

只見線・小出~大白川間の風景を・・・(2011年1月3日)

2011年03月23日 00時52分45秒 | 鉄道ネタ!(笑)
しばらくです。
地震でブログどころではなかったのですが、少々落ち着いてきたので、再開したいと思います。

ただ、只見線はご存知の通り地震の影響で現在も全線運休中なので、あらかじめご承知の上、ご覧いただければと思います。




やっぱり国鉄型の車内はいいですね・・・



こうして間近に見ると、雪かなり積もってますね。。。



白の風景に赤が映えます。。。



徐々にカーブと坂で山に向かいます。。。





そしてトンネルを入ったり出たり。。。





川が段々小さくなります。。。




只見線に沿うように敷かれた道路、スノーシェルターが見え、段々山越えの風景となってきます。。。




14:04、大白川に到着。


ここからいよいよ本格的な山越えが始まります!

みなさま、ウチは無事です!

2011年03月13日 02時00分07秒 | ⑯suzukkyの思うこと・・・
普通に仕事してますし、家も全く被害がなかったので、ご心配なく!

ただ、当分は身内、友達、知り合いの間で地震関連の話をメール等で行う方を優先したいと思うので、ブログの更新は滞りがちになると思われます。
ご了承くださいませ。。。

最後に、、、

今回の東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方のご冥福を心より申し上げます。
そして、行方不明になった方々の無事の発見を、さらには被災に遭った方々の一日も早い日常生活への回復を心より願ってます。

この特急電車ももうすぐお別れですね・・・特急北近畿号

2011年03月10日 00時28分26秒 | 鉄道ネタ!(笑)
実はこれも撮ってました!
確か、90年代前半、銀河→エーデル北近畿→北近畿タンゴ鉄道で天橋立に行き、城崎へ周ったときに城崎駅で撮ったんだと思います。

もちろん当時は絵入りヘッドマーク入り!
今の「X模様」ではなく、、、、あれっ、よーく見たら、この白い鳥は「こうのとり」ですか???

ならば、このまま「こうのとり」号のヘッドマークに使えばいいのに。。。(笑)



ちなみに城崎→京都は急行丹後、京都→新横浜は100系ひかり号でした・・・

あぁ、、、北近畿タンゴ鉄道以外はなつかしいものばかりですね。。。(遠い目)


で、さらにこんなんも見つけました!




エーデル北近畿!
もう廃止になってしまったけど、「北近畿」つながりで加えました。

この列車は、先に紹介した天橋立に行く時に大阪~福知山間を乗ったんですよ!
でも、自由席だったから、この気動車の特徴である前面展望席は乗らなかったけどね。。。(苦笑)


てか、これらの風景ももう20年前なんですね・・・
屋根のなかった大阪駅もなつかしいです。。。

緊急企画「さよなら雷鳥号・その2」・・・実は3種類の雷鳥号を撮ってました!

2011年03月09日 01時13分04秒 | 鉄道ネタ!(笑)
まずは昨年9月の金沢駅にて、クハ481を。




そして、パノラマグリーン車。


このときは数人程度でしたが、もうこの春引退のことは知ってたんで、撮れるうちに撮っておきました。
よかったよかった。。。^^


次に先回乗せましたが、、、




20年以上前の583系雷鳥号。


さらには、この雷鳥号も実は撮ってました!




ボンネット雷鳥号!

何気に撮ってたんですね~
撮ってたこと忘れてたんで(苦笑)、昔のアルバム眺めてたらびっくり!
「よく撮ってたな~」と我ながら感心してます。
画質はダメダメだけど、ウチ的にこれらの雷鳥号は”永久保存”したいですね!


↑・・・よーく調べたら、1985年春の撮影でした。

臨時銀河で横浜から京都へ行ったので、その朝に撮ったんでしょうね。


というわけで、、、


ウチ的に雷鳥号のお話をさせていただきました!

残るはいよいよあと数日!
無事に走ってほしいですね!!

緊急企画!(笑、、、いやマジで!) 「さよなら雷鳥号」をウチ的に語らせて頂きたいと思います。。。

2011年03月08日 03時37分27秒 | 鉄道ネタ!(笑)
とうとう、この11日に雷鳥号が北陸から旅立ってしまうのは、もうご存知の通り。


多くの方が写真を撮られたり、ご乗車になったり、昔の思い出を語ったりしてると思います。


ウチもそういう人間ですが、、、




わたしはあなたと違うんです。(古っ!)




ちょっと別の形で話したいと思います。
「これぞとっておきのネタ!」を交えて!



てか、もう上に貼ってありますが、、、(汗)




前回大好評だった国鉄時代の時刻表。
今回は87年2月号。




よく見てください、雷鳥号@富山駅ですよっ!




そう、JR化直前の時刻表ですよ。
見づらいですが、右下に「愛される鉄道へ・62/4・1」と書かれてます。
JRと書かれてなかったんですね・・・



でも、「国鉄監修&交通公社」のまま。(笑)



てか、見れば見るほど味があるこの表紙。



「富山ー大阪」のサボ。
「白鳥」「白山」の乗り口板。
9両もあった「北越」
ワゴンの駅売りさん。

そしてスキー客の女の子のファッションと、、、



「エキゾチックじゃぱぁ~~~~~~~~~~ん」(爆)




時代を感じますね~~~
それと「旅」という雰囲気があふれてますね~(感激)



はい、これだけでも充分語れるウチですが、、、



中身もご紹介しないといけませんね!



おまたせしました!



スペースの都合で大阪~敦賀あたりしか載せてませんが、一番特徴のある夜の時間帯です!

もちろん当時はサンダーバードどころか「スーパー」なんぞもなく、食堂車改造の「和風車だんらん」が連結されてましたね。

あとその「だんらん付き485系編成」が夜行の急行アルペン号(大阪~富山)で使用されてたんですね!



他にも興味深い列車がいっぱいありますね!

日本海は2往復あったし。
てか、臨時は20系だったし!
つるぎ号は健在だったし。
能登号は客車だったし。
シュプール号も越後号もあったんですね。。。


こうして見て、当時のままで走ってるのは日本海と雷鳥、そしてきたぐにだけ。
その雷鳥号が、、、とうとう旅立ってしまいます。。。


ウチ、どちらかというと、雷鳥号とはあまり縁がないかと思ってました。
ウチが住んでるエリアから遠くを走ってるから。



でも、過去2回乗ったし。
(1999年9月に長岡→金沢、2006年12月に福井→敦賀)

最近の北陸旅行で何回か撮ったし、それにこの時刻表、、、




雷鳥号は、案外、身近な存在だったのかもしれませんね。
いや、ホントに魅力的な列車であることは間違いないです!
だからこうしてウチは残してるんでしょうね。。。(しみじみ・・・)



実はまだ未公開雷鳥号画像もあるんで、次回当たり載せたいですね!



あっ、リクエストの「82年時刻表の新幹線or信越本線」も載せないといけませんね!
ごめんなさい、順序が逆になりまして・・・(汗)

「撮り鉄@新宿駅」はじめました~(笑)

2011年03月07日 17時14分06秒 | 鉄道ネタ!(笑)
普段は「最近のJRの電車は興味ない・・・」と言ってますが、、、


最近、東京に引っ越してから山手線を頻繁に利用するようになり、新宿駅をよく通るので、この駅に停車してる電車がどうしても目が行きます。。。


で、2週間前に一度撮ったのですが、昨日も夕方、アフターワークで撮ってみました!


まず、中央線上りホームへ行き、↑のあずさ。




房総特急。
サボが回送になってたので「ささざみ」か「わかしお」か分からなかったけど、臨時列車のようですね。



逆側から。




今度は、新宿駅の陸の孤島(笑)、5、6番線へ。




軽くNEXを撮り、、、


おめあては、、、



日光号485系!
あと1ヶ月少々で交替となるこの電車を、早いうちに記念に残しておきました。



う~ん、色は変われど、よくみれば485系・・・
やっぱ485系はいいなぁ~^^

東急ハンズのアドを入れて、新宿駅に停まってる証しを。


次に来たのは、、、





ホリデー快速やまなし号!




このオール2階建て電車を間近に見るのは本当に久しぶり!
普段は湘南ライナーしか使われないので、こうして撮れてよかったよかった。。。^^

てか、サボは到着したら即「回送」に変わっちゃうので、ドアが開く瞬間に撮りました。。。(汗)




同じ時間帯にスーパービュー踊り子号も停まってて、この瞬間、ここがまるで東海道線のように見えました。。。(笑)


で、ここまででお気づきかもしれませんが、先回来たときよりも撮り鉄さんの数がちょっと増えてましたね。。。

てか、このあともまだその方々、まだホームで待ち構えてました。
で、ウチも「次、何か来るんだな・・・(すみません、予備知識なしで行ったんで・・・)」と思い、引き続き待機。。。


で、アナウンスがして、、、来たのは、、、



189系臨時日光号!

先ほどの485系よりもレアアイテムですよね!




しかも一ヵ月後に「引退&廃車」といわれてるだけに、こちらにはかなりの撮り鉄さんが群がりましたよ!



形式番号も記念に撮っておこう。。。^^


一度に2種類の東武直通のJR特急が撮れて、いやいやホント運が良かったです!^^


こうして5、6番線での特急電車の宴がお開きに。。。






でも、こういう新宿駅の眺めもいいですよね。。。^^

只見線の旅がいよいよ始まります!

2011年03月06日 01時31分43秒 | 鉄道ネタ!(笑)
2011年1月3日 午後1時過ぎ
只見線小出駅


小出駅は少々雲が出てきましたが、それでもまだ青空が眺められ、天気は心配なさそうでした。






キハ40は登場当時は味も素っ気もなかったディーゼルカーでしたが、今は現役気動車ではもう古いほうになるんですね・・・
国鉄の面影を残す貴重な列車となりつつあるし、ローカル線でも窓が開く列車自体が少なくなってるので、なにか特別の列車に乗るような気がしてたまりませんでした!




長岡方面からの上越線の電車が到着して、さらに乗り換え客が来るし、そろそろ出発時間が近づいてきたので、車内へと。。。




う~ん、やっぱり旅するならこのボックスシート、そしてこの窓ですね~^^


混みもせずガラガラでもなく、ほどよくにぎやかになってきたところで、、、




出発の合図が!


13:17、430Dは小出駅を出発します。。。






(ディーゼルエンジンの音が響きます)ガアァアアアアアア、、、グワァアアアアアアア、、、ガァアアアアアア、、、、、、、、、フワ~~~~ン(←タイフォン)


・・・あぁ、、、、これですよ、これっ!
この音こそ気動車ですよっ!





構内を通り過ぎると、、、





列車はすぐ右に大きく曲がり、、、






そして川を渡ります。


実はこのあたりで車内放送が始まりました!

ローカル線と言えども、山岳区間を長い時間走るので、いざというときのためでしょうか、運転手&車掌の2人体制で運転されてました!


「本日はJR東日本只見線をご利用頂きありがとうございます。この列車は各駅停車会津若松行きです。列車は2両で運転されてます・・・」



あぁ、、、、旅してますね。。。(感激)
新型のワンマン運転の気動車では絶対味わえない音声。



この10分程度だけでも、もう只見線の虜になりましたよ。。。(笑)


でも、只見線の旅はまだ始まったばかり!


これからもいろいろ画像を載せるのでお楽しみに!




現在、只見線は山岳区間で大雪や雪崩の危険があるため、大白川~会津川口の間で長期運休中となってます。
ご利用の際は最新の情報をお確かめくださいませ。

ありがとう JALジャンボ機!

2011年03月02日 01時05分12秒 | ⑯suzukkyの思うこと・・・
今日、ついにJALのジャンボ機がファイナルとなりました。

ウチは欧州旅行を始めてしばらくはこのJALのジャンボにもお世話になりました。
てか、飛行機旅行のほとんどが欧州便で(逆に国内線は羽田~札幌の2往復のみ!)、何度もジャンボに乗ったので、「飛行機=ジャンボ」というイメージが今でもものすごく強いです。

もちろん「鶴丸747-400でヨーロッパ」も体験しました。
欧州を旅行したあとの日本へのフライトで、JALの機体、そして鶴丸を見て「安心感」と「日本人としてのアイデンティティ」をすごく感じたのを今でも覚えてます。

まだまだ飛べそうですが、経営事情によりやむを得ず手放さざるをえないのが本当に残念ですね。。。
鶴丸は復帰しますが、ジャンボがリタイアする、ってなんか皮肉ですね。。。


日本の飛行機の輝かしい歴史の一角を担ったジャンボに、それもJALのジャンボに何度も乗れて、本当によかったです!

ありがとう、そしてお疲れさまでした!