2012/06/17(日:曇り時々晴れ)
11:02 <F35戦闘機、米側と契約> http://t.co/rWPyATFT
航空自衛隊の次期主力戦闘機としてのステルス戦闘機F35について、米側と初年度分
の4機の契約を行う方針を固めたとの事。
謳い文句は凄いが、本当に飛ぶのだろうか?(-_-;)
11:23 <都市伝説「小さいおじさん」は実在した> http://t.co/aKG5KlTG
「小さいおじさん」これは体長8~20cm程の中年男性風の姿の小人の伝説で、数々の
目撃例があるとの事。
今回、40年前の新聞に映っていたことが判明!
って、本当ですかぁ~!(@_@)
15:41 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“一週間のTWEET” http://t.co/quvKsxa3
16:05 「電動草刈り機」
おととい入荷の“電動草刈り機”を使った。
昨日は雨で今日に成ったが、結構使える!
ナイロンロープぅ~?
中共製ぃ~?
まあオモチャ代わりには使えるだろうと思っていたのだが、どうしてどうして。
お蔭で庭の“開墾”があっという間に済みました。(^^♪
16:33 「黒豆」
“黒豆”を畑に定植したのだ。
事前に“電動耕運機”で耕してから植えつけたのだ。
このうち10株位は“エダマメ”として食べちゃうつもりだが、やっぱり黒いのか
なぁ~?o(^∇^)o
21:06 <茂木健一郎がAKBの「元カレ」は人間として最低のクズ> http://t.co/ydOfSTtc
この意見には100%同意。
こんな男はゴミだ。
が…、こんな男と付き合っていた女も同じ程度の物。
類は友を呼ぶって言う事。(ー_ー)!!
2012/06/18(月:曇り)
05:42 「緊急地震速報」
05:32に緊急地震速報のビヤービヤーという音で起された。
緊張したがさほどでもなかったのだ。
TVを点けたが最大深度が4という事で一安心。
15:47 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“「黒豆を定植しました」” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
16:09 「台風4号」
うぅ~ん 明日夜から明後日午前中にかけて東北直撃の可能性!
参ったもんだ。
2012/06/19(火:曇り→雨)
17:09 「台風」
明日未明にかけて宮城を直撃の様子。
一応風の影響を受けそうなものは片づけたのだが大丈夫か…。
17:32 「鉢植え」
帰宅して、屋外の鉢物の整理をした。
エビネなどの葉の大きなものは風の影響を受けづらい場所に移動し、その他の鉢物達も
風対策をした。
こうやってさえ被害を受けたら没法子(メイファーズ)と言う事だな。
17:34 「台風4号上陸」
ニュースで和歌山県南部に上陸との事。
いよいよ本州縦断コースだ!
17:55 <米監査院がF35に開発遅れと費用増大必至と> http://t.co/hPV6WI0k
日本政府は「納期と価格は守られる」とし、4機を購入する契約をするがGAO報告は
これら日本政府の見通しを否定する内容となっている。
再度いう、本当に飛ぶのか?
17:56 「F35」
確かに謳い文句としては素晴らしいものが有る。
だが本当に飛ぶのか?
国防を“絵に描いた餅”に頼るのは怖いし、他国の都合で国防を左右されるのも不安。
本気で国産機を開発すべき時期なのでは?
21:09 「東北新幹線不通」
20時ころから停電のため、運転停止中とのこと。
交通網にも影響が出始めているようだ。
22:00 「雨」
だいぶ雨が強くなってきた。
未明頃が一番強いとの事だ。
この辺はともかく、被災地に被害が無ければいいのだが…。
2012/06/20(水:曇り)
06:57 「台風後」
我が家の鉢物は全て無事。
菜園のキュウリの蔓が少し外れた程度。
台風一過の良い天気とはいかずの曇天。
風はまだかなり強い。
しかし当地ではあまり影響が無かったようで一安心。
2012/06/21(木:曇り)
16:16 あまりにも馬鹿馬鹿しいが、やたらとうけてしまった。(-_-;)
RT @dave_spector 芦田愛菜ちゃんが一言→チャイルドだぜ~
16:28 <原監督、1億円ゆすられた> http://t.co/a8TEcrEN
暴力団ではないと読売は強弁しているが、そんな大金を言う輩が素人とでもいうのか
い!
そのうえ原は清武がリークと言っているが何の証拠が?
多分どこぞの耄碌じーさんの筋書きか?
でも今回は最低のシナリオ!
19:03 「うさんくさい」
最近「借金整理」という弁護士のCMが氾濫している。
これって「胡散臭い弁護士」、反社会的勢力の仲間と言うべき輩の専売特許だったのだ。
気分悪いなぁ~。
茶髪刺青のガキの事を「今どきの若者」等と言う位に気分が悪いのだ!
2012/06/22(金:曇り)
06:04 <ボブソンが再生断念> http://t.co/TAkzijxn
ついにボブソンというブランドが消滅か。
アパレルの消長の激しいのは承知だが…。
06:13 <鞆の浦の埋め立て撤回> http://t.co/7JgXhWAw
道路が狭く歩行者が危険なため埋め立てて湾を横切る架橋を計画した。
反対派が「景観を壊す」と埋め立て差し止めを求めて提訴。
この問題に一定の解決が出たが交通問題はそのまま。
旨く解決されればいいのだが。
06:25 <シマフクロウにヒナ誕生> http://t.co/3jFmA9Od
放鳥したシマフクロウの雄と野生の雌による繁殖が成功し、ヒナ2羽を確認したと発表
したとの事。
これほどの大型猛禽の繁殖には広大な自然が必要だろう。
それが守られつつあるようで嬉しい。
09:45 <統一教会が東日本大震災に関して暴言> http://t.co/in8REZcY
この人は神様とお話が出来るようなので、既に普通の人に非ずですね。
熟語で言えばこういう事なのでしょうね。
“人”
20:10 「長井あやめ公園」
今日は思い立って長井あやめ公園に行ってきた。
昼前に出発したので昼食を摂りつつ公園についたのは15時だった。
時期的にちょっと早かったので早咲き系を中心に3分咲き程度ではあったが、充分に
堪能してきたのだ。(*^^)v
21:31 <山本太郎に“ブログなりすまし”を告発された新妻の父が反論> http://t.co/EaS4VXQt
目くそと鼻くその喧嘩と言われかねない事案だ。
何で子供に腹を立てる?
自分の教育の結果だろ!
それに、これって「なりすまし」そのものですよね。
しかし山本某も人騒がせだな。
2012/06/23(土:曇り)
06:41 「草刈」
今日は個人事務所として使っている別宅の庭の草刈りをする予定。
さぁ~頑張るぞっ!(^^)v
11:29 「草刈り終了」
別宅の庭の手入れを殆どしていなかったので、草が繁茂してしまっていたのだ。
今までは鎌や剪定鋏でカットしていたのでかったるかったのだが、今回は“草刈り機”
という「つよぉ~い味方が有ったのだぁ~!」と言う事で小一時間で終了。(*^_^*)
12:42 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“我家のガマガエル” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
11:02 <F35戦闘機、米側と契約> http://t.co/rWPyATFT
航空自衛隊の次期主力戦闘機としてのステルス戦闘機F35について、米側と初年度分
の4機の契約を行う方針を固めたとの事。
謳い文句は凄いが、本当に飛ぶのだろうか?(-_-;)
11:23 <都市伝説「小さいおじさん」は実在した> http://t.co/aKG5KlTG
「小さいおじさん」これは体長8~20cm程の中年男性風の姿の小人の伝説で、数々の
目撃例があるとの事。
今回、40年前の新聞に映っていたことが判明!
って、本当ですかぁ~!(@_@)
15:41 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“一週間のTWEET” http://t.co/quvKsxa3
16:05 「電動草刈り機」
おととい入荷の“電動草刈り機”を使った。
昨日は雨で今日に成ったが、結構使える!
ナイロンロープぅ~?
中共製ぃ~?
まあオモチャ代わりには使えるだろうと思っていたのだが、どうしてどうして。
お蔭で庭の“開墾”があっという間に済みました。(^^♪
16:33 「黒豆」
“黒豆”を畑に定植したのだ。
事前に“電動耕運機”で耕してから植えつけたのだ。
このうち10株位は“エダマメ”として食べちゃうつもりだが、やっぱり黒いのか
なぁ~?o(^∇^)o
21:06 <茂木健一郎がAKBの「元カレ」は人間として最低のクズ> http://t.co/ydOfSTtc
この意見には100%同意。
こんな男はゴミだ。
が…、こんな男と付き合っていた女も同じ程度の物。
類は友を呼ぶって言う事。(ー_ー)!!
2012/06/18(月:曇り)
05:42 「緊急地震速報」
05:32に緊急地震速報のビヤービヤーという音で起された。
緊張したがさほどでもなかったのだ。
TVを点けたが最大深度が4という事で一安心。
15:47 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“「黒豆を定植しました」” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
16:09 「台風4号」
うぅ~ん 明日夜から明後日午前中にかけて東北直撃の可能性!
参ったもんだ。
2012/06/19(火:曇り→雨)
17:09 「台風」
明日未明にかけて宮城を直撃の様子。
一応風の影響を受けそうなものは片づけたのだが大丈夫か…。
17:32 「鉢植え」
帰宅して、屋外の鉢物の整理をした。
エビネなどの葉の大きなものは風の影響を受けづらい場所に移動し、その他の鉢物達も
風対策をした。
こうやってさえ被害を受けたら没法子(メイファーズ)と言う事だな。
17:34 「台風4号上陸」
ニュースで和歌山県南部に上陸との事。
いよいよ本州縦断コースだ!
17:55 <米監査院がF35に開発遅れと費用増大必至と> http://t.co/hPV6WI0k
日本政府は「納期と価格は守られる」とし、4機を購入する契約をするがGAO報告は
これら日本政府の見通しを否定する内容となっている。
再度いう、本当に飛ぶのか?
17:56 「F35」
確かに謳い文句としては素晴らしいものが有る。
だが本当に飛ぶのか?
国防を“絵に描いた餅”に頼るのは怖いし、他国の都合で国防を左右されるのも不安。
本気で国産機を開発すべき時期なのでは?
21:09 「東北新幹線不通」
20時ころから停電のため、運転停止中とのこと。
交通網にも影響が出始めているようだ。
22:00 「雨」
だいぶ雨が強くなってきた。
未明頃が一番強いとの事だ。
この辺はともかく、被災地に被害が無ければいいのだが…。
2012/06/20(水:曇り)
06:57 「台風後」
我が家の鉢物は全て無事。
菜園のキュウリの蔓が少し外れた程度。
台風一過の良い天気とはいかずの曇天。
風はまだかなり強い。
しかし当地ではあまり影響が無かったようで一安心。
2012/06/21(木:曇り)
16:16 あまりにも馬鹿馬鹿しいが、やたらとうけてしまった。(-_-;)
RT @dave_spector 芦田愛菜ちゃんが一言→チャイルドだぜ~
16:28 <原監督、1億円ゆすられた> http://t.co/a8TEcrEN
暴力団ではないと読売は強弁しているが、そんな大金を言う輩が素人とでもいうのか
い!
そのうえ原は清武がリークと言っているが何の証拠が?
多分どこぞの耄碌じーさんの筋書きか?
でも今回は最低のシナリオ!
19:03 「うさんくさい」
最近「借金整理」という弁護士のCMが氾濫している。
これって「胡散臭い弁護士」、反社会的勢力の仲間と言うべき輩の専売特許だったのだ。
気分悪いなぁ~。
茶髪刺青のガキの事を「今どきの若者」等と言う位に気分が悪いのだ!
2012/06/22(金:曇り)
06:04 <ボブソンが再生断念> http://t.co/TAkzijxn
ついにボブソンというブランドが消滅か。
アパレルの消長の激しいのは承知だが…。
06:13 <鞆の浦の埋め立て撤回> http://t.co/7JgXhWAw
道路が狭く歩行者が危険なため埋め立てて湾を横切る架橋を計画した。
反対派が「景観を壊す」と埋め立て差し止めを求めて提訴。
この問題に一定の解決が出たが交通問題はそのまま。
旨く解決されればいいのだが。
06:25 <シマフクロウにヒナ誕生> http://t.co/3jFmA9Od
放鳥したシマフクロウの雄と野生の雌による繁殖が成功し、ヒナ2羽を確認したと発表
したとの事。
これほどの大型猛禽の繁殖には広大な自然が必要だろう。
それが守られつつあるようで嬉しい。
09:45 <統一教会が東日本大震災に関して暴言> http://t.co/in8REZcY
この人は神様とお話が出来るようなので、既に普通の人に非ずですね。
熟語で言えばこういう事なのでしょうね。
“人”
20:10 「長井あやめ公園」
今日は思い立って長井あやめ公園に行ってきた。
昼前に出発したので昼食を摂りつつ公園についたのは15時だった。
時期的にちょっと早かったので早咲き系を中心に3分咲き程度ではあったが、充分に
堪能してきたのだ。(*^^)v
21:31 <山本太郎に“ブログなりすまし”を告発された新妻の父が反論> http://t.co/EaS4VXQt
目くそと鼻くその喧嘩と言われかねない事案だ。
何で子供に腹を立てる?
自分の教育の結果だろ!
それに、これって「なりすまし」そのものですよね。
しかし山本某も人騒がせだな。
2012/06/23(土:曇り)
06:41 「草刈」
今日は個人事務所として使っている別宅の庭の草刈りをする予定。
さぁ~頑張るぞっ!(^^)v
11:29 「草刈り終了」
別宅の庭の手入れを殆どしていなかったので、草が繁茂してしまっていたのだ。
今までは鎌や剪定鋏でカットしていたのでかったるかったのだが、今回は“草刈り機”
という「つよぉ~い味方が有ったのだぁ~!」と言う事で小一時間で終了。(*^_^*)
12:42 「ブログを更新しました。」宮城の春夏秋冬
“我家のガマガエル” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/