台風19号に備えて震災バッグの点検
IHなので、もし停電が続いたらと思い、ガスコンロを取り出し準備。
ついでに飲み物や缶詰のケースも点検してみたら・・・
美味しそうなマフィンやビスケットが―――賞味期限切れ
震災用だが、普段食べても充分美味しそう
あ~ 残念 2年も前なので食べるのはちょっと・・・
<2019 11 11> お~ セーフ
今度おやつの時に食べましょう
カンパンやビスケット、ご飯類はまだ来年までOK
早めに点検して、入れ替えをしないと
台風は本州直撃で、しかももの凄い大型
15号で被害を受けた千葉や神奈川など、まだ屋根にはブルーシートが貼られ、窓も応急で板や段ボールで。
その時よりもっと大きな今回の台風
被害の拡大は目に見えている。
自然相手にどうする事もできないのが はがゆい。
きょうはまだ静かだが、明日の午後辺りから大荒れになるようだ
出来るだけ被害が小さく済むように 祈るしかない
IHなので、もし停電が続いたらと思い、ガスコンロを取り出し準備。
ついでに飲み物や缶詰のケースも点検してみたら・・・
美味しそうなマフィンやビスケットが―――賞味期限切れ
震災用だが、普段食べても充分美味しそう
あ~ 残念 2年も前なので食べるのはちょっと・・・
<2019 11 11> お~ セーフ
今度おやつの時に食べましょう
カンパンやビスケット、ご飯類はまだ来年までOK
早めに点検して、入れ替えをしないと
台風は本州直撃で、しかももの凄い大型
15号で被害を受けた千葉や神奈川など、まだ屋根にはブルーシートが貼られ、窓も応急で板や段ボールで。
その時よりもっと大きな今回の台風
被害の拡大は目に見えている。
自然相手にどうする事もできないのが はがゆい。
きょうはまだ静かだが、明日の午後辺りから大荒れになるようだ
出来るだけ被害が小さく済むように 祈るしかない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます