か~な~ら~ずさいごにあいはかつぅ~
ご存知、KANの「愛は勝つ」
今、リピートで聴いてます!
この時期聴きたい歌だし、暮れの忙しい時にこれを聴くと、元気がでます!
b
今年もあと2日ちょっと。
お仕事の人も、大掃除の人も、頑張りましょう!
ご存知、KANの「愛は勝つ」
今、リピートで聴いてます!
この時期聴きたい歌だし、暮れの忙しい時にこれを聴くと、元気がでます!
b
今年もあと2日ちょっと。
お仕事の人も、大掃除の人も、頑張りましょう!
あぁ、、、これも「第2回をやる」と言いつつ後回しにしてもうて、、、
「多重”載”務」を減らすためにも(?!)、その続き、今日、ご紹介しますね!
☆エアロスミス
いきなりビッグネームっ!
しかも、地元、横浜アリーナで見ました!
このバンドのことは「Get A Grip」という、93年にリリースされたアルバムで好きになりました。
これ、名盤ですよっ!
「Livin' On The Edge(崖っぷちで生きている)」のライヴはシビれました!!
☆ローリングストーンズ
またも超大物!
確か、初めての日本ツアーで東京ドームでやったときに見ました。
急きょ発売が決まった当日券を、午前中から根性でじっと並んで待って買ったことを覚えてます。
若かったなぁ・・・(遠い目)
大きなステージの端っこの席だったので、全員はよ~く見れなかったけど、ミックやキースがちゃんと近くに来てくれて感激!
☆メタリカ
実はウチ、ひと昔前は結構、ハードロック、ヘヴィメタルにはまってて、「BUURN」とか伊藤正則氏のTVKの番組とか見てましたよ。
えっ、想像つかないって?!
^^;
はい、自分でもそう思います。。。
でも、メタリカは今でも好き!
単なるヘヴィメタルではないですね。
「ストーリー」と「美」がありますよ!
武道館の2階席のいい角度から見れて、シンプルだけど迫力あるステージに大満足でした!
ちなみに、そのあと、オーケストラと組んだライヴもDVDで観ましたよ!
これも、ごっつうよかったわぁ~っ!
☆サンタナ
これは本当は行くつもりじゃなかったのですが、知り合いから「急用で行けなくなったので・・・」とチケットを譲ってくれて、観に行きました。
「Smooth」とかがヒットした時で(2000年頃)、当時はそれほど関心がなかったのですが、、、
ステージ、いいわぁ・・・
演奏、かっこええわぁ・・・
音、ごっつうええわあぁ・・・
それ以来、サンタナにはまりました。
ライヴビデオ、何度も見ましたよ!
あと、今はスペイン語の勉強のために「Corazon Espinado」(←歌詞がスペイン語)をよく聴いてます!
☆ヴァン・ヘイレン
ウチは、サミー・ヘイガーの時代に見ました。
(彼がいた時のヴァン・ヘイレンのアルバムは全部持ってる!)
しかも彼が在籍した時の、最後の日本公演を!
武道館の追加公演だったのですが、本公演が満席であきらめた時、偶然深夜番組で、、、
「これからヴァン・ヘイレンの追加公演の電話予約を開始します」とアナウンスがあって!
真夜中に何度も何度もかけて、、、
やっと通じて、取れて、もう、うれしくてうれしくてしょうがなかったことを、今でも覚えてます!
これも2階席の前の方のベストの位置。
ここから観た彼らのパフォーマンスは最高でした!
で、そのあと、しばらくたって、、、
「サミー、脱退」のニュースを聞いて、、、
もちろんショックだったし、、、
「あの時、観ておいてよかった。。。」と思ったのは言うまでもないでしょう・・・
観てなかったら、「超」後悔でしたから。
そんなわけで、ウチが体験したライヴをご紹介しました。
みなさんのオキニのライヴは何だったですか???
「多重”載”務」を減らすためにも(?!)、その続き、今日、ご紹介しますね!
☆エアロスミス
いきなりビッグネームっ!
しかも、地元、横浜アリーナで見ました!
このバンドのことは「Get A Grip」という、93年にリリースされたアルバムで好きになりました。
これ、名盤ですよっ!
「Livin' On The Edge(崖っぷちで生きている)」のライヴはシビれました!!
☆ローリングストーンズ
またも超大物!
確か、初めての日本ツアーで東京ドームでやったときに見ました。
急きょ発売が決まった当日券を、午前中から根性でじっと並んで待って買ったことを覚えてます。
若かったなぁ・・・(遠い目)
大きなステージの端っこの席だったので、全員はよ~く見れなかったけど、ミックやキースがちゃんと近くに来てくれて感激!
☆メタリカ
実はウチ、ひと昔前は結構、ハードロック、ヘヴィメタルにはまってて、「BUURN」とか伊藤正則氏のTVKの番組とか見てましたよ。
えっ、想像つかないって?!
^^;
はい、自分でもそう思います。。。
でも、メタリカは今でも好き!
単なるヘヴィメタルではないですね。
「ストーリー」と「美」がありますよ!
武道館の2階席のいい角度から見れて、シンプルだけど迫力あるステージに大満足でした!
ちなみに、そのあと、オーケストラと組んだライヴもDVDで観ましたよ!
これも、ごっつうよかったわぁ~っ!
☆サンタナ
これは本当は行くつもりじゃなかったのですが、知り合いから「急用で行けなくなったので・・・」とチケットを譲ってくれて、観に行きました。
「Smooth」とかがヒットした時で(2000年頃)、当時はそれほど関心がなかったのですが、、、
ステージ、いいわぁ・・・
演奏、かっこええわぁ・・・
音、ごっつうええわあぁ・・・
それ以来、サンタナにはまりました。
ライヴビデオ、何度も見ましたよ!
あと、今はスペイン語の勉強のために「Corazon Espinado」(←歌詞がスペイン語)をよく聴いてます!
☆ヴァン・ヘイレン
ウチは、サミー・ヘイガーの時代に見ました。
(彼がいた時のヴァン・ヘイレンのアルバムは全部持ってる!)
しかも彼が在籍した時の、最後の日本公演を!
武道館の追加公演だったのですが、本公演が満席であきらめた時、偶然深夜番組で、、、
「これからヴァン・ヘイレンの追加公演の電話予約を開始します」とアナウンスがあって!
真夜中に何度も何度もかけて、、、
やっと通じて、取れて、もう、うれしくてうれしくてしょうがなかったことを、今でも覚えてます!
これも2階席の前の方のベストの位置。
ここから観た彼らのパフォーマンスは最高でした!
で、そのあと、しばらくたって、、、
「サミー、脱退」のニュースを聞いて、、、
もちろんショックだったし、、、
「あの時、観ておいてよかった。。。」と思ったのは言うまでもないでしょう・・・
観てなかったら、「超」後悔でしたから。
そんなわけで、ウチが体験したライヴをご紹介しました。
みなさんのオキニのライヴは何だったですか???
いつの間にか、横浜の夜は花火よりも「お月見(←出てないけど・・・)」が似合う位、涼しくなってます。
まだ暑い日が予報されてるものの、季節は確実に進んでて・・・
昨晩は、、、
冷房も扇風機もいらなかった。。。
てか、、、
窓を開けて寝てたら、、、あまりに涼しくて目が覚めたくらいですから!
そんな涼しい今朝、、、
何を思ったのか、、、
朝っぱらから、「Radio Wien」を聴いちゃいました。
朝はいつも「テンション超低い」(←苦手・・・)ので、ラジオもTVも嫌なのですが、、、
なぜかは説明できないけど、今日に限ってなんかそんな気分で。。。
(早い話が「気分屋」ってことで・・・汗)
すると、、、
ああ、、、
あちらは真夜中なのですね・・・
(当たり前っ!)
こちらは朝7時、一日の始まり。
でも、ウィーンは、、、
(&大陸の欧州のほとんども!)
夜0時。
そして1日の終わり。
(まあ、拡大解釈して、「日付が変わったから1日の始まり」ともいえるけど・・・)
まあ、なんとも不思議な感じでした・・・
そして、その時に流れてたのが、、、
おおっっ!
ドナルド・フェイゲンっ!
やってくれます、Radio Wien !
渋いのかけてくれますね・・・・・^^
おかげで、ちょっとだけ気分よく通勤できました。。。^^
かつて「AOR」と呼ばれたオシャレでアダルトな音楽。
もちろん夜に聴くといい感じなんですが、重たい音は敬遠したい朝でもいい感じ!
ボズ・スキャッグス、ボビー・コールドウェル、マイケル・マクドナルドを聴いてた人なら知ってるんじゃないかな?!
あっ、今、そこの○○さん、反応しましたね。
トシ、ばれますよっ!(失礼!)
ところで、、、
実は、このドナルド・フェイゲンのCD、持ってます!
なんで、、、
今夜、「CDが200枚くらい入ったダンボール箱から」探し出して、、、
ええわぁ、、、、、このジャケット。^^
いや、ホンマ、「ジャケットが語ってます」わぁ・・・・・
デジタル時代の人間には分かんやろなぁ~(笑)
当時はレコードやったから、もっと絵が大きかったやろし、見ごたえあったやろなぁ。。。
と、今日は妙に「静かに熱く」関西弁で語るsuzukky・・・(笑)
そんなんどうでもええか?!(爆)
まあ、そんなことを思いながら、涼しい風が吹き込んでくる部屋で、このCDを聴いてます。。。
ホンマ渋い。。。。。
ごっつう、気持ちええわぁ・・・・・^^
てか、、、
「ウィーン」で「真夜中」にドナルド・フェイゲンを聴いてたら、もっと気持ちよかったかも・・・・・
まだ暑い日が予報されてるものの、季節は確実に進んでて・・・
昨晩は、、、
冷房も扇風機もいらなかった。。。
てか、、、
窓を開けて寝てたら、、、あまりに涼しくて目が覚めたくらいですから!
そんな涼しい今朝、、、
何を思ったのか、、、
朝っぱらから、「Radio Wien」を聴いちゃいました。
朝はいつも「テンション超低い」(←苦手・・・)ので、ラジオもTVも嫌なのですが、、、
なぜかは説明できないけど、今日に限ってなんかそんな気分で。。。
(早い話が「気分屋」ってことで・・・汗)
すると、、、
ああ、、、
あちらは真夜中なのですね・・・
(当たり前っ!)
こちらは朝7時、一日の始まり。
でも、ウィーンは、、、
(&大陸の欧州のほとんども!)
夜0時。
そして1日の終わり。
(まあ、拡大解釈して、「日付が変わったから1日の始まり」ともいえるけど・・・)
まあ、なんとも不思議な感じでした・・・
そして、その時に流れてたのが、、、
おおっっ!
ドナルド・フェイゲンっ!
やってくれます、Radio Wien !
渋いのかけてくれますね・・・・・^^
おかげで、ちょっとだけ気分よく通勤できました。。。^^
かつて「AOR」と呼ばれたオシャレでアダルトな音楽。
もちろん夜に聴くといい感じなんですが、重たい音は敬遠したい朝でもいい感じ!
ボズ・スキャッグス、ボビー・コールドウェル、マイケル・マクドナルドを聴いてた人なら知ってるんじゃないかな?!
あっ、今、そこの○○さん、反応しましたね。
トシ、ばれますよっ!(失礼!)
ところで、、、
実は、このドナルド・フェイゲンのCD、持ってます!
なんで、、、
今夜、「CDが200枚くらい入ったダンボール箱から」探し出して、、、
ええわぁ、、、、、このジャケット。^^
いや、ホンマ、「ジャケットが語ってます」わぁ・・・・・
デジタル時代の人間には分かんやろなぁ~(笑)
当時はレコードやったから、もっと絵が大きかったやろし、見ごたえあったやろなぁ。。。
と、今日は妙に「静かに熱く」関西弁で語るsuzukky・・・(笑)
そんなんどうでもええか?!(爆)
まあ、そんなことを思いながら、涼しい風が吹き込んでくる部屋で、このCDを聴いてます。。。
ホンマ渋い。。。。。
ごっつう、気持ちええわぁ・・・・・^^
てか、、、
「ウィーン」で「真夜中」にドナルド・フェイゲンを聴いてたら、もっと気持ちよかったかも・・・・・
この前、英会話カフェでお会いした方と、偶然「同じジャンルの音楽が好き!」ということで話題になりました。
トップにも書いてるけど、ウチの好きな音楽は、、、
「80~90年代、特に洋楽」
その方とは、マライア・キャリーやエリック・クラプトン(←キャリア長い人だけど、この時代にも名曲ありますからね!)などなど、その時間内で終わらすには勿体ほど、盛り上がりました!
さて、この80~90年代の洋楽のことをまともに紹介すると、何年経っても終わらないので、、、(苦笑)
ウチ的には、これを例にして話を進めてみようかな、と思います。
「過去に見た来日アーチストのライヴ」
・・・言っときますが、、、
これ見たら、suzukkyのイメージ、ちょっと変わりまっせっ!
最初に見たのは、、、
★スティーヴ・ウィンウッド
この人、知ってたら、ちょっと洋楽通でっせっ!(笑)
もとは確か60年代から活躍してたイギリスの男性アーチストで、当時は「トラフィックス」にいたかな?
で、80年には「Higher Love」や「Varelly」の大ヒット曲を出しました!
ジャンルは、、、「UKロック&ポップ」かな?
次に、、、
★デビー・ギブソン
・・・は、はい、アイドルです。。。(恥)
でも、結構好きでした。
デビューアルバムはよく聴いてましたよ。
「Only In My Dream」が一番好きだったかな?!
そしてそのあとは、、、
順序は忘れたけど、、、思い出せた順(笑)から!
★シェリル・クロウ
おっ、今は超大物!
でも、この人を、ウチは「赤坂Blitz」で見ました。
ハイ、「ライヴハウス」で「間近」に!
あの大ヒット曲「All I Wanna Do」が日本でブレイクした時に、初来日公演で見に行きました。
今じゃライヴは「アリーナ級」でしょうから、これは貴重な体験ですよね!!!
ちょっと自慢です。
★ナイト・レンジャー
おっ、アメリカのハードロックにも実は興味があったsuzukky!(笑)
これも赤坂Blitzで再結成のときに!
「Sister Christian」(←名曲ですよねっ!)など、大ヒットした当時のナンバーはもちろん、一時期メンバーが加入してた「ダム・ヤンキーズ」の「High Enough」も歌ってくれて、大感激!
(いや、ホント、ウルウルするくらい感激でしたよ!)
そのあと、その曲が入ったダム・ヤンキーズのCD、買いました!
・・・・・単純ですね。。。(笑)
、、、と、全部書こうと思ったけど、、、
これでも実は「半分書いたか書いてないか」なんです・・・
これ以上まともに書いたら、、、、、
日付が変わる・・・(爆)
てか、、、
ああぁ、、、、、
熱いんですね、、、まだ、、、、、
あの頃の音楽に・・・・・(遠い目)
よかったら、みなさまのオキニの音楽、ここで語っていただけますか?
それを肴に、、、、、飲みましょう?!
(「居酒屋トーク」かよっ?! 笑)
てなわけで、、、
第2弾、後日書きます。
(最近、こればっかりだな←苦笑・・・でも、ネタには困らないよっ!)
意表を突くアーチスト名が「ズラリ」ですよっ!
お楽しみ!
^O^)ノ
トップにも書いてるけど、ウチの好きな音楽は、、、
「80~90年代、特に洋楽」
その方とは、マライア・キャリーやエリック・クラプトン(←キャリア長い人だけど、この時代にも名曲ありますからね!)などなど、その時間内で終わらすには勿体ほど、盛り上がりました!
さて、この80~90年代の洋楽のことをまともに紹介すると、何年経っても終わらないので、、、(苦笑)
ウチ的には、これを例にして話を進めてみようかな、と思います。
「過去に見た来日アーチストのライヴ」
・・・言っときますが、、、
これ見たら、suzukkyのイメージ、ちょっと変わりまっせっ!
最初に見たのは、、、
★スティーヴ・ウィンウッド
この人、知ってたら、ちょっと洋楽通でっせっ!(笑)
もとは確か60年代から活躍してたイギリスの男性アーチストで、当時は「トラフィックス」にいたかな?
で、80年には「Higher Love」や「Varelly」の大ヒット曲を出しました!
ジャンルは、、、「UKロック&ポップ」かな?
次に、、、
★デビー・ギブソン
・・・は、はい、アイドルです。。。(恥)
でも、結構好きでした。
デビューアルバムはよく聴いてましたよ。
「Only In My Dream」が一番好きだったかな?!
そしてそのあとは、、、
順序は忘れたけど、、、思い出せた順(笑)から!
★シェリル・クロウ
おっ、今は超大物!
でも、この人を、ウチは「赤坂Blitz」で見ました。
ハイ、「ライヴハウス」で「間近」に!
あの大ヒット曲「All I Wanna Do」が日本でブレイクした時に、初来日公演で見に行きました。
今じゃライヴは「アリーナ級」でしょうから、これは貴重な体験ですよね!!!
ちょっと自慢です。
★ナイト・レンジャー
おっ、アメリカのハードロックにも実は興味があったsuzukky!(笑)
これも赤坂Blitzで再結成のときに!
「Sister Christian」(←名曲ですよねっ!)など、大ヒットした当時のナンバーはもちろん、一時期メンバーが加入してた「ダム・ヤンキーズ」の「High Enough」も歌ってくれて、大感激!
(いや、ホント、ウルウルするくらい感激でしたよ!)
そのあと、その曲が入ったダム・ヤンキーズのCD、買いました!
・・・・・単純ですね。。。(笑)
、、、と、全部書こうと思ったけど、、、
これでも実は「半分書いたか書いてないか」なんです・・・
これ以上まともに書いたら、、、、、
日付が変わる・・・(爆)
てか、、、
ああぁ、、、、、
熱いんですね、、、まだ、、、、、
あの頃の音楽に・・・・・(遠い目)
よかったら、みなさまのオキニの音楽、ここで語っていただけますか?
それを肴に、、、、、飲みましょう?!
(「居酒屋トーク」かよっ?! 笑)
てなわけで、、、
第2弾、後日書きます。
(最近、こればっかりだな←苦笑・・・でも、ネタには困らないよっ!)
意表を突くアーチスト名が「ズラリ」ですよっ!
お楽しみ!
^O^)ノ
昨日、Radio Wien を聞いてたら、、、
また「いい歌」耳にしました!
「Senza Una Donna/Zucchero(「ズッケロ」と読みます) & Paul Young」
なんていうか、、、
渋い、大人のバラード
そしてラブソングって感じ・・・
そう、まさに、、、
「エスプレッソ」のような味のする歌。。。
この「Zucchero」という人、イタリアの超有名なベテランアーチスト。
ヨーロッパに詳しい方ならご存知だと思います。
そして、、、
「Zucchero」とは、元の意味は、イタリア語で「砂糖」と言う意味です。
なんで、、、
分かりますよね。
ウチの書いたこと、ちょっと「ひねりをかけてる」って。。。
(「苦い⇔砂糖」)
お後がよろしいようで・・・^^;
おっと、話はまだ続く!(笑)
ところで、、、
デュエットの相手が、、、
え~~~~っ!?
ポールヤング?
なつかしいなぁ~~~~~~っ!(笑)
こんな形で歌ってたとは知らなかった!
(但、共演は91年、ズッケロのソロオリジナルは87年)
「Everytime You go away」で全米1位になりましたよね!
そしてクリスマスソング「Do they know its christmas ?」でも歌ってたし。。。
ウチの好きな80年代の洋楽には欠かせないアーチストの1人です!
で、この歌。
すごく耳に残ったんで、とりあえずメモして・・・
そのあとは、、、
もちろんユーチューブで見た!
そしたら、、、
オリジナルヴァージョン
英語ヴァージョン(ポールとの共演はこれ)
そして、、、
なんと、スペイン語ヴァージョンもあった!
そして、英語とイタリア語の歌詞も探しましたよ。
英語はコピーガードかかってたけど、根性で自分で書いてケータイに送った!!
でも、スペイン語は、、、
分からん!
明日、例の英会話カフェでスペイン語があるから、聞いてみよう!
てか、、、
もう夜中2時半だよ・・・
しかも、、、明日、仕事だよ・・・
これ以上は勘弁してぇ~~っ!(苦笑)
また「いい歌」耳にしました!
「Senza Una Donna/Zucchero(「ズッケロ」と読みます) & Paul Young」
なんていうか、、、
渋い、大人のバラード
そしてラブソングって感じ・・・
そう、まさに、、、
「エスプレッソ」のような味のする歌。。。
この「Zucchero」という人、イタリアの超有名なベテランアーチスト。
ヨーロッパに詳しい方ならご存知だと思います。
そして、、、
「Zucchero」とは、元の意味は、イタリア語で「砂糖」と言う意味です。
なんで、、、
分かりますよね。
ウチの書いたこと、ちょっと「ひねりをかけてる」って。。。
(「苦い⇔砂糖」)
お後がよろしいようで・・・^^;
おっと、話はまだ続く!(笑)
ところで、、、
デュエットの相手が、、、
え~~~~っ!?
ポールヤング?
なつかしいなぁ~~~~~~っ!(笑)
こんな形で歌ってたとは知らなかった!
(但、共演は91年、ズッケロのソロオリジナルは87年)
「Everytime You go away」で全米1位になりましたよね!
そしてクリスマスソング「Do they know its christmas ?」でも歌ってたし。。。
ウチの好きな80年代の洋楽には欠かせないアーチストの1人です!
で、この歌。
すごく耳に残ったんで、とりあえずメモして・・・
そのあとは、、、
もちろんユーチューブで見た!
そしたら、、、
オリジナルヴァージョン
英語ヴァージョン(ポールとの共演はこれ)
そして、、、
なんと、スペイン語ヴァージョンもあった!
そして、英語とイタリア語の歌詞も探しましたよ。
英語はコピーガードかかってたけど、根性で自分で書いてケータイに送った!!
でも、スペイン語は、、、
分からん!
明日、例の英会話カフェでスペイン語があるから、聞いてみよう!
てか、、、
もう夜中2時半だよ・・・
しかも、、、明日、仕事だよ・・・
これ以上は勘弁してぇ~~っ!(苦笑)
そうかぁ、、、もう10日経ったのか、、、
未だにマイケル・ジャクソンの死が信じられないのは、ウチだけでないはず!
連日、あちこちのマスコミが騒いでるし、、、
このオーストリアのORFでも、、、
毎回彼のニュースがトップに来てる!
それくらい、今でも衝撃的なんでしょうね。
そして、、、
そのORFのいつも聴いてるRADIO WIENで、、、
彼の曲がいつもよりも多くかかってるのは気のせい?!
あのショッキングな死の前も後も、もちろんこのラジオをよく聴いてるんですが、、、
この「Thriller」はおそらくここで初めて聴くかも!
それに、その前にリリースされた「Rock With Me」や「Human Nature」もプレイ
されてて!
実はこれら「Rock~」「Huma~」が入ってるアルバム、「Off The Wall」も、suzukky的にかなりおすすめ!
80年代始め頃にリリースされた、その当時の「洗練されたコンテンポラリーな」ブラックミュージックって感じで、今でもかなりクール!
やはり収録シングル「Don't Stop Til You Get Enough」もなかなかですぞ!
(確か、当時、スクーターのCMで使われてた?!)
もしまだ知らない人がいたら、この機会、ぜひこのアルバム、聴いてみて!
さらには、、、
死の直後のイギリスで、、、
彼のシングル、アルバムがイギリスのヒットチャートに続々ランクインしたって、すごくない?!
こんな形でマイケルが注目されるのは不本意だけど、改めて彼の人気、そして注目度は我々の想像以上にすごかったんだと思います。
彼の曲、特に「Thriller」、「Billy Jean」そして「Beat It」は、ウチが洋楽に目
覚めた時によ~く聴いてたので(トシばれる・・・汗)、やっぱり馴染み深いです
よ。
今でもMP3で時々聴いてるくらい好きだし、、、
ウン、これも今でもクール!
とても「25年前」とは思えない!!!
そして、ウチには今でも身近な曲ですよ!!!
だから、、、
未だに彼の死が信じられない・・・
そして、語弊があるかもしれないけど、、、
今でも、「おい、これ、"ネタ"じゃねえか?!」って思いますよ。。。
確かに彼の半生はスキャンダラスだっし、それについては、今後もいろんな形でマスコミで採り上げるんでしょうね。
でも、うちは素直に「キング・オブ・ポップ」としての彼の功績に感謝し、そしてこの突然の旅立ちを悼みたいと思います。
安らかにお休みください、マイケル。
そして、ありがとう。
未だにマイケル・ジャクソンの死が信じられないのは、ウチだけでないはず!
連日、あちこちのマスコミが騒いでるし、、、
このオーストリアのORFでも、、、
毎回彼のニュースがトップに来てる!
それくらい、今でも衝撃的なんでしょうね。
そして、、、
そのORFのいつも聴いてるRADIO WIENで、、、
彼の曲がいつもよりも多くかかってるのは気のせい?!
あのショッキングな死の前も後も、もちろんこのラジオをよく聴いてるんですが、、、
この「Thriller」はおそらくここで初めて聴くかも!
それに、その前にリリースされた「Rock With Me」や「Human Nature」もプレイ
されてて!
実はこれら「Rock~」「Huma~」が入ってるアルバム、「Off The Wall」も、suzukky的にかなりおすすめ!
80年代始め頃にリリースされた、その当時の「洗練されたコンテンポラリーな」ブラックミュージックって感じで、今でもかなりクール!
やはり収録シングル「Don't Stop Til You Get Enough」もなかなかですぞ!
(確か、当時、スクーターのCMで使われてた?!)
もしまだ知らない人がいたら、この機会、ぜひこのアルバム、聴いてみて!
さらには、、、
死の直後のイギリスで、、、
彼のシングル、アルバムがイギリスのヒットチャートに続々ランクインしたって、すごくない?!
こんな形でマイケルが注目されるのは不本意だけど、改めて彼の人気、そして注目度は我々の想像以上にすごかったんだと思います。
彼の曲、特に「Thriller」、「Billy Jean」そして「Beat It」は、ウチが洋楽に目
覚めた時によ~く聴いてたので(トシばれる・・・汗)、やっぱり馴染み深いです
よ。
今でもMP3で時々聴いてるくらい好きだし、、、
ウン、これも今でもクール!
とても「25年前」とは思えない!!!
そして、ウチには今でも身近な曲ですよ!!!
だから、、、
未だに彼の死が信じられない・・・
そして、語弊があるかもしれないけど、、、
今でも、「おい、これ、"ネタ"じゃねえか?!」って思いますよ。。。
確かに彼の半生はスキャンダラスだっし、それについては、今後もいろんな形でマスコミで採り上げるんでしょうね。
でも、うちは素直に「キング・オブ・ポップ」としての彼の功績に感謝し、そしてこの突然の旅立ちを悼みたいと思います。
安らかにお休みください、マイケル。
そして、ありがとう。
ちょっと前にAFN聴いてたら、驚いた!
こんな「ケアレスウィスパー」があったんて!
しかも、「Seether」というバンドがカバーしたとは、今どきながら知らなかった。。。
オリジナルはもちろん「WHAM feachering George Michael」
あのきれいなメロディーのバラードが、こんなにロックしてしまって・・・
あぁ、、、イメージ、変わりそう・・・
でも、ウチ的には面白いかも。
てか、もうこの歌、オリジナルはもう25年前のリリース。。。(遠い目)
こんな「ケアレスウィスパー」があったんて!
しかも、「Seether」というバンドがカバーしたとは、今どきながら知らなかった。。。
オリジナルはもちろん「WHAM feachering George Michael」
あのきれいなメロディーのバラードが、こんなにロックしてしまって・・・
あぁ、、、イメージ、変わりそう・・・
でも、ウチ的には面白いかも。
てか、もうこの歌、オリジナルはもう25年前のリリース。。。(遠い目)
今日、久しぶりにラジオウィーンを聴いてみたら、、、
いきなりこれがかかってた!
「He Ain't Heavy, He's My Brother/Hollies」
(日本盤名・兄弟の誓い)
これこれこれっ!
ウチが長いこと探してた歌!
以前、このカヴァーヴァージョン「Freund/Austria 3」を聴いて(ここをクリックすれば見れます!)、、、
「いいなぁ~」と思ったと同時に「この歌のオリジナルがあるはず!」と思ってたけど、、、
肝心の歌手と曲名が分からず、ほとんどあきらめていて、、、
でも、あっけなくそれが解決!
やったぁ~~~~~~っ!!!
胸のツッカエがとれましたよっ!
でも、これで終わらないSuzukky!(笑)
徹底的にこの後すぐ調べました。
もちろん、「You Tube」へ!
ビデオあるかな、、、、、とチェックしたら、、、、、
あるじゃんっ!
もちろん即チョイス!
そしたら、、、
あぁ、、、、、、、、、、、、
これだよ、、、、これ・・・・・
しかも歌詞見れるじゃん!!!(ここクリックすれば、映像見れます!)
メロディーきれい・・・
歌詞、すごくいい。。。
それに長い間、ずっと探し求めてたこの曲、、、
いいよ、これ。。。。。
聴きながら、もう感激して、、、
涙、出ちゃった。。。
くどいけど、、、
この歌詞、ホントにいい。。。
なんか「人生」を歌ってるようで。
辛い時は励みになるよ、きっと!
「人生、簡単にあきらめちゃいけないな、、、、、」って・・・
おっと、マジメに語ってしまった。。。
ウチらしくないぞ!(笑)
ちょうど40年前にリリースされたこの歌。
やはり当時の人気歌手、オズモンズ、ニール・ダイアモンドなどがカバーしたので、ご存知の方多いと思うけど、改めて耳にしてはどうですか?!
うん、みんなにぜひこの曲、聴いてほしい!
いい歌は、年代に関係なく分かってくれるから。
いきなりこれがかかってた!
「He Ain't Heavy, He's My Brother/Hollies」
(日本盤名・兄弟の誓い)
これこれこれっ!
ウチが長いこと探してた歌!
以前、このカヴァーヴァージョン「Freund/Austria 3」を聴いて(ここをクリックすれば見れます!)、、、
「いいなぁ~」と思ったと同時に「この歌のオリジナルがあるはず!」と思ってたけど、、、
肝心の歌手と曲名が分からず、ほとんどあきらめていて、、、
でも、あっけなくそれが解決!
やったぁ~~~~~~っ!!!
胸のツッカエがとれましたよっ!
でも、これで終わらないSuzukky!(笑)
徹底的にこの後すぐ調べました。
もちろん、「You Tube」へ!
ビデオあるかな、、、、、とチェックしたら、、、、、
あるじゃんっ!
もちろん即チョイス!
そしたら、、、
あぁ、、、、、、、、、、、、
これだよ、、、、これ・・・・・
しかも歌詞見れるじゃん!!!(ここクリックすれば、映像見れます!)
メロディーきれい・・・
歌詞、すごくいい。。。
それに長い間、ずっと探し求めてたこの曲、、、
いいよ、これ。。。。。
聴きながら、もう感激して、、、
涙、出ちゃった。。。
くどいけど、、、
この歌詞、ホントにいい。。。
なんか「人生」を歌ってるようで。
辛い時は励みになるよ、きっと!
「人生、簡単にあきらめちゃいけないな、、、、、」って・・・
おっと、マジメに語ってしまった。。。
ウチらしくないぞ!(笑)
ちょうど40年前にリリースされたこの歌。
やはり当時の人気歌手、オズモンズ、ニール・ダイアモンドなどがカバーしたので、ご存知の方多いと思うけど、改めて耳にしてはどうですか?!
うん、みんなにぜひこの曲、聴いてほしい!
いい歌は、年代に関係なく分かってくれるから。
いま、この歌にはまってます!
「One More Step To Take/Delegation」
ずばり「’70sディスコ」って感じ。
「クール&ザ・ギャング」や「アース・ウィンド&ザ・ファイア」が好きな方なら、きっと一発で好きになりますよ!
で、これを聞いたのは、、、
あの「Radio Wien」!
耳にした瞬間、思わず「?!」と感じてチェックしたら、この歌だってすぐ分かって!
(画面にタイトルとアーチスト名がでてるので)
そのあとすぐ、この「You Tube」をチェックしたら、、、
あったんですね~、ここに!
なんか、すごくクールですよ、これっ!
曲がギラギラ輝いてるって感じで・・・
いま、クラブでプレイしても結構イケるんじゃないですか???
それに、、、
「今晩キメたい!」と思ったら、これを聴く(聴かせる)とか・・・
なんか、、、
「勝負ソング」って言う感じでもイケそうですね!(笑)
ウチ?
ありえないありえない!(爆)
でも、この歌好きだから、毎晩聴いてますよ!
そして「Radio Wien」、この他にも、ここでいい曲、時々耳にするので、侮れませんね!
ぜひ聴いてみてくださいね!
「One More Step To Take/Delegation」
ずばり「’70sディスコ」って感じ。
「クール&ザ・ギャング」や「アース・ウィンド&ザ・ファイア」が好きな方なら、きっと一発で好きになりますよ!
で、これを聞いたのは、、、
あの「Radio Wien」!
耳にした瞬間、思わず「?!」と感じてチェックしたら、この歌だってすぐ分かって!
(画面にタイトルとアーチスト名がでてるので)
そのあとすぐ、この「You Tube」をチェックしたら、、、
あったんですね~、ここに!
なんか、すごくクールですよ、これっ!
曲がギラギラ輝いてるって感じで・・・
いま、クラブでプレイしても結構イケるんじゃないですか???
それに、、、
「今晩キメたい!」と思ったら、これを聴く(聴かせる)とか・・・
なんか、、、
「勝負ソング」って言う感じでもイケそうですね!(笑)
ウチ?
ありえないありえない!(爆)
でも、この歌好きだから、毎晩聴いてますよ!
そして「Radio Wien」、この他にも、ここでいい曲、時々耳にするので、侮れませんね!
ぜひ聴いてみてくださいね!
先日、すごくいい曲を聴きました。
「Wind Of Change」
ドイツのハードロックバンド、スコーピオンズが90年代前半にリリースした名曲です。
最近、「Radio Wien」で聴いたので、「You Tubeでも聴けるかな??」と思って試してみたら、、、
いいですよ、これ・・・・・
プロモーション・ビデオ、ちょっとうるうるですね。。。。。
これだけでも充分感動。
でも、よーく見たら、、、、、
「スコーピオンズwithベルリン・フィルハーモニー・オーケストラ」?????
ずばり、「ハードロックとクラッシックの共演」です。
以前、アメリカのへヴィメタルバンド、メタリカが、確かサン・フランシスコの交響楽団と共演したライヴのDVDを見て、すごく良かったのを知ってたので、これもかなり期待して見ました。。。。。
泣けますよ、これ・・・・・
もしできるなら、、、
歌詞を読んでから聴いて欲しいです。
特に後半のギターソロに入る前後は、いつ聴いても震えます。。。。。
「君のバラライカを弾かせてくれ。俺のギターで歌いたいんだ。」
この歌詞、泣かせます。。。。。
東西の冷戦の終焉を迎えつつあった1990年前後。
「バラライカをギターで演奏する」って歌うこと。
そして、、、
「クラシック」と「ハードロック」が手を取り合って演奏すること。
この歌、そしてこの共演が意味すること、すごく大きいと思います。
ドイツのバンドであり、母国の激動の歴史を知り、さらにはキャリアの長いスコーピオンズだから、このパフォーマンスがすごく説得力があるように思えました。
見終わった時、思わず「最高っ!」と拍手してしまいました!!!
ぜひ1度聴いてみてください。
きっと感じるものがあるはずですから・・・
「Wind Of Change」
ドイツのハードロックバンド、スコーピオンズが90年代前半にリリースした名曲です。
最近、「Radio Wien」で聴いたので、「You Tubeでも聴けるかな??」と思って試してみたら、、、
いいですよ、これ・・・・・
プロモーション・ビデオ、ちょっとうるうるですね。。。。。
これだけでも充分感動。
でも、よーく見たら、、、、、
「スコーピオンズwithベルリン・フィルハーモニー・オーケストラ」?????
ずばり、「ハードロックとクラッシックの共演」です。
以前、アメリカのへヴィメタルバンド、メタリカが、確かサン・フランシスコの交響楽団と共演したライヴのDVDを見て、すごく良かったのを知ってたので、これもかなり期待して見ました。。。。。
泣けますよ、これ・・・・・
もしできるなら、、、
歌詞を読んでから聴いて欲しいです。
特に後半のギターソロに入る前後は、いつ聴いても震えます。。。。。
「君のバラライカを弾かせてくれ。俺のギターで歌いたいんだ。」
この歌詞、泣かせます。。。。。
東西の冷戦の終焉を迎えつつあった1990年前後。
「バラライカをギターで演奏する」って歌うこと。
そして、、、
「クラシック」と「ハードロック」が手を取り合って演奏すること。
この歌、そしてこの共演が意味すること、すごく大きいと思います。
ドイツのバンドであり、母国の激動の歴史を知り、さらにはキャリアの長いスコーピオンズだから、このパフォーマンスがすごく説得力があるように思えました。
見終わった時、思わず「最高っ!」と拍手してしまいました!!!
ぜひ1度聴いてみてください。
きっと感じるものがあるはずですから・・・
今、この曲にはまってます。
「Freund/Austria 3」
Wolfgang Ambros、Reinhard Fendrich
&Georg Danzerの3人で結成されたグループだそうで。
ウチ、残念ながらこれしか知らないのですが、、、
みなさん、ご存知ですか???
で、この歌。
先週、偶然「Radio Wien」で、この曲が流れてて、、、
運良く、そのときすぐMP3を用意できたので録音することができ、、、
今電車の中でよく聴いてます!
なんか、、、癒されます。。。
何度聴いても気持ちいいし、ウルウルする・・・
でも、途中から録ったので、最初の部分が分からなく、、、
どうしても知りたくて、You Tubeで探したら、、、
なんと、ありましたよっ!(さすが!)
あぁ、、、、、、これ、これですよ・・・・・
ウチ、こういうメロディーに弱いんですよ、、、、、
で、次は、歌詞も知りたくなって!
でも、、、
「歌詞」ってドイツ語で何て言うか分からなくて、えらい苦戦して探せず。。。。。
ところが、今日、例の英会話カフェのドイツ語テーブルで、知り合いの方の電子辞書で調べたら、、、、、
ありました!
(「Text」って言うんですね。)
そのあと、家でもちろん調べました!
やはり苦戦したけど、、、
見つけましたよ!
やはりドイツ語だったんですね?!
って言うのも変だけど、、、、
ちょっと変わってるな(普段のドイツ語と違う?!)、、、と思うのはウチだけ???
でも、これでこの歌を思う存分楽しめますね!
てか、、、
確かこの歌、ほかの人も、英語で歌ってたような・・・
それも知りたい!!!
「Freund/Austria 3」
Wolfgang Ambros、Reinhard Fendrich
&Georg Danzerの3人で結成されたグループだそうで。
ウチ、残念ながらこれしか知らないのですが、、、
みなさん、ご存知ですか???
で、この歌。
先週、偶然「Radio Wien」で、この曲が流れてて、、、
運良く、そのときすぐMP3を用意できたので録音することができ、、、
今電車の中でよく聴いてます!
なんか、、、癒されます。。。
何度聴いても気持ちいいし、ウルウルする・・・
でも、途中から録ったので、最初の部分が分からなく、、、
どうしても知りたくて、You Tubeで探したら、、、
なんと、ありましたよっ!(さすが!)
あぁ、、、、、、これ、これですよ・・・・・
ウチ、こういうメロディーに弱いんですよ、、、、、
で、次は、歌詞も知りたくなって!
でも、、、
「歌詞」ってドイツ語で何て言うか分からなくて、えらい苦戦して探せず。。。。。
ところが、今日、例の英会話カフェのドイツ語テーブルで、知り合いの方の電子辞書で調べたら、、、、、
ありました!
(「Text」って言うんですね。)
そのあと、家でもちろん調べました!
やはり苦戦したけど、、、
見つけましたよ!
やはりドイツ語だったんですね?!
って言うのも変だけど、、、、
ちょっと変わってるな(普段のドイツ語と違う?!)、、、と思うのはウチだけ???
でも、これでこの歌を思う存分楽しめますね!
てか、、、
確かこの歌、ほかの人も、英語で歌ってたような・・・
それも知りたい!!!
先日のラジオ・ウィーンで、、、
あらまた「めずらしい歌が」かかってた!
「We Are The World」
説明無用のあの歌ですよ!
しかもフルヴァージョンで!!!
こりゃ、びっくり!
でも、なんかなつかしく、うれしかったですよ。。。
ところで、、、
いきなりですが、ここで問題!
次に挙げる10のアーチストがこの「We Are The World」(シングル)に参加してたアーチストに○を、してなかった人に×を付けてください!
①マイケル・ジャクソン
②プリンス
③マドンナ
④シンディ・ローパー
⑤ブルース・スプリングスティーン
⑥ジャネット・ジャクソン
⑦ジョージ・マイケル
⑧ホイットニー・ヒューストン
⑨スティーヴィー・ワンダー
⑩ヒューイ・ルイス
分かるかな?
てか、なつかしい名前ばかりでしょう?!(笑)
正解は、、、
「CMの後で」じゃなくて、、、
(お約束?!・笑)
1週間内に発表します!
ユーチューブなんかでカンニングしていいからトライしてね!
あらまた「めずらしい歌が」かかってた!
「We Are The World」
説明無用のあの歌ですよ!
しかもフルヴァージョンで!!!
こりゃ、びっくり!
でも、なんかなつかしく、うれしかったですよ。。。
ところで、、、
いきなりですが、ここで問題!
次に挙げる10のアーチストがこの「We Are The World」(シングル)に参加してたアーチストに○を、してなかった人に×を付けてください!
①マイケル・ジャクソン
②プリンス
③マドンナ
④シンディ・ローパー
⑤ブルース・スプリングスティーン
⑥ジャネット・ジャクソン
⑦ジョージ・マイケル
⑧ホイットニー・ヒューストン
⑨スティーヴィー・ワンダー
⑩ヒューイ・ルイス
分かるかな?
てか、なつかしい名前ばかりでしょう?!(笑)
正解は、、、
「CMの後で」じゃなくて、、、
(お約束?!・笑)
1週間内に発表します!
ユーチューブなんかでカンニングしていいからトライしてね!