りこりこプン

我が家の愛猫との生活、またあわただしい日常の中で、
ふとした心和む瞬間なども綴った日記です。

寒桜と霜柱

2022-01-06 15:14:49 | ウォーキング
先日、散歩途中で桜を発見



見上げたら青空に沢山の桜の花
早咲きの寒桜だね。
張り詰めた寒さの中、ポッカリ春が

ちょっとルンルン気分で歩いて行くと

あ~ やっぱり今は冬真っ只中

一面に霜柱が



しかもものすごく高さがある
7~8㎝はあるだろうか。



「霜柱」とは、地表の温度が0℃以下になった時、地下の水が毛細管現象で上がってきて地面に氷が出来、更に押し上げられて細い柱状になったもの。
土が柔らかく、水分が多い畑に良く見られるとの事。

自然とは言え、素晴らしいアートだ

見事な霜柱を踏みしめる。
ザクッザクッザクッ 音も靴底の感触も実に気持ち良い

きょうは春と冬を一度に味わい、ちょっと得した気分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする