ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

色とりどりのナッシュマルクト!

2007年12月10日 16時05分41秒 | ③’07夏旅行&中欧キャンペーン
朝食を終えて・・・

荷物をまとめて・・・

チェックアウトして・・・


この日は空港に向かうまでの午後3時までは「ウィーンタイムっ」!!!



ということで、まず向かったのは・・・




ナッシュマルクト!

ここもウィーンに来たら必ず寄ります!
といっても、別に買い物をするわけでないのですが・・・



でも、ここに来ると、いろんな野菜、果物、お肉、お魚、食材が並んでいて、見てるだけでも楽しいから、買わなくてもなんか楽しいんですっ!
ウチ的には美術館や博物館よりも好きですねっ!!!




「とれたて」が「ドカ~~~~ン」と並んでいて!




パプリカが色とりどり!
ハーブだって色々あって!




果物は色んな国から来てて!





オーストリアではトマトのことを「Paradeiser」(パラダイサー)っていいます!


こうして見て歩いていると、ウィーンの中央にいながら「大地の匂い」がして、なんかよかったですよっ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とりどりビタミン色! (文披月)
2007-12-10 23:56:22
私も市場って好きなんです。
なんだか新鮮さがみなぎって、ワクワクします♪
特にパプリカが可愛いっ
こんなに色々なの見たことないです。
「大地の匂い」いいですね~ここに行きたい!
返信する
>文披月さんへ (suzukky)
2007-12-11 00:49:38
ここのいいところは、ウィーンのど真ん中にありながら、庶民の台所の役割を果たしてる点なんです。

「いかにも観光地」って空気ではなく、「ジモティ御用達」って雰囲気なんで、普段着のウィーンを味わうには最高の場所だって思ってます。

ここへ来るたび、「できれば数日でもゆっくり滞在して、実際に野菜や果物を買って料理なんかしてみたい・・・」なんて思っちゃうのですが、ウチはめいっぱい動いちゃうのでいつも見てるだけ・・・

ウィーンだけでなく、他のヨーロッパの街の中心にもいろいろ市場がありますよ!
ぜひ行ってみてくださいね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。