ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

富山撮り鉄旅行・Part3「3/31、北陸本線を普通電車でさらに西へ」

2014年04月22日 00時23分04秒 | 2014・3月末~4月 北陸撮り鉄旅行




谷浜駅9:52発の普通電車で富山方面へ向かいます。





天気は回復しましたが相変わらず日本海は荒れてます。。。




糸魚川で特急を先に通すため長時間停車。

それを利用してホームに。

413系になぜか連結されていた475系クハ。

それも電動サボ、という不思議な組み合わせ。。。




はくたか4号の待ち合わせしてる間に到着したはくたか7号。





青海駅あたりで雪山が間近に見えてきました。






おなじみの親不知付近の風景。










富山県にはいると幾分波がおさまってきて、まぶしくきれいなエメラルドグリーンの日本海が見えてきました。

今まで見た日本海とイメージが違ってびっくり。






そして富山平野の中の小さな駅、西入善で下車。

ここで2回目の撮り鉄を実行します。。。

(次回へ続く)

富山撮り鉄旅行・Part2「3/31、新潟から始発電車で西へ」

2014年04月20日 19時28分31秒 | 2014・3月末~4月 北陸撮り鉄旅行








新潟駅でムーンライトえちごから信越本線始発電車、長岡行きに乗り換え。

長岡~新潟が乗車区間がダブるけど、深夜だから車内にいるほうが安全。18きっぷだからできる芸当。

この区間を移動してる途中明るくなってきたけど、車窓よりも寝るほうを優先。。。








長岡で直江津行き電車に乗り換え。

引き続き115系に乗れるのがうれしい。








柏崎から見えた日本海は荒れてました。

山側のボックスシートにいた女性の方が僕のボックスシートのところにカメラを持って来たので「どうぞ」と窓側を案内。

景色のことや旅行のことなど、直江津までいろいろ話ができて楽しかったです。


そして、直江津駅で北陸本線に乗換え、最初の目的地、北陸本線、谷浜駅で下車。




北越1号。

下車して10分前後のタイミングで来るようだったので駅構内での撮影。


その後、駅から10分ほど歩いて撮り鉄ポイントへ。



はくたか3号。

中途半端にアップになってしまい、後ろが切れてしまって残念。。。



気を取り直して、、、



北陸の新しい顔、青いEF510の貨物列車が来ました。

これはまずまず。




はくたか2号。

先の貨物よりも編成が短いし、陽射しが出てきて逆光気味だったので、先の貨物よりもアップで。

これもまずまず。








413系、直江津行き普通。

こんな感じで先のはくたかも撮りたかった。。。


駅に戻り、、、





北越2号。これも3000番台。

ムーンライトえちごの運用の兼ね合いで自然とこの色の確立が増えるんだろうけど、、、でもぜいたく言ってられないか。


そんな感じで谷浜での撮り鉄は終了。10時前の富山行き各駅停車に乗り込み、さらに西へ向かいました。。。

(次回へ続く)

富山撮り鉄旅行・Part1「3/30、ムーンライトえちごで新潟へ」

2014年04月19日 00時06分24秒 | 2014・3月末~4月 北陸撮り鉄旅行
ムーンライトえちごが3月下旬に運転されてたので、18きっぷで出かけました。

















いつもながらの出発前の新宿駅での撮影。

夜行列車、しかも国鉄型の485系となれば自然と気分が盛り上がります。







実は指定券を取ったのは乗車当日の昼。

まだ余裕があったようで、実際、乗車率は6~7割くらいだったような。

国鉄型の車内に安心感を覚えてしまいます。。。








深夜の高崎駅で10分くらい停車するので少し外に出ました。


ここから先は横になって寝ます。。。






長岡でも少々停車したので気分転換に少し外に出ました。

ぶら下がり式の特急の乗車案内板も合わせて撮っておきます。来年の北陸新幹線開業でなくなるかもしれないので。。。






午前5時前、終点新潟駅に到着。

6時間近い座席車での旅は決して快適とは言いがたかったですが、乗りたい列車に乗れて満足でした。

(次回続く)

3月29日、東海道線撮り鉄、その4

2014年04月16日 23時47分45秒 | 鉄道ネタ!(笑)
踊り子号、ターゲットはあとひとつあったので、しばらく熱海駅で待機。











リゾート21、黒船電車が到着。これも初めて見ました。












SVO、一応撮ったけど抜かりなく。










せっかくなのでJR東海の211系も。


そしてターゲットが来ました、、、



おそらく初めて走ったのでは? 「はちおうじ踊り子」号。

愛称と行先に、電車のサボとかどうなのだろう、と期待しました・・・














残念ながら汎用のサボ、普通のヘッドマーク。。。

でも、踊り子の歴史にひとつ残してくれました。


これで撮影はお開き。

3月29日・東海道線撮り鉄、その3

2014年04月16日 23時33分08秒 | 鉄道ネタ!(笑)
思わぬ珍客で根府川で長居してしまい、目的である真鶴に着いたのが多少の遅れ。。。





ここでも踊り子。

でも国鉄色の併結が撮れて、いきなりの大ネタゲット!




E217系が折り返してきました。




SVO、ちょっとズームしすぎて中途半端に。。。


このあと熱海へ・・・

次のターゲット、マリンエクスプレス踊り子が来るまで数十分あったんですが、、、











たまたま1番線からリゾート21が出発するところで、来宮で上り電車に乗って戻れることが時刻表で確認できたので急きょ乗車。

もちろん先頭パノラマ席に。

ひと駅だけでしたが、眺めを楽しめました。






元東急8000系、以前東急線でよく乗ってたので、こうしてまだ活躍してくれてうれしい限りです。


そうして熱海駅に戻り、しばらく待つと、、、













マリンエクスプレス踊り子号が到着。

実は撮影はおろか、見るもの初めて。

N'EXの電車が熱海、って新鮮でした。

3月29日・東海道線撮り鉄、その2

2014年04月16日 23時20分57秒 | 鉄道ネタ!(笑)
EF66を撮れて機嫌を戻り、次はどこにしようかと、思いついたのが根府川。





まずは下りホームで踊り子、これは現踊り子色でした。



ところが、、、



すれ違いで、見慣れない電車がホームに進入!






思わぬ大ネタに、ホームで撮ってた人全員、あわてて近づいて撮影。








スマホで調べたら、なんとこれは「きらきらうえつ」の車両。

さらにあとで調べたら、熱海までの団体列車運用がらみだったとかで、しかも小田原~熱海は初の入線と言う記念すべきシーン!











この日は風が強く、東海道線の各列車は徐行運転を余儀なくされ、この踊り子号も鉄橋を自転車なみにゆっくりと渡ってました。。。








「きらきらうえつ」と「踊り子号」の貴重な並びも記念に。

徐行運転だったので何枚か撮れました。










EF64-1000の貨物もゆっくり通過。

でも、まさか根府川でEF64-1000ときらきらうえつが並びで撮れるとは!

東海道線の歴史の貴重なヒトコマになりそうですね。

3月29日、東海道線撮り鉄・その1

2014年04月16日 23時01分09秒 | 鉄道ネタ!(笑)
まさかこの日が「大漁撮り鉄」になるとは思わなかった。

本来の目的は「踊り子全種類制覇」ということで、、、



昼ごろの東海道線で移動。

品川駅も田町の車庫も様変わりしましたね。。。








まずは「リゾート踊り子」@大船駅。










オリジナルの踊り子、しかもリバイバル色。

でも多数いた撮り鉄さん、あまり興味向かず。

なぜか分からず不思議に思いながら快速アクティーに乗り込んだら、、、




マジかよ・・・

どおりでどの駅にも撮り鉄さんがいっぱいいたわけで。。。

しかも反対方向からもEF66来るし、、、さらに乗ってる電車は「快速”カクティー”」だから停まるわ停まるわ、当然貨物に抜かれて。。。

おいしいチャンスを逃してしまって超ショック。



でも、まだ撮り鉄さん、ホームにいるので何かあるな、と、、、

早川駅で下車。




東海道線では少数派のE217系をまずゲット。



踊り子号3つ目、スーパービュー踊り子もゲット。

そして、、、







ホントに来ました、EF66、しかも、あの人気ロコ、ニーナが来るとは!

この瞬間が夢のようでした。。。

3月28日、東十条撮り鉄。

2014年04月15日 10時04分07秒 | 鉄道ネタ!(笑)
前回の反省で、自分の納得するアングルで。。。









貨物列車4種。

2枚目のモロ影で暗くしてしまったのが反省点だけど、やっぱりこの方がいいわぁ。。。






カシオペア。この日は撮れました。








185系回送、この日も踊り子色+踊り子色。


その直後、赤羽方面から赤い色の列車が、、、

慌てて構えると、、、







黒磯ハンドルの運転日だったんですね・・・無知だったんでアングルが中途半端だったのがもったいなかったけど、とっさの判断でも撮れたので今回は由とします。












午後5時すぎのおなじみの列車たち。

こうして改めて見ると国鉄型がずいぶん少なくなりましたね。。。

3月27日、東十条朝撮り

2014年04月15日 09時53分37秒 | 鉄道ネタ!(笑)
小雨程度、って天気予報は言ってたのに、、、本降りだし。。。





スワローあかぎ2号。

最初のはAFが定まらずシャッター切れるのが遅くてカツカツだったし。。。






スワローあかぎ4号。まあ何とか。。。




草津1号送り込み回送。


次は北斗星のはずが、、、来ない、、、

しばらく待つ。



湘南ライナー回送、アングル失敗(後ろが見えないし)



EF64単機。




スワローあかぎ回送。



あかぎ6号。この辺はいいんだけど、、、




北斗星、結局30分遅れ。

並走してた湘南新宿と被られそうになってたんであきらめてたら、ゆっくり走ってたんでなんとか撮影。

しっかし、、、ダメダメショットに、、、勿体無い。。。

3月25日、東十条、午後の撮り鉄。

2014年04月15日 09時26分22秒 | 鉄道ネタ!(笑)
この日はいつもと違うアングルで開始。











慣れてないのでダメダメショットばかり。






、、、と動揺してたら、突然レインボー塗装のEF65が来るし。



でもめげずに続行。







安中貨物はいつものアングルで。








う~ん、アングル定まってきても京浜東北に被られるなぁ・・・




チト右がカツカツ。。。




カシオペアの来る時間なので直前の電車で試し撮り。これはまずまずだったけど、、、




痛恨のピンボケ、、、なぜだ?!








この日の185系回送は、踊り子色+踊り子色でした。




新宿方面からの185系回送、これももう”試し撮りレベル”でなく”ターゲット”です。






この日のスペーシアはオレンジ色、お彼岸過ぎるとこの時間でも明るいので、小細工しなくても充分コンデジで撮れます。




午後5時過ぎの隅田川からのEH510貨物も撮れるようになりました。

やっぱりこのアングルで撮りたい!




シメはスワローあかぎ、送り込み回送。

薄暗くても白い車体が映えるので撮りやすいです。

3月25日東十条朝撮り

2014年04月15日 09時15分02秒 | 鉄道ネタ!(笑)
この日はいつになく不調でした・・(苦笑)




最初にスワローあかぎ4号。



草津送り込み回送、、、序盤はまずまずだったんですが・・・





湘南ライナー回送、、、あぁ、、カツカツ。。。


そして極めつけは北斗星、、

思い切りカメラが動かずダメダメ。。。(怒)



やりきれない怒りを抱えたまま続行、、、



EF64-1000貨物、、、これもカツカツ。。。






後ろ姿は何とか。。。




スペーシアの通過時間にスワローあかぎ4号回送と一瞬の並び。






またしてもカツカツ、、、あかぎ6号。




直後に草津1号が来てしまい、前からのショットは撮れず、、、後ろ姿のみ、、、テールマーク無いんですよね。。。



これだけヘマしたんで凹むところでしたが、、、






EF65の単機が来てくれ、モヤモヤ気分をいくらか晴らせることができました。。苦笑