おうちぱん工房

「下手の横好き」のパン作り&おやつ作りを楽しんでいます。
美味しいパンが焼けますように・・・

ストック用ベーグル!

2018-05-13 16:42:03 | おうちぱん

GWに久々に泊まりで実家に行ったら・・・

両親の生活があまりに酷い食生活だったのでショック過ぎて・・

GW後にブログを更新しようとすると・・・

母へのグチばかり書いてしまって・・・

何度も、いかん!いかん!と思いつつPCを閉じていました。

少し冷静に考えて、色々調べて・・・

母が頑張らないといけない事、私が助けてあげないといけないこと・・・

そろそろ考えてあげないといけない時期に来ているようです。

相変わらずの定番ベーグルです。

パン焼きは、私の良い気分転換になるので焼けるのは有難い!

気分転換がお外でしかできない事だと難しい日もありますが・・・

パン焼きなら、天候や時間に左右されず、無心になれるので毎日ベーグルを食べてくれる家族に感謝です!


チョコベーグル@イースト/エゾシカ

2018-05-03 22:05:25 | おうちぱん

GWも既に後半戦に突入ですね・・・

主婦はいつもより、大忙しの連休!

もちろん、おやつも必要なので・・・

おやつ代わりにチョコベーグルを焼きました。

生地は100gに分割して焼いています!


炭水化物の中でも、何かと悪者にされてしまうパンですが・・・

パンを焼くときは、こっそり全粒粉を混ぜて焼いています。

今日のベーグルは、チョコチップ入りなので低炭水化物とは無縁ですが・・・

それでも全粒粉入りで焼きました。

食べる人が苦痛にならない範囲で、手作りならではの体によさそうな事は継続していきたいですね。。。

 

冬物の洗濯とか、普段手が届かない高いところの網戸の掃除がようやく終わり・・・

あとは、雑草シートの交換やいりたのだけど・・・強風でできない!

穏やかな天気を待ち望んでいる私です!

 

 


ベーグル@イースト/キタノカオリ

2018-04-29 05:32:06 | おうちぱん

いよいよGWに入りました!

我が家の場合、子供達は土曜日も学校なので・・・

まずは、花粉シーズンにサボっていた、冬物の洗濯と大掃除です。

そんな中・・・

実家用に焼いたベーグル

途中、オーブン皿を回転し忘れたので、焼きむらもありますが
夕飯の支度と同時だったので許してね~とゆるゆるなベーグル焼きとなりました。

粉はキタノカオリを使いました。
薄く黄色い粉で、最初見た時は驚いたのをよく覚えています。
国産小麦と言っても沢山の種類があって色々目移りしてしまう私です。

GW前半は、お天気良さそうですね~
今日も一日、洗濯、掃除三昧でしたが、まだまだ頑張ってすっきりしたいです。
穏やかなGWになりますように・・・

美味しいパンが焼けますように・・・(笑)


暇さえあればベーグル焼成!

2018-04-13 05:48:00 | おうちぱん
暖かくなってきて・・・
今のうちに・・・
真夏になる前に沢山焼かなきゃ~
と思ってしまって・・・
暇さえあればベーグル焼いています。


先日、仕事から帰宅後、御飯を食べたら、椅子に座ったまま寝てしまった私、目が覚めたら洗い物が終わっていて・・・
おそらく、主人が洗ってくれた模様!
一眠りして元気になった私は、主人に感謝しつつ、夜中にパン生地を仕込みました。好きな事は、疲れていても不思議とできるんですよね。


積むのは苦手!

2018-04-10 06:01:16 | おうちぱん

ベーグルって、すぐに積み重ねたくなるけれど・・・

意外と上手く積めない!

新学期が始まり学生さんで通勤電車が久々に通勤ラッシュらしい混み方ですが、子供達の生活が規則的になり、仕事に行く準備が楽になりました。

4月になると仕事量が減ると言われて、忙しい2月、3月を何とか乗り切ってきましたが・・・
あれっ?
4月になったけど、仕事量が減る気配なし (笑)
健康で働ける事に感謝して働かないといけないですね。