2011年8月29日
午後11時少し前、ようやくおめあてのレストランに着きました。
シュテファン教会裏の路地を少し歩いたところにある「Gulaschmuseum」
http://www.gulasch.at/
(注・リンク先で音が出ます)

グーラシュが好きでこのレストランの雰囲気も好きで、中心街からちょっと歩いただけなのに、観光客があまり来ない路地にある(でも地球の歩き方には載ってるんだけどね・・笑)、ウチ的に穴場なレストラン。
もちろんグーラシュはオーストリア名物なのもポイント。
いろんな種類のグーラシュがあるけど、この日はおなかにやさしい魚のグーラシュを注文。

魚だけでなく、付け合せに温野菜がたっぷりあるので、前菜は不要。
これだけでおなかいっぱいになります。
マイルドな辛さのパプリカのルーが食欲をそそり、いつの間にかの完食。

ここのお品書きはご丁寧に数ヶ国語併記となってるので安心して注文できます。
値段もそれほど高くないので料理+飲み物でも20ユーロはしませんよ!(席料を数ユーロ取られますが・・)


そうしてめいっぱいウィーンを楽しんで、地下鉄でホテルに戻ったのはほぼ真夜中。
早速シャワーを浴びて、落ち着いてから、晩酌しました。

お疲れさま~っ!
で、飲みながらテレビ見てたんですが、、、
びっくりする番組見ちゃいました。

ウィーンの電車、バスの全面展望をひたすら流し続けてるんです。。。
この街にも鉄分濃い方がいっぱいいらっしゃるんでしょうか??(笑)
思わずず~っと見ちゃいましたよ。。。
次回はいよいよ最終日です!
午後11時少し前、ようやくおめあてのレストランに着きました。
シュテファン教会裏の路地を少し歩いたところにある「Gulaschmuseum」
http://www.gulasch.at/
(注・リンク先で音が出ます)

グーラシュが好きでこのレストランの雰囲気も好きで、中心街からちょっと歩いただけなのに、観光客があまり来ない路地にある(でも地球の歩き方には載ってるんだけどね・・笑)、ウチ的に穴場なレストラン。
もちろんグーラシュはオーストリア名物なのもポイント。
いろんな種類のグーラシュがあるけど、この日はおなかにやさしい魚のグーラシュを注文。

魚だけでなく、付け合せに温野菜がたっぷりあるので、前菜は不要。
これだけでおなかいっぱいになります。
マイルドな辛さのパプリカのルーが食欲をそそり、いつの間にかの完食。

ここのお品書きはご丁寧に数ヶ国語併記となってるので安心して注文できます。
値段もそれほど高くないので料理+飲み物でも20ユーロはしませんよ!(席料を数ユーロ取られますが・・)


そうしてめいっぱいウィーンを楽しんで、地下鉄でホテルに戻ったのはほぼ真夜中。
早速シャワーを浴びて、落ち着いてから、晩酌しました。

お疲れさま~っ!
で、飲みながらテレビ見てたんですが、、、
びっくりする番組見ちゃいました。

ウィーンの電車、バスの全面展望をひたすら流し続けてるんです。。。
この街にも鉄分濃い方がいっぱいいらっしゃるんでしょうか??(笑)
思わずず~っと見ちゃいましたよ。。。
次回はいよいよ最終日です!