ある日、息子が飼っているイモリの水槽の中に、産み付けられた卵を発見
5個の卵を採取し毎日見守っていると、そのうちの3個の卵に変化が。
よく見ると、卵の中でかすかに動く小さな物体が
おー! 感動!
早く生まれてこないかなあ

――そして数日後――
無事に小さな赤ちゃんイモリ3匹が誕生


3㎜~5㎜位かなあ。とにかく小さい。
赤ちゃんイモリを育てるのは大変みたいだけど、何とか育って欲しい。
息子が色々調べた所、ご飯はイトミミズが良いとのこと。
ため池みたいな所から早速採取してあげると、小さな身体でエサに近寄りパクリ
わ~ 食べた食べた
一番小さかった赤ちゃんイモリは、残念ながら死んでしまったが、後の2匹は日に日に大きくなっている。


手足もはっきり分かるようになり、すっかりイモリの形に
大きい方は3㎝位あるかも。

こんな立派な親イモリになるのは、まだまだ先の事。
これからの成長が楽しみ

5個の卵を採取し毎日見守っていると、そのうちの3個の卵に変化が。
よく見ると、卵の中でかすかに動く小さな物体が

おー! 感動!
早く生まれてこないかなあ


――そして数日後――
無事に小さな赤ちゃんイモリ3匹が誕生



3㎜~5㎜位かなあ。とにかく小さい。
赤ちゃんイモリを育てるのは大変みたいだけど、何とか育って欲しい。
息子が色々調べた所、ご飯はイトミミズが良いとのこと。
ため池みたいな所から早速採取してあげると、小さな身体でエサに近寄りパクリ

わ~ 食べた食べた

一番小さかった赤ちゃんイモリは、残念ながら死んでしまったが、後の2匹は日に日に大きくなっている。


手足もはっきり分かるようになり、すっかりイモリの形に

大きい方は3㎝位あるかも。

こんな立派な親イモリになるのは、まだまだ先の事。
これからの成長が楽しみ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます